
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年9月17日
フレンドツアー 関西発 2015年9月6日出発
F019 フィンランド航空 ビジネスクラス利用 美しき北欧3カ国紀行 9日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は星の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目
フィンランド航空ビジネスクラスにてヘルシンキへ。
らくらく直行便で約10時間!
夕方にはホテルに到着できるので街中を散策することもできますよ
日曜日なので18時30分にはお店はクローズしますが、スーパーやレストランは遅くまであいてますよ![]()
この時期まだ日本よりは日が長く感じます。
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。
お野菜もニシン類もいろいろあります。


これは北欧ならではのブルーベリーとイチゴのスープ。
天然のジュースを煮詰めたものを冷やしてあります。
ネクターをもっと濃くしたようなジュースです。


星4つ ★★★★☆
ご朝食の後、ヘルシンキ市内観光へ。
1952年のオリンピックスタジアムを経由して、シベリウス公園へ。
アルミニウムでできたモニュメントをご覧いただきました。


その後、テンペリアウキオ教会へ![]()

マーケット広場~元老院広場~ヘルシンキ大聖堂などを巡りました。
秋さきどりで今日は寒くなりました。
気温は12度・・・![]()
ご昼食はZETORにて
●カーデディアパイ
卵のソース(タルタル)をそえていただきます。

●ニシンのフライ

●ブルベーリーケーキ
星3つ ★★★☆☆
PMはフリータイムでした。
砦の島や、アウトレットやショッピング![]()
皆様それぞれにお楽しみいただけた様子でした。
ご夕食はホテルにて
お写真を忘れてしまいましたが、簡単なバイキングとアイスクリーム
お客様のご注文のフィンランドで有名なお酒。
ジンベースのグレープフルーツ割りだそうです。
お好きな方はお試しください!
お酒というよりはジュースっぽいそうですよ。
![F019 150906 OSADSC_0147[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0147%5B1%5D.jpg)
星3つ ★★★☆☆
3日目
早朝に出発のためご朝食はお弁当でした。

サンドイッチもマフィンも見た目よりは美味しかったです。
1時間ほど遅れてしまいましたが、航空機でオスロへ。
到着後、フログネル公園へ行きました。
彫刻家ヴィーゲランの人間の650体の彫刻をいろいろご覧いただきました。


泣きそうな女の子と怒りんぼうという男の子。
おこりんぼうがこの650体の中で一番有名ですよ!
この後、バス
でノーベル平和センター~市庁舎~
国立美術館ではムンクを中心に(実はテレビの撮影中で、ちょっと残念でしたが)エゴンシーレ、ルノーやピカソいろいろご覧いただきました。
![F019 150906 OSADSC_0154[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0154%5B1%5D.jpg)




バス
よりカールヨハン通り~国会議事堂~オスロ大学アウラ講堂~王宮などをご覧いただきました。
ご昼食はDEN GLODE GRISにて
●オニオンクリームスープ

●豚の首の肉の煮込み

●チーズのムース
星4つ ★★★★☆
ご昼食の後ホテルへ。
PMはフリータイムでした。
オスロに来たら晴天で、爽やかな青空のもと散策できました。
ご夕食はホテルにて
●グリークサラダ

●チキン

●チョコレートケーキ

食後のコーヒーもありました。
星4つ ★★★★☆
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星4つ ★★★★☆
今日はこのツアーのハイライト!!!!
電車の旅とフィヨルドクルーズです![]()
ベルゲン鉄道にてミュールダールへ。
ミュールダール到着前に大氷河地帯に入ります。
夏の終わりですが、まだまだ雪景色が残ります。
![F019 150906 OSADSC_0159[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0159%5B1%5D.jpg)
ご昼食はお弁当でした
![F019 150906 OSADSC_0156[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0156%5B1%5D.jpg)
星3つ ★★★☆☆
ミュールダールよりフロム鉄道で下りました。
途中雪解け水が流れ出るショースの滝でPHOTO
STOPダイナミックな滝のふもとには妖精が現れます![]()
フロムよりはソグネフィヨルドクルーズをお楽しみいただきました。
![F019 150906 OSADSC_0162[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0162%5B1%5D.jpg)
本日も晴天なり![]()
世界遺産ネーロイフィヨルドは美しく、いるかも現れ素敵な時間を過ごすことができました。
到着後ホテルへ。
ご夕食はホテルにて
●パスタサラダ
●タラのムニエル

●プリン
星3つ ★★★☆☆
5日目
ご夕食はホテルにて


星4つ ★★★★☆
ご朝食の後ベルゲンの観光へ行きました。
トロールハウゲン(妖精の丘)のグリーグの家へ行きました。
どこから見てもグリーグ本人に見えるオブジェとグリーグの家

家の内部は2週間前から撮影可能になりました。
ラッキー![]()

居間や

作曲に使われたピアノ

応接間

お庭からの景色、素敵です![]()

グリーグの三種の神器↓
豚とカエルと妖精の小物
これを持ってると舞台でリラックスされたようです。
博物館内で展示されています。
![F019 150906 OSADSC_0172[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0172%5B1%5D.jpg)
![F019 150906 OSADSC_0170[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0170%5B1%5D.jpg)
観光の後、ベルゲンに戻り魚市場~

世界遺産ブリッゲンへ
![F019 150906 OSADSC_0174[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0174%5B1%5D.jpg)
ご昼食はAUGUSTINにて
●パスタサラダ

●サーモン

●アイスクリーム
星4つ ★★★★☆
PMはフリータイムでした。
素晴らしいお天気に恵まれお楽しみいただけたと思います![]()
今回のご旅行の中で特に物価が高かったのはノルウェーでした。
ビールやワインは1500円以上、ペットボトルのお水でも500円以上します。
魚市場で取り分けてお食事をいただいても、おひとり8000円ほど・・・・
ちなみにマクドのハンバーガーをいただいても1800円ほどしますので・・・・
お手頃に済ますことは難しいですが、旅行中は楽しいフリー食も楽しみですね。
7日目
航空機でストックホルムへ。
到着後、ドロットニングホルムへ行きました。
本日も晴天なり♪
![F019 150906 OSADSC_0178[1].jpg](/menu/kaigai/europe/F019%20150906%20OSADSC_0178%5B1%5D.jpg)
スウェーデン王家のおうちです。
お天気がよいとより素敵に見えました!
観光の後、ホテルへ。
ご夕食はホテルにていただきました。
●グリーンサラダ

●チキン

●チョコブラウニー

星4つ ★★★★☆
8日目
今日は携帯を充電器にさしたまま出かけてしまいました・・・・。
午後からマラソン大会がありましたが、ゆっくりまわれました。
素晴らしいお天気に恵まれ快適に過ごせました。
9月の北欧は日本の同時期に比べると寒いくらいで、すっかり秋の装いでした。
うすらうすら紅葉もはじまり、一雨ごとに季節が変わっていくようすです。
物価が高いのですが、ガイドさんのお話を聞くと納得
できる。。。。かな。
残念ながらこちらのコースの本年度の受付は終了してしまいました。
また来年度のご参加お待ちしています![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア