
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年4月19日
2016年3月12日出発 関西空港発 F605
フィンランド航空ビジネスクラス利用
北欧オーロラ&フィヨルドクルーズ 絶景と出会う旅10日間
のコースでいただいたお食事の内容をご紹介させていただきます。
食事の評価は★印でしています。添乗員評価ですが、5段階評価 ★★★★★です。
<2日目>
●朝食 バイキング@ラディソンブルーオスロ
種類豊富で味もGOOD![]()

食事の評価 ★★★★★
●昼食 ボックスランチ@ベルゲン鉄道の列車内
チキンサンドウィッチ

食事の評価 ★★★
●夕食 バイキング@沿岸急行船フッティールーテン ミッドナイトソル号の船内
船内のレストランの様子

盛り付けるとこんな感じになりました![]()

食事の評価 ★★★★
<3日目>
●朝食 バイキング@船内
撮影しわすれました。ごめんなさい![]()
![]()
●昼食 バイキング@船内



食事の評価 ★★★
●夕食@船内
前菜|ラムのモモ肉

焼きりんご アイスクリーム添え

ラムの焼き加減もいいし、アイスクリームも美味しいしとても、満足です![]()
食事の評価 ★★★★
<4日目>
●朝食 バイキング@船内

食事の評価 ★★★
●昼食 バイキング@船内

●夕食@船内
ノルウェー風 パエリア|カモ肉の リンゴソース煮

ミルクプリン

パエリエというより、リゾットに近い感じでしたが、美味!
ミルクプリンはやさしいお味で、うるさくないのがいいです![]()
食事の評価 ★★★★
<5日目>
●朝食 バイキング@船内

食事の評価 ★★★
●昼食 バイキング@船内


食事の評価 ★★★
●夕食@船内
大麦のリゾット|タラのハーブ添え

チョコレートケーキ
タラの味付けがvery good!
食事の評価 ★★★★
<6日目>
●朝食 バイキング@船内

食事の評価 ★★★
●昼食 バイキング@船内


食事の評価 ★★★
●夕食@船内
にんじんのクリームスープ|イワナのソテー

クラウドベリーのデザートもありましたが、写真が保存できていなかったようです(><)
とても美味しいスープでみなさんのお気に入りになりました![]()
食事の評価 ★★★★
<7日目>
●朝食 バイキング@船内

食事の評価 ★★★
●昼食
朝食と昼食の間があまりなく、そんなに空腹ではなかったため、お昼ご飯はスキップしました。
●夕食 バイキング@船内
なんとシーフードバイキング!! とってもおいしいタラバガニをどっさりと確保!!笑

食事の評価 ★★★★★
<8日目>
●バイキング@船内
同じようなラインナップだったので、撮っていません。
●昼食@ホテルイナリ
マッシュルームスープ|サラダ

ポークグリルマッシュルームソースと温野菜|アップルケーキ

セルフサービスですが、味はよかったです![]()
食事の評価 ★★★
●夕食@サンタホテル トゥントゥリ
トナカイ農家の小屋をイメージしたのレストランで雰囲気はとってもよかったです![]()
(ただ暗いのでお写真が全然きれいに映らなかったです...
)
魚と野菜のクリームスープ~|トナカイ肉の煮込み マッシュポテトベリーソ-ス

チョコレートムース

食事の評価 ★★★★
<9日目>
●朝食 バイキング@サンタホテル トゥントゥリ

食事の評価 ★★★
<10日目>
10:00 無事に関西空港へと帰国しました。みなさん、大変お疲れ様でございました!!
◆◆◆◆◆◆
オーロラの写真はございませんが、当出発日でも見ることができ、本当によかったです!!
食事面では、船内でのバイキングが多く、味はそんなにかな?と心配しましたが、
船の食事にしては、工夫されていて案外、美味しいとご好評いただきました![]()
![]()
フィンランド航空ビジネスクラス利用 北欧オーロラ&フィヨルドクルーズ 絶景と出会う旅10日間(コース番号:F605)
9月26日出発は、催行が確定となっておりますので、オーロラのツアーをご検討中の方は是非、ご参加くださいませ![]()
また、「服装はどんなのがいいの?」「通貨はどこでどれぐらい換金したらいい?」などの質問も、どうぞお問い合わせください
平日、午後1時から6時の間、フレンドツアー専属の添乗員が、お客様からのご質問などを承っております♪
【添乗員デスク】
06-4795-5960
※月~金曜日 13:00~18:00(土日祝除く)
※通話中または担当者不在の場合もありますので、予めご了承ください。
◆◆◆◆◆◆
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア