
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年2月12日
北欧ツアーの決定版![]()
きらめくフィヨルドと魅惑の街めぐり
ビジネスクラス利用![]()
北欧グランド周遊9日間![]()
に行ってまいりました![]()
海な幸豊富で、とても美味しいお食事でした![]()
実際のお食事を、一部ご紹介させていただきます![]()
![]()
業務で、一部のお写真がお撮りできませんでした![]()
申し訳ございません![]()
2日目ご昼食 コペンハーゲン『HEREFORD VILLAGE』![]()
早速、名物の魚介メニューでお食事を![]()
![]()
メニューは、蒸し魚のハーブドレッシング、小エビのオープンサンド、クレープ&アイス
とっても美味しいお食事![]()
![]()
新鮮な海の幸が、シンプルに味付けられています![]()
![]()

3日目ご昼食 ノルウェー ベルゲン鉄道車内にて![]()
ベルゲン鉄道でお弁当![]()
![]()
車窓をお楽しみいただきながら、わいわいと![]()
![]()
チーズとハムのサンドイッチ、ノルウェー風ブレッド、
リンゴ、ポテトチップス、オレンジジュース、チョコ
おやつも入っていて、楽しいというお声をいただきました![]()
パンがちょっとかたいかなぁ。。。と思いました![]()

3日目ご夕食 ベルゲン ご宿泊ホテルにて![]()
カラフルな建物がかわいいベルゲン![]()
ご宿泊は、ラディソンBLUノルゲ
お食事メニューは、スモークサーモンムース、チキンのグリルと温野菜、
ベイクドポテト、ブラウニー&アイス
お写真が前菜しかお撮りできませんでした![]()
申し訳ありません![]()
量、お味とも良く、ご好評の夕食でした![]()

4日目ご昼食 フロム『FURUKROA』![]()
美しいフィヨルドをご観光いただくこの日![]()
![]()
お食事は、名産ノルウェーサーモン![]()
メニューは、野菜の春巻き、ポーチドサーモン&ポテト、フルーツサラダ![]()
サーモンは厚みがあって美味![]()
![]()
とても美味しいお食事だったと、高評価![]()


4日目 ティータイム![]()
フィヨルドの渓谷美を見下ろす展望テラスにて![]()
![]()
景色がごちそうとは、まさにこのこと![]()

5日目ご昼食 ストックホルム『RYDBERGS』![]()
スウェーデンの首都ストックホルム![]()
名物のお食事をお召し上がりいただきます![]()
メニューは、ミートボール&マッシュポテト、グリーンサラダ、チョコトリュフ
ミートボールには、リンゴンベリージャムがついてきます![]()
甘酸っぱいジャムが、グレービーソースのミートボールを
あっさり味にしてくれます![]()
デザートのお写真をお撮りできず
申し訳ありません![]()

5日目ご夕食 ストックホルム『STODSHUSKALLAREN』![]()
2012年のノーベルディナーをご賞味いただきます![]()
皆様ちょっとおしゃれを楽しまれて、優雅なお食事![]()
![]()
2012年と言えば、山中教授がノーベル賞を受賞された年。
教授が召し上がったメニュー・・・![]()
![]()
上品な盛り付け![]()
目にも美味しいお食事でした![]()
イワナのマリネ、カリフラワーのテリーヌ、キジとアンズダケのグリル&ゆで西洋ナシ&冬野菜、
チェリーのトリロジー&マスカルポーネチーズケーキ&ソルベ、ワインパッケージ![]()



7日目 ティータイム![]()
ちょっとティータイム
小腹がすくころで、ほっと一息![]()

7日目ご夕食 ヘルシンキのご宿泊ホテルにて![]()
ヘルシンキのご宿泊は、クラウンプラザホテル![]()
![]()
北欧は各種デザインもとっても素敵で、盛り付けや食器も、
シンプルだけれど美しい![]()
メニューは、ポークグリル&ポレンタ、モッツァレラのサラダ、チョコレートケーキ&バニラアイス


北欧は、海の幸が豊か![]()
ご朝食のビュッフェにもスモークフィッシュが
並んでいて、朝から嬉しくなります![]()
森と湖、美しいデザイン、
海の幸豊かなお食事・・・
ぜひ皆様もお楽しみください![]()
お申込み、お待ち申し上げております![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア