
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年1月22日
旅ごはんをご覧くださいまして
誠にありがとうございます。
フィンランド航空利用
北欧オーロラ&フィヨルドクルーズ
絶景と出会う旅10日間![]()
沿岸急行線での船旅は、これまでの北欧ツアーでは
訪れることのなかった場所や、絶景に出会える旅です。
夜空に舞う光のカーテンを待つ船内は、温かく、
期待に胸弾む時間です。
実際に、今回のツアーでご覧いただいた景色と
お食事をご紹介させていただきます。
★★★★旅程 1日目★★★★
フィンランド航空にて。
いよいよ旅の始まりです![]()

★★★★旅程 2日目★★★★
ご朝食:ホテル RADISSON BLU SCANDINAVIA OSLO![]()
北欧らしく、機能的に無駄なくスタイリッシュに
並べられていました![]()


本日の添乗員セレクト![]()
![]()

ご昼食: 列車内でお弁当![]()
オスロから山を越えて6時間半の列車の旅![]()
![]()
お昼ごはんは現地のお弁当。
スモークサーモンが主張しているところが、
北欧らしさを感じました![]()

食堂車もあります![]()
アルコールをお飲みになる方は、食堂車内でお楽しみくださいね。
ノルウェーではレストランやバー以外の公共の場で
アルコールを飲むことは禁止されていますので、ご注意を![]()

ノルウェー第二の都市ベルゲンに到着です。
午後3時ごろですが、もう薄暗くなっています![]()

そんな中でかわいらしく飾られていたお花籠が
ホッとする空間を作っていました![]()

ご夕食:沿岸急行船内にて![]()
沿岸急行船に乗船![]()
今日から6泊の船旅です。初日の夕食はビュッフェ。
こちらは添乗員セレクトの一皿![]()
![]()

★★★★旅程 3日目★★★★
ご朝食:沿岸急行線内にて![]()
朝食です。
基本的には朝食と昼食はビュッフェ、
夕食はセットメニューです。


ご昼食:沿岸急行線内にて![]()
ご昼食。

アールヌーボーで有名なオーレスンの街を散策しました。
途中みぞれが降ってきました![]()

船に戻ると『ローカルフードテイスティング』
現地の食材のご紹介がありました。
本日は<ラム>![]()

ご夕食:沿岸急行線内にて![]()
この日のご夕食。
干し鱈のカルパッチョ

ラムのソテー![]()

焼きりんごのキャラメルがけとアップルシナモンアイス![]()

★★★★旅程 4日目★★★★
ご朝食:沿岸急行線内にて![]()
この日の添乗員セレクト![]()
![]()

トロンハイム観光です。
ニーダロス大聖堂。
8時前なのでまだ薄暗いです![]()

雪だるま![]()
作ってみました・・・

そんなに寒くなかったので、ご希望の方と歩いて
船まで戻りました![]()
旧倉庫街と旧跳ね橋

マンホール

こんなかわいらしい郵便受けを見つけました![]()
![]()

しばちゃん、お散歩中![]()
![]()

ご昼食:沿岸急行線内にて![]()
船に戻ってお昼ごはんです。
デザートも手を抜いていません![]()



本日の『ローカルフードテイスティング』は<ムール貝>

1880年建造の灯台![]()
左舷に見えてきますので、お見逃しなく![]()

ご夕食:沿岸急行線内にて![]()
本日のお夕食は・・・
レバー団子スープ

北極サーモンの蒸し焼きと根菜ソテー
北極圏は根菜が中心になるのは仕方ないですね・・・

パンナコッタ

★★★★旅程 5日目★★★★
ご朝食:沿岸急行線内にて![]()
添乗員セレクト朝食。
今日ははんぺんとさつま揚げの中間のような
フィスカケーケ(魚ケーキ)がありました。

今朝、トロルフィヨルド号は北極圏に突入しました。
何時何分何秒に突入したのかを、前日の夜に予想していただき、
一番近かった人が優勝![]()
その発表と『ネプチューン(海の神さま)の儀式』が行われました。
人だかりでうまく撮れませんでしたが、
船長とネプチューンから
祝福
が・・・
お玉の中には~・・・氷水![]()

ボードーの街を歩きました。

ご夕食:沿岸急行線内にて![]()
ヤギとチーズのカナッペ

マッシュルームと大麦のさつま揚げもどき

リンゴンベリーソースとミルククリーム

★★★★旅程 6日目★★★★
ご朝食:沿岸急行線内にて![]()
北極圏らしいお魚3種の燻製![]()

ノルウェー独特のチーズ各種
ハーブ入りやブラウンチーズ(ヤギと牛のミルクのチーズ)

本日の添乗員セレクト

フィンネスの停泊時間は30分。
下船した正面にこの看板があります![]()
1887年創業のノルウェーの老舗チョコレート会社の
レトロな包装紙を飾っている男の子のポスターです。

ご昼食:沿岸急行線内にて![]()
昼食のひとコマ

トロムソの241mの展望台から。
時刻は15時半

ご夕食:沿岸急行線内にて![]()
セロリのクリームスープ

北極イワナのクリームソース

チョコレートケーキ

★★★★旅程 7日目★★★★
ブランチ:沿岸急行線内にて![]()
今日は北緯71℃ 北の岬ノールカップに行きます。
朝食昼食の間がとても短いので、添乗員は朝食をパスして
10:30からブランチをいただきました。
添乗員セレクトブランチがこちら

ノールカップの記念碑

ご夕食:沿岸急行線内にて![]()
今夜は船内最後のお夕食。シーフードビュッフェです。
カニ・エビ・貝・お刺身もどきなど。
東西南北を問わず、みなさんテンションがあがってますね![]()
![]()
長い行列・・・






★★★★旅程 8日目★★★★
いよいよ下船です。6泊したトロルフィヨルド号![]()

雪景色です![]()

トナカイ出現![]()
![]()

ご昼食:イナリ湖沿い ホテルイナリ![]()
昼食はフィンランドに入ってから。
イナリ湖畔沿いのホテルイナリにて。
サラダとチキンシチュー
・・・あ、ケーキ撮り忘れました・・・![]()

サーリセルカのホテル、お部屋に入ると・・・
こんなかわいいプレゼントが待っていました。(ハスキー犬は有料です)
ホテルのサービスですので、必ずプレゼントがあるとは
限りませんのであしからず。

ご夕食:サーリセルカ ホテル![]()
ツアー最後のお夕食です。
チキントマトスープ

ポークソテーピリ辛ソース
とってもやわらかいお肉で美味でした![]()

デザートはビュッフェ。
コーヒー、紅茶もついてます![]()


★★★★旅程 9日目★★★★
ご朝食:サーリセルカ ホテル![]()
ご朝食の様子。

最後の添乗員セレクト朝食

今回2回オーロラを見ることができました。
オーロラをカメラに収めようという場合、
しっかり設定しておいてくださいね
![]()

海上に浮かぶ船から、夜空の光の円舞を
ご覧いただくひと時は、感動に胸打ち震える至福の時。
言葉にならない感動を、ぜひ皆様にも
お楽しみいただきたいと存じます。
ご一緒させていただけますこと、心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア