
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月25日
2015年6月28日出発 F019 フィンランド航空ビジネスクラスで行く 美しき北欧3カ国紀行9日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
	
	お食事の評価もしていますのでよろしければご参考にしてください(満点で星5つ★★★★★)
	 
	
	◆2日目◆
	
	朝食は宿泊ホテル「スカンディックシモンケンタ」でビュッフェ。
	ゆったりした会場でいただきました。
写真無くてすみません。
	でも星5つです★★★★★
	 
	
	
	昼食はヘルシンキのレストラン「Zetor」にて。
	農家風のレストランでした。
	
	・バルト海のニシンのフライ ポテト添え、ブルーベリーパイに苺、アイス、ペパーミント添え。
	
 
	この他に前菜に野菜パイがありました。
	デザートは食べやすいサイズ。
	評価:星5つ★★★★★
	
	 
	
	夕食はヘルシンキの宿泊ホテルにて。
	
	・前菜はニシンとサーモンのマリネ(写真なし)
	
	・温かいスモ-クドサーモン 温野菜添え。ボリュームたっぷりでした。
	
	
	・デザートはバニラアイス(写真なし)
	評価:星5つ★★★★★
	
	
	 
	
	◆3日目◆
	
	早朝出発だったので朝食はBOXでした(サンドイッチ、ケーキ、洋梨、オレンジジュース、水)。
	写真はありませんが、BOXですと、中はこんな感じの場合がほとんどです。
	評価:星4つ★★★★★
	 
	
	
	昼食はレストラン「Den Glade Gris」にて。
	
	・フィッシュスープ。塩分強めでしたがとても美味しかったです。
	
	
	・ローストポーク。やわらかくお客様にも好評でした。
	
	
	・レモンフロマージュ ブルーベリージャム添え。
	口当たりさわやかで美味しかったです。
	
	評価:星5つ★★★★★
	
	 
	
	夕食はオスロの宿泊ホテル「クラリオンロイヤルクリスチャニア」内のレストランにて。
	すみません!写真撮れませんでした。
	レストランは開放的で気持ちいい空間。
	メニューはグリークサラダ、クリスピーな肉厚のチキン、チョコムース。
	評価:星5つ★★★★★
	
	
	
	
	◆4日目◆
	
	朝食はホテルでビュッフェ。
	写真無くてすみません
 とてもいいビュッフェでした!
	品数も多く、素晴らしかったです。
	評価:星5つ★★★★★
	 
	
	
	昼食は移動のベルゲン鉄道内でBOXです。
	食堂車まで取りに行きました。
	
	・フランスパンのサンドイッチ、フラットボードケーキ、ポテトチップス、チョコレート、リンゴ、オレンジジュース。
	
	サンドイッチ、美味しかったです。
	評価:星5つ★★★★★
	 
	
	夕食はベルゲンの宿泊ホテル「ファーストマリン」にて。
	
	・カリフラワースープ。やさしい味でした。
	
	
	・タラのグリルバターソース。
	とても食べやすい味で、添えてある小さなポテトが好評でした。
	
	
	・デザートはチョコレートムース(写真なし)
	評価:星5つ★★★★★
	 
	
	
	
	◆5日目◆
	
	朝食はホテルでビュッフェ。
	落ち着いた雰囲気のレストランでした。
	評価:星5つ★★★★★
	
	
	朝食後は観光。
	ベルゲン郊外のグリークの家へ行きました![]()
	ロケーションが美しかったです。
	
	グリークの銅像
	
	
	裏庭からはフィヨルドも見えます
	
	
	シャクナゲやゴールデンシャワーの花も咲いていました。
	
 
	 
	
	
	昼食はベルゲンの「オーガスティンホテル」内のレストランにて。
	
	・パスタサラダ。ボリュームたっぷりで味も良かったです。
	
	
	・ベークドサーモン。サーモンを満喫です。
	
	
	・チョコレートケーキにラズベリーアイス。
	さわやかな味でした。
	
	
	評価:星5つ★★★★★
	
	 
	
	午後は自由行動だったので昼食後、レストランで解散になりました。
	ベルゲンのフリータイムはケーブルカーに乗り、フロイエン山の上からのパノラマを楽しむのがおすすめです!
	足に自信のある方は歩いても登れますよ。
	宿泊ホテルはケーブルの乗り場から歩いて5分とロケーションもgoodです!
	雨の多い街ベルゲン、今日は夕方に雨がパラつく程度でした。
	 
	
	夕食は自由食。ご希望の方とご一緒しました![]()
	
	
	
	
	◆6日目◆
	
	朝食はホテルでビュッフェ。
連泊なので昨日と同じです。
	
	 
	
	今日は飛行機でスウェーデンのストックホルムへ移動です![]()
	お昼の便だったので、昼食は各自空港内でとっていただきました。
	 
	
	
	夕食はストックホルムの宿泊ホテル「ラディソンBLUウォーターフロント」内のレストランにて。
	
	・サーモン&トースト マスタードクリームソース。
	盛り付けが美しく、味も良かったです。
	
	
	・鶏むね肉のグリル。
	カボチャとチーズの美味しいソースの上にのせてあります。
	やわらかいお肉が好評でした。
	
	
	・温かいリンゴのお菓子の上にアイスクリーム添え。
	コーヒー又は紅茶付でした。
	
	
	評価:星5つ★★★★★
	
	
	 
	
	◆7日目◆
	
	朝食はホテルでビュッフェ。
	評価:星5つ★★★★★
	
	 
	
	昼食はストックホルムのレストラン「STOROTORGSKALLAREN」にて。
	
	・ミックスサラダ(写真なし)。大盛のサラダをテーブルごとに4~6人で分けました。
	
	・ミートボール&ポテト。
	ポテトも裏ごしされていて食べやすかったです。
	
	
	・チョコレートトリュフ。
	よく冷えていて食感良かったです。
	
	
	評価:星5つ★★★★★
	
	
	
	最終日はヘルシンキ経由で帰国の途へ。
	ホテル出発が11時半ごろのなので、朝食もゆったりとビュッフェをいただけました![]()
	 
	
	北欧の人気NO.1コースのご紹介でした![]()
	自由時間がたっぷりとあり、街の散策も楽しめる行程で、ホテルのロケーションも良く個人的にとてもおすすめのコースです。
	残念ながら今年の受付は終わってしまったので、また来年にご期待下さい![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア