ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年8月16日出発 ターキッシュエアラインズ 利用 地中海の十字路マルタ島 7日間(コース番号:FE315)

2025年9月 2日

ターキッシュエアラインズ 利用
地中海の十字路マルタ島 7日間

青い海と歴史息づく街並みを楽しむ
マルタの7日間コースに添乗しました。

ツアー中に景色とお食事を撮影しました。
最後までぜひご覧ください。

▲▽2日目▽▲

トルコのイスタンブールに1泊して
マルタ上陸です。

ご観光地を早速ご覧ください

青の洞門 ブルーグロット

FE315_250816TYO_(1).jpg

ボート乗り場

こういうボートで、マルタ島の
ブルーグロットをめぐります

FE315_250816TYO_(2).jpg

ハジャーイム神殿
世界遺産の神殿です。

歴史上重要な段階を示す建築・技術の代表。
登録基準その④です。

FE315_250816TYO_(3).jpg

入り口だったらしいです
神秘的

FE315_250816TYO_(4).jpg

ビットリオーザ・スリー・シティーズ
スリーシティーズの街の1つ、ビットリオーザ

FE315_250816TYO_(5).jpg

この日のご夕食をご紹介

スープ
ベジタブルスープ スパイス効いていました

FE315_250816TYO_(6).jpg

付け合わせ 
ポテトのローストフライドポテト


FE315_250816TYO_(7).jpg

メイン
仔豚の丸焼きです。ダイナミックな量でした

FE315_250816TYO_(8).jpg

デザートは
ハルアッター・トゥルク

マルタ伝統のお菓子。
『トルコのお菓子』の意味です

FE315_250816TYO_(9).jpg

▲▽3日目▽▲

初日のマルタのご朝食。

ホテルのご朝食ビュッフェ
ビュッフェの種類は豊富ですが、その一部

FE315_250816TYO_(11).jpg

ご参加のお客様のチョイスの一部です。

FE315_250816TYO_(10).jpg

ホテルです。
プーラやプライベートビーチもあってステキです。

FE315_250816TYO_(12).jpg

この日はフェリーでゴゾ島へ!
赤沙海岸です。下にはオデュッセウスが
過ごしたといわれるカリプソの洞窟

FE315_250816TYO_(13).jpg

ジュガンディーヤ神殿
昨日のハジャールイム神殿とペアの世界遺産

FE315_250816TYO_(14).jpg

塩田
美味しいお塩を作っています。
だんだん、できてきていました。

FE315_250816TYO_(15).jpg

お塩も売っています

FE315_250816TYO_(16).jpg

この日のご昼食
ミシュランのビブグルマンレストランにて

アンジェリーナジョリーさんも、
映画ロケ中に訪れたそう

サラダ
ゴゾチーズ。フレッシュ!

FE315_250816TYO_(17).jpg

メイン
柔らかいタコのシチュー
美味しかったです

FE315_250816TYO_(18).jpg

デザートはジェラート

FE315_250816TYO_(19).jpg

ご観光地をご紹介

ヴィクトリア
ゴゾ島の要塞から聖パウロ教会

パノラマ写真も撮れます

FE315_250816TYO_(20).jpg

細い路地歩きも楽しいですよ

FE315_250816TYO_(21).jpg

可愛らしい『マルタの窓』も売っていたり
ゴゾレースも素敵

FE315_250816TYO_(22).jpg

城壁に囲まれた古都
圧巻です

FE315_250816TYO_(23).jpg

この日のご夕食
ホテルのレストランΘuadroにて

ビーフのタルタル

FE315_250816TYO_(24).jpg

メイン:スズキです
お魚の下にはポテト

FE315_250816TYO_(25).jpg

デザート
パンナコッタ

海を眺めながらのディナーなので
だんだん暗くなりましたね

FE315_250816TYO_(26).jpg

エスプレッソでキュっとシメます。
紅茶もあります

FE315_250816TYO_(27).jpg

▲▽4日目▽▲

ホテルのご朝食ビュッフェ
こちらは甘いものコーナー

FE315_250816TYO_(28).jpg

ご観光地のご紹介

バレッタ
おびただしい数の武器も並ぶ
マルタ騎士団長の館

FE315_250816TYO_(29).jpg

圧巻な天井画
ユニークなものもありますが、
ぜひ現地でご覧ください。

FE315_250816TYO_(30).jpg

この日のご昼食をご紹介
港町マルサシュロックにてランチ

スープ
フィッシュスープです

FE315_250816TYO_(31).jpg

シーフードの盛り合わせ
ボリュームがあり、夕食は軽くで、
との方が多数でした。

FE315_250816TYO_(32).jpg

▲▽5日目▽▲

ホテルのご朝食です
同じホテルに連泊です。品数多いので
いっぺんに載せられません。

こちらは卵コーナー

FE315_250816TYO_(33).jpg

ハーバークルーズです。
船からの街の眺めも、また格別です

FE315_250816TYO_(34).jpg

移動距離も短く、ゆったりお楽しみいただける
マルタのツアーです

皆様、おすすめです!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。