
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年3月25日
2015年3月7日出発 『アリタリアイタリア航空ビジネスクラス 陽光輝く美しき楽園 シチリア島と南イタリア8日間 』のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
2日目 朝食
宿泊ホテルにてバッフェでした。



2日目 昼食
"LA POSADA"にて。
アランチーニ(シチリア・ナポリ地方の名物「ライスコロッケ」)とノルマン風パスタ
サラダと、デザートは≪セミフレッド≫
セミフレッドとは、イタリアで定番のデザート。
アイスのようなひんやり感と、ケーキのような食感が楽しめるものです。
2日目 夕食
アグリジェントのホテル"KORE"のレストランにて
野菜のリゾット、ポークグリルポテト添え、デザートはフルーツの色合いが可愛い![]()

3日目 朝食
アグリジェントの宿泊ホテルにてバッフェでした。
写真撮り忘れて、ゴメンナサイ![]()
3日目 昼食
タオルミーナの観光後、"TERRAZZA"というレストランにてランチタイム。
野菜スープと、シチリア風カツレツ、ティラミス

3日目 夕食
タオルミーナのとってもオシャレなレストラン"GRANDUCA"にて。
このレストランはとても美味でした!!
カジキのカルパッチョ、イワシのパスタは日本食を思わせるお味![]()
メインの料理はカジキロールのオーブン焼き、
アーモンドのセミフレッドは人気のデザートです。


4日目 朝食
タオルミーナの宿泊ホテルにてバッフェでした。
写真撮り忘れて、ゴメンナサイ![]()
前菜盛り合わせもサラダも新鮮![]()

マンマの味、手作りのトマトソースの生パスタ、フルーツ

4日目 夕食
アルベロベッロのレストラン"L’Aratro"にて。
アンティパスト6種類は地元料理がたくさん!美味しかったです![]()
南イタリアには多いショートパスタの下には、ソラ豆ペーストがあるのですが、写真ではわかりにくい![]()
デザートのクリームキャラメルの写真は撮り忘れました![]()

5日目 朝食
アルベロベッロの宿泊ホテルにてビュッフェです。
ハムエッグは1人前ずつテーブルへ運んでくれます。

5日目 昼食
マテーラの"IL TERRAZZINO"にてランチです。
パスタ:オレキエッティ(耳たぶの形のパスタ
!と メインはビステッカのポテト添え。
デザートはアイスクリーム

5日目 夕食
ナポリの"La Bersagliera"にて。
シーフードのブルスケッタ、シーフードトマトソースのスキャフォルパスタ、

黒鯛のオーブン蒸し焼きと野菜添え、ババ(焼き菓子)

6日目 朝食
ナポリの宿泊ホテルにてバッフェです。


6日目は午前中のナポリ観光のあと、自由行動なので、今回の「旅ごはん」は以上になります。
初春の旅で、雨が降ったり、お天気が良くなったり季節の変わり目らしい毎日でした。
エトナ山やベスビオ山の雄大な景色が見られたのがラッキー![]()
タオルミーナやナポリでの半日自由行動も、お客様それぞれのペースで楽しまれていました。
海や山の景色に加えて、歴史が伝える遺跡なども見られて、食のイタリアの南半分を
楽しめるコースです。またのお出かけをお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア