
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年4月23日
2015年 3月30日出発 「A039 ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用デラックスクラスホテルに泊まる優雅なイタリア8日間」のツアーで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。

バイキングの種類は多く、豪華
パンの種類も多く、ケーキなどもいっぱいあります![]()

フルーツも豊富で、シャンパンもあります。
さ~すが~名門ホテル![]()

屋上のテラスがレストラン。
サンジョルジョ島やジュデッカ島、リド島まで見渡せます。
でも・・・・テラスで優雅に食べるときはカモメがごちそうを常に狙っています。
食べ物番をしていないとあっという間に取られちゃうので要注意![]()

アドリア海のシーフードに舌鼓。
ほんとにまっ黒なイカ墨のスパゲッティを前菜に、メインはシーフードのフリッタ

デザートはチョコレートプリン!

前菜は三種類のパスタなんですが、空腹のあまり手が震えた~
ラビオリのトマトソース、キノコのフェットチーネ、メディチ風(豆入り)のペンネ・・・・・ですが、
わかりますか?
ごめんなさい・・・・ 写真はよくないけど、味は良いです![]()
メインはローストポークで、ソースがお肉を引き立てます。

デザートはセミフレッドアイスをスポンジで包んだものにカカオパウダーをかけていただきました。
ここのレストランの名前はファットリア・サンタ・ヴィットリア 「聖なる勝利の農家」という意味です。
オーナーの自慢は、メディチ家が勝利した古戦場が所有するブドウ畑であること。
ワイナリーからはその景色が見えます。

まずはトスカーナ地方の典型的な前菜、ハムの盛り合わせ。
キュービック型のものは豚肉の頬肉を使ったもの。
やわらか~い!
ハムの燻製、サラミも美味です。
チーズはペコリーノチーズ二種類。出されたワインと合いますよ![]()

第一のお皿は手打ちパスタ 「ピチ」というこれもトスカーナの典型的な太めのパスタ。
トマトソースがおいしい!
メインはこのあたりの名物キアーナ牛のワインの煮込み。
ハーブが何種類も使われていて風味もよく、お肉もやわらか。

デザートはイチゴやレモンやリンゴを使ったジェラート。
あっさりしているのにフルーツの味がしっかりしておいし~い!!
厨房をのぞいたらかごにイチゴがいっぱい積んでありました。
生のフルーツを使うと味も引き立つはずです。
5日目 夕食
本日の夕食は自由食でした。
自由食がご不安な方も、フレンドツアーではツアーデスクを設け、ご質問などにお答えしていますよ♪
ご希望の方と夕食をご一緒させていただいたり・・・お勧めレストランもご紹介させて頂きますので、
お気軽にお尋ねくださいね![]()

前菜はズッキーニの花のフリッタだったのですが、食べた後に写真のことを思い出しました。重ね重ねすみません![]()
次に出てきたのが巨大なピッツァ・マルゲリータ!
ピザを食べるときの原則!
チーズが固まる前に食べろ~!なので、
運ばれてきたとたん、みんな黙々と食べました!
ええぇ~大き~いといいながらほぼ全員完食!みみは残したけど・・・・・![]()
デザートはリコッタチーズのタルト。
甘そうですが、意外とあっさりとして食べやすい味でした。
6日目 夕食
本日もご夕食は自由食!
ロビーでツアーデスクでご対応させて頂いておりました♪
皆様各自で思い思いの時間をお楽しみになられたようでした![]()
今回の旅ごはんは以上になります。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ヴェネチア・フィレンツェ・ローマにて二連泊、
ゆとりのコースで、
宿泊はフリータイムに便利な中心地にある名門ホテルへご宿泊頂く、こちらのコース![]()
観光も専用ミニバンで楽々です![]()
航空会社がKLMオランダ航空ビジネスクラス利用でコースがリニューアル!!
次回のご旅行にいかがでしょうか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア