
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2018年2月23日
フレンドツアー 関西発
2018年1月11日出発 F605 フィンランド航空利用
北欧オーロラ&フィヨルドクルーズ 絶景と出会う旅 10日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
食事評価は★★★★★で表します。
≪1日目≫
関西空港に朝9:45ご集合
	11:45発・・・のはずでしたが、1時間程遅れでフィンエアーにてヘルシンキへ出発
着後、乗り継ぎオスロへ向かいます!!
オスロのホテルには夜19:00頃到着
≪2日目≫
お洒落なホテルの朝食レストラン
#ラディソンBLUスカンディナビアホテル★★★★★
ヤギのチーズもありました!ぜひご賞味あれ♪♪
	
 
	
 
	
	朝食後はベルゲン鉄道に乗車します
	オスロ駅:AM8:30頃でもまだあたりは真っ暗です
	
 
真っ赤な列車に乗って、いざベルゲンへ!
車窓からの景色が楽しみです(^◇^)
	
【昼食】お弁当★★★★
	サーモン、エビマヨ、肉団子、チキン、生ハム、サラミ、ポテトサラダなどなど・・・種類が豊富です
彩り鮮やかなお弁当でした(^^)/
	
	
ベルゲン鉄道の車窓から
	
 
\ベルゲンに到着/ 列車の旅お疲れさまでした(^^♪
	
 
	
 
	ベルゲンを少し散策した後、フッティルーテンへ乗船
『トロルフィヨルド号』にて6泊7日の船旅へ出発!!
	
【夕食】船内バイキング★★★★
	豊富な海の幸です
	
 
	
 
	
夕食を終えて一息ついたところで実はまだ出航していません・・・
	22:30頃、出航

≪3日目≫
船内にて朝食バイキング★★★★
	オムレツマンならぬ「パンケーキマン」がいました
ヨーグルトも3種類ありたっぷりサイズです♪♪
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
【昼食】船内バイキング★★★★
朝食とはまた違ったメニューの数々♪♪
	デザートもありました
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
オーレスン寄港
	美しい街です
	
 
	
【夕食】船内にてセットメニュー★★★★
*干しだらのカルパッチョ
日本人には少し塩分が強いかもしれません。しかし大事な保存食。
	
*ラム肉&ポテト
くせのないラムで美味♪♪
	
*リンゴ&クリーム
クリームの下にりんご煮が入っていました。
	
	今宵は19:45頃と23:20頃にオーロラアナウンスがなりました
幅広く、白と緑のオーロラが出現!!!
(iPhoneでの撮影のため、画像が粗いです。。)
	
	
	
≪4日目≫
	本日はトロンハイム観光へ
	綺麗な夜景ならぬ朝景
	
ニーダロス大聖堂
	
街の散策
	
 
	
 
【昼食】船内バイキング★★★★
昼食後、船内デッキにて始まった「ムール貝のテイスティング」
	
 
	プリプリのムール貝でした
※ワインは有料です。
	
【夕食】★★★★
*ポテトとネギのスープ
絶妙な味付けで美味しいです(^◇^)
	
*サーモン&ポテトのサラダ
サーモンは油がのっていて美味しいです(^◇^)
	
*パンナコッタ、ベリーソース添え
程よい甘味でこちらも美味しい(^◇^)
	
≪5日目≫
☆ネプチューンの洗礼式
	みんなデッキに大集合♪♪とある儀式をします↓その儀式とは・・乗船後のお楽しみに( ̄▽ ̄)
	
 
昼食バイキング後、ボードーへ観光にまいります。
	
大聖堂
	
 
	
 
	
市庁舎
	
【夕食】★★★★
*ニシンのマリネ
	
*ビーフリブ肉&温野菜
柔らかく煮込んであり、味付けも良かったです◎
	
*チョコレートムース&ルバーブソース
ルバーブとはフキのようなお野菜です。ジャムなどにすると美味♪
	
≪6日目≫
少しだけフィンネスに寄港
レトロなチョコレート会社の看板
	
そして再び出発
	船上からのギスン橋
	
 
	あっという間に日暮れです
・・まだお昼を過ぎた頃
	
 
トロムソに寄港
	北極圏水族館へ
	
あざらしの舞ちゃん
	
 
北極教会も訪れます!
	
 
	
	本日20:00オーロラアナウンス
しかしうす~く、納得のいくものではありませんでした><
	
【夕食】★★★★
*チキンスープ
	
*北極イワナとポテト
	
*ヨーグルトケーキ、アイスクリーム
	
≪7日目≫
【朝食】バイキング★★★★
【昼食】バイキング★★★★
ノールカップに寄港
	
	船内では船のマネージャーがノールカップスタンプを押してくれました
	
\北緯71度最北端の岬、ノールカップ/
	
 
【夕食】バイキング★★★★★
今夜はシーフードをメインとするビュッフェです!
	新鮮なものばかりですのでお好きなだけお召し上がりください
	
 
	
 
	
 
	
 
	
 
	
	本日のオーロラアナウンスは22:10頃と23:00頃でした
しかし弱めです・・><
	
≪8日目≫
6泊7日の船旅お疲れさまでした!!
	北の終着地キルケネスに到着です
	
ロシア兵記念碑
	
	こちらを見ているのは・・トナカイ
	
	ノルウェーとフィンランドの国境を越え、手元の時計を1時間進めます
	時刻10:30
11:30
【昼食】バイキング★★★★
*サラダ
	
 
	 
*チキンカレー
	
	
	*チェリーケーキ
	
【夕食】ホテル コタにて★★★★
	
*フィッシュスープ
少し塩分は強いですが、味はGOOD!
	
*ビーフシチュー&マッシュポテト
	シチューとマッシュポテトがベストマッチしています
◎
	
*ベリームース
あっさりとしています
	
ご宿泊は「サンタズホテルトゥントゥリ」にて
	
≪9日目≫
【朝食】バイキング★★★★
	
 
	
 
午前ホテルを出発し、空港へ。
	昼過ぎ、イヴァロ発ヘルシンキへ、、、
乗り継ぎ帰国の途へ。
≪10日目≫
関西空港到着!お疲れさまでした(^^♪
	以上、10日間のオーロラ&フィヨルドクルーズでした
寒い思いをするとなくあたたかい船内で待機できるのが嬉しいポイントです♪♪
	豪華客船まではいかない船ではありますが、船内では楽しい催しも行われていたり、各寄港地での観光もあったりとあっというまの船旅になることでしょう
	ここまでお読みいただきましてありがとうございました
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア