
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年3月14日
フレンドツアー 関西発
2025年2月13日出発
エミレーツ航空利用
南フランス・イタリア3つのカーニバルを訪ねる9日間
【コースコード:FE023】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日~2日目
ボンジュール!寒い日本から南ヨーロッパへ出発です。
エミレーツ航空で関西空港からドバイ、ドバイからフランスのニースへ行きます。
ニースには現地の午後に到着、バスで30分ぐらいで
サンポール・ド・ヴァンスへ。
早速、ヨーロッパに来たな~と感じるこの街並み。

お店を覗くとかわいい!

街中の大噴水、絵になるわ~。

サンポール・ド・ヴァンスの参事会教会の中、元アナウンサーの中村江里子さんが挙式されたそうです。

ヴァンス門にあるタイルで作られた街の地図

サンポール・ド・ヴァンスの全景

街がかわいいので夕食までの前置きが長くなりましたが・・
前菜はグラブラックスサーモン、ルコラのサラダとブリイ添え

ローストチキンとクリーミーパンプキンリゾット

アーモンドクリームタルト、コーヒーか紅茶

お味は良かったのですがサービスに時間がかかり皆様、到着した日に申し訳なかったです。
お味は星は☆☆☆☆です。
3日目
ホテルはル・メリディアン・ニースに3連泊ですよ!
朝食はバッフェ、フランスなのでチーズが豊富。
新鮮なチーズをたくさん頂きましょう。

野菜もあり安心

中国の方向けかしら??お粥。お粥は有難い。


フルーツ

フランス本場のフランスパン!

プロセッコ(スパークリングワイン)、オレンジの生ジュースもありますよ。

種類が多くて毎朝楽しみになりそうです、☆☆☆☆☆☆です。
ホテル、ル・メリディアンの屋上テラスバーからの眺め。

ニースのサレヤ広場のマーケット
テレビで観たのと同じ!

思わず写真撮りたい、花市です。


シャガール美術館のステンドグラス。

シャガール美術館、平和な楽園という作品です。

今回の旅行の目的、ニースのカーニバル2025のポスター
今年のテーマはKing of the Oceans です。

昼食はニース風サラダ オリーブやアンチョビが良いアクセントで美味。

メインは鯛のフィレ、バターソース
皮がパリッと焼けていて身はふっくらで美味しかった。

ダークチョコレートのケーキ

昼食は大満足、☆☆☆☆☆です。
午後はフリータイム、各地からのパレードの見学しましょう。
場所はマセナ広場~ジョメディサン通り



4日目
朝食は連泊なので同じです。
良かった~お天気も良さそう!
ニースからバスでマントンへ、目的はレモン祭りです。
今年のテーマは’星への旅’


甘酸っぱい香りがしてきます~。

観光客の方もたくさん来ています。

ここからのカーニバルは3日目の夜のパレードです。
パレードも見学、とても綺麗そして豪華で迫力もありました。


必死で観てしまいました。










本日の昼食の紹介が遅れました・・前菜はブイヤーベース、南フランスの名物(魚介のスープ)。

ポークのマッシュルームソースとフライドポテト。

レモンのタルト、かなり酸っぱいけれどタルト生地とマッチしてグッド。

4日目の午後はモナコへ移動。
モナコの大公宮殿

モンテカルロ地区のグランカジノの入口。

5日目
国境を越えてイタリアのジェノヴァへ行きました。
ご昼食はスパゲティジェノベーゼをいただきました


ニベ(スズキの一種)リグリア風

セミフレッド カフェテイスト

評価 星5つ ★★★★★
ご夕食
ニョッキのトマトソース

ローストビーフ&カポナータ

レモンシャーベット

評価 星5つ ★★★★★
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。




評価 星4つ ★★★★
ご朝食後ベローナへ行きました。
ご昼食
ラディキオのフラン
野菜味と温かいアンティパスト

ガルガネッロパスタの甘いソース
ソースがちょっと甘くてこれは微妙。。。

ティラミスは美味しかったです。

評価 星4つ ★★★★
エルベ広場

シニョーリア広場

ジュリエットのバルコニー

ジュリエット

古代遠景劇場アレーナ

カステロベッキオ

スカリジェリ橋

アディジェ川からのカステルベッキオの眺め

観光の後、ベネチアへ。
ご夕食
イカ墨のスバゲティ

スカンピのグリルとイカのフリットとサラダ

マチェドニア

評価 星5つ ★★★★★
7日目
ご朝食はホテルにていただきました。



評価 星4つ ★★★★
ベニスのサンマルコ寺院

カーニヴァルの仮装をした人々



平日だったので賑やかではなかったです。
8日目&9日目
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎで帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
今年もカーニヴァルの時期になりました。
華やかでやっぱろお祭りはウキウキします♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア