
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年2月20日
フレンドツアー 関西発 2024年2月6日出発
エミレーツ航空利用 地中海の十字路マルタ島7日間【コース番号:FE315】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介します。
お料理は★の数で評価します。満点は星5つ★★★★★です
2月6・7日(火・水) ☀
関西空港からエミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、マルタ島へ
マルタ島到着後はホテルに向かいました
到着日はホテルでご夕食

レストランは広々していてゆっくりすることができました

ビーフカルパッチョ

スズキのグリル、マッシュポテト、白アスパラ添え

チーズケーキとパイナップルシャーベット

盛り付けや量もちょうど良く好評でした♪
【お食事の評価★★★★★】
2月8日(木) ☀/ 11℃ - 18℃
ホテルのビュッフェにてご朝食

フルーツ、野菜が充実しています

ヨーグルトやシリアル類も沢山

フレッシュなジュースも選べます

マルタはパンもおいしいです



パンケーキやオムレツコーナーもありました

ハムやチーズ



甘いものの種類も豊富です

スパークリングワインもありました

ホテルから朝日を見ることができました

アッパーバラッカガーデンから見るグランドハーバーの眺めが最高です!

マルサ・シュロックのシーフードレストランLISKAにてご昼食
店に入ると魚が並んでいます


レストラン前の港にはカラフルな漁船が停まっていました

シーフードスープ

シーフードプラター

シラス入りコロッケやタコのグリル、イカの唐揚げなどボリューム満点です

デザートのチョコレートアイス
少し溶けてしまいました、、、

【お食事の評価★★★★☆】
マルサ・シュロックの港

午後からは約1時間15分のハーバークルーズを楽しみました
船から見るヴァレッタの街も素敵です



下船後はヴァレッタを散策

街の名前になったヴァレッタ騎士団長の像もあります

2月9日(金) ☀/ 14℃ - 19℃
ホテルのビュッフェにてご朝食

オムレツコーナーのオムレツが人気でした

ゴゾ島へ向かいます

フェリーで25分程度でゴゾ島に到着します

世界で最も古い巨石建造物であるジュガンティーヤ神殿は世界遺産にも選ばれています

カリプソの洞窟がある展望台からはきれいな赤砂海岸が見えます

ゴゾの塩田
天日干しの塩は9月に集めます

Ta Frenc Restaurantにてご昼食
レストランの雰囲気はとても良いです

ゴゾチーズのサラダ
ゴゾチーズは好評です

タコのシチュー
タコも柔らかく、食べやすい味付けでした

アイスクリームとイムアーレット
イムアーレットとは中にジャムが入っているクッキーのようなマルタのお菓子です

【お食事の評価★★★★★】
チタデルから見たゴゾの町

Leylaにてご夕食
ミネストローネスープ

マルタ風ポーク煮込み

トライフル
これはイギリス発祥のデザートだそうです


【お食事の評価★★★★☆】
味付けはあっさりですが少しお肉が固かったです、、
2月10日(土) ☀/☁ 10℃ - 18℃
ホテルのビュッフェにてご朝食
ご朝食は毎日ホテルのビュッフェですが、卵料理もいろいろオーダーでき、種類も豊富なので楽しくいただけます♪
今日はエッグベネディクトにしました

青の洞門
今日は波が高く船は欠航になってしまったので上の展望台から青の洞門の入り口を撮影しました

ハジャーイム神殿
20トンもある大きな石が使われています

イムナイドラ神殿

ビジターセンターにあるハジャーイム神殿の模型

船は欠航でしたがボート乗り場の近くまで行ってみました


カーニバルも鑑賞しました!
観覧席に座りながら美しい衣装を身に着けたチームのダンスやフローを見ることができました







夜になるとフローもライトアップをされ、華やかさが増します☆








2月11・12日(日・月) ☀/ 11℃ - 19℃
ドムスロマーナ
美しいモザイクが残っています

保塁広場から見たマルタの街はお天気も良くてきれいです

イムディーナの路地から見える青空が綺麗です

聖パウロ教会
大きくて迫力がありました

マルタからエミレーツ航空にてドバイで乗り継ぎ、関西空港へ
最後まで旅ご飯をご覧いただきありがとうございました。
今回のツアーではこの時期ならではのカーニバルやマルタの自然、遺跡を満喫していただけたと思います。
ゆったりとお過ごしいただける7日間のご旅行となっております。
是非一度ご参加ください!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア