
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2015年8月12日
	2015年6月16日出発 F019 フィンランド航空ビジネスクラスで行く 美しき北欧3カ国紀行9日間 のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
	お食事の評価も星5つ満点でしています。
	
	
	<2日目>
	
	朝食はヘルシンキのホテル「スキャンディックシモンケンタ」にてビュッフェ
	まずまず充実していました。星4つ★★★★ 
	
 
	
	
	昼食はヘルシンキのレストラン「ZETOR」にて。3人の鍛冶屋像の近くにあります。
	
	◆カレリアンパイ、ニシンのフライ、ブルーベリーパイ。
	
 
 
	
	カレリアンパイは朝食にもありました。フィンランドで良く食べられるおかずパイです。
	ニシンは少し油っぽかったです。全体的には星4つ★★★★ 
	
	
	夕食は宿泊ホテルでビュッフェ。
	残念ながら種類は少なめ。温かい料理はサーモン、チキン、温野菜など。
	デザートはフルーツサラダだけでした。。。
	会場の写真は獲れなかったので、盛り付けたお皿を取ってみました。
	分かりにくくてすみません
 評価は星4つ★★★★ 
	
	
	
	
	<3日目>
	
	朝食は早朝出発だったのでBOXでした。
	内容はサンドイッチ、マフィン、りんご、水、ジュースでした。
	
	
	飛行機でオスロに移動し、昼食はオスロのレストラン「BRASSERIE45」にて。
	
	◆シーフードスープ、ポークのグリル
	
 
	
	◆デザートのオレンジシャーベット
	
	
	ポークがちょっと固かった・・・かな。でも星4つ★★★★ 
	
	
	夕食はオスロのホテル「ホルメンコーレンパークホテル」にてビュッフェ。
	温かい料理、デザートもそれなりにあって昨日のホテルバイキングより種類豊富でした。星4つ★★★★
	
 
	
	
	
	
	
	<4日目>
	
	朝食はホテルでビュッフェ。卵は目の前で焼いてくれます。
	星4つ★★★★ 
	
 
 
	
	
	昼食はベルゲン鉄道内でBOXランチです。
	内容はサンドイッチ、りんご、ポテトチップス、ジュース、チョコレートなど。
	まあ、BOXだとこんなもんですかね。 星3つ★★★
	
	
	
	
	夕食はベルゲンの宿泊ホテル「ファーストマリン」にて。
	
	◆カリフラワースープ(写真なし)、タラ料理、ポテト、チョコレートムース
	
 
 
	
	スープとタラが少し塩辛かったです。 星4つ★★★★ 
	
	
	
	<5日目>
	
	朝食はホテルでビュッフェ。星4つ★★★★ 
	
 
	
	
	昼食はベルゲンの「AUGUSTIN HOTEL」内のレストランにて。
	
	◆パスタサラダ、サーモン
	
 
	
	◆チョコレートケーキ
	
	
	普通に美味しかったです。 星4つ★★★★ 
	
	
	午後はフリータイムだったのでお昼と夕方にロビーでツアーデスクをしていました。
	フリータイムが不安でもご相談下さいね。おすすめのレストランのご紹介もします![]()
	
	
	
	<6日目>
	
	朝食はホテルでビュッフェ。連泊なので前日と同じです。
	
	昼食は飛行機がお昼の便なので空港内で各自で食べていただきました。
	空港内にはサンドイッチやスナック類など売っています。
	
	
	夕食は宿泊ホテルでいただきます。
	
	◆サーモンの前菜、ビーフステーキ
	
 
	
	◆ポテト、ライムパイ。コーヒーまたは紅茶もついていました。
	
 
	
	
	
	<7日目>
	
	朝食はホテルでビュッフェ。ジュースはタッチパネル式!ハイテクです。
	星4つ★★★★ 
	
 
	
	
	
	
	
	昼食はストックホルムのレストラン「RISTORANTE DE PEPPE」にて
	◆ミックスサラダ、ミートボール
	
 
	
	◆アイスクリーム
	
	
	ミートボールにはこけもものジャムをつけていただきました。スウェーデンでは代表的な食べ方です![]()
	ちょっとボリュームが少なかったかな。星4つ★★★★
	
	
	
	8日目は前日と同じバイキングの朝食をいただき、お昼の飛行機で帰国の途へ。
	
	
	北欧のツアー、いかがでしたか?
	このツアーはビジネスクラス利用で連泊もあり、フリータイムも適度にあるゆったりした旅でした。
	お食事は飛びぬけて美味しいものは残念ながらありませんでしたが、全体的には5点満点で4点といったところです。
	北欧はビュッフェ発祥の地なので、夕食でもビュッフェが何度かありました![]()
	
	北欧の美しい風景に出会えるゆったり旅、ご参加お待ちしています♪
	
	
	 
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア