
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年11月 2日
コースコード:F100AYC
ご出発日:2017/7/15
こんにちは![]()
今回ご紹介するコースは
きらめくフィヨルドと魅惑の街めぐり
往復ビジネスクラス利用(成田~ヘルシンキ間)
北欧グランド周遊 9日間 でございます![]()

ヨーロッパ本土最長最深のソグネフィヨルドクルーズと
絶景のフロム鉄道で北欧の自然美を満喫していただきます。
またストックホルムでは優雅なノーベル賞授賞式晩餐ディナーと
同じコースメニューをお召いただけます。
それでは早速、当コースでお召し上がりいただいたお料理を
ご紹介していきます。
2日目 ご朝食 ご宿泊ホテルにて
北欧ならではの、サーモンの半身は
程よい塩味がついていましたが
レモンを軽く絞るとさらにおいしくお召し上がりいただけます。

ベリーのスムージーもございました。


2日目はデンマークの首都コペンハーゲン観光です![]()
↓ アンデルセン童話の人魚姫の像

↓ カラフルな港の繁華街ニューハウン

2日目 ご昼食 レストラン「ViTa」
ホワイトアスパラガスのスープ
ホワイトアスパラガスがごろごろはいています。
外気が17度で雨だったので温まります![]()

オープンサンド
ナイフとフォークでいただきます![]()
ニシンの甘酢漬けにケイパーとディル、紫玉ねぎ
小エビとマヨネーズ、ゆで卵
上記2種のオープンサンドをお召し上がりいただきました。
デンマークではオープンサンドを「スモーブロー」と呼びます。


ライスプディング
ナッツとライスがごろごろ入った上に
さくらんぼソースがトッピングされています。

2日目 ご夕食 DFDSシーウェイズ船中
ザリガニやムール貝、ターキーや
ローストビーフ、サーモンなど盛りだくさんでした![]()

3日目 ご昼食 ベルゲン鉄道車内にて
ハムとチーズのバケットパン
ノルウェージャンフラットブレッドケーキ
素朴なシナモン風味のケーキです![]()
リンゴ・ポテトチップス・ジュース
5号車カフェテリアではコーヒーが販売されています。
1杯目のカップでお替りができるのでカップは捨てないようにしてください。

3日目 ご夕食 ご宿泊ホテルにて
スモークサーモンサラダ添え
ノルウェーサーモンは脂がのっていてとてもおいしいです![]()

ポークフィレフラウンソース ベイクドポテト添え
フィレが柔らかく、噛むほどに旨みが広がります。

デザートは、アップルケーキバニラソース

4日目 ご昼食 フロム「Furukroa」にて
春巻きサラダ添え
サラダの上に春巻きがのっています
彩も鮮やかできれいです![]()

ゆでたサーモン
ポーチドサーモンとゆでジャガイモ
シンプルながらサーモンの旨みとジャガイモがよく合います![]()

フルーツサラダ
新鮮なフルーツが一口にカットされています。

5日目はベルゲンの市内観光です
美しき海港都市「ベルゲン」
美しいフィヨルドの古い町並み、路地、商店や市場
ベルゲンは人を引き寄せる魅力を持った町です。

5日目 ご昼食 ストックホルムレストランにて
きのこのクリームスープ

スウェーデン風ミートボール
リンゴのベリージャムを付けて頂きます

チョコレートトリュフ

ノーベル賞ディナーの前なので
少しこってりとしすぎなお料理でした・・・・![]()
5日目 ご夕食 「Grand Hotel」にて
ノーベル賞授賞式晩餐ディナー
全体的に日本人の好みに合う味付けとなっています。
2015年のメニューです。
イタビラメとホタテ 魚卵添え

仔牛のローストキノコ包み

アーモンド風味桜の形ケーキ
コーヒーとご一緒にお召し上がりください![]()

6日目は終日自由行動です![]()
各自、お好きなものをお召し上がりください。
7日目 ご夕食 ご宿泊ホテルレストランにて
各料理シンプルな味付けが好評でした。
トマトスープ

ポークフィレ

レモンとヨーグルトのパンナコッタ

以上、今回のご旅行でお召し上がりいただいた
お料理の一部を紹介させていただきました。
本年度の当コースの受付は終了してしまいましたが、
フレンドツアーには他にも数多くツアーをご用意しております。
お気軽にお問い合わせくださいませ![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア