旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年10月15日
フレンドツアー 関西発
2025年9月12日
エミレーツ航空利用
歴史薫る古都と美しき村々をめぐる 麗しの英国11日間
【ツアーコード:FE127】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事、一部観光内容をご紹介します。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
**1日目**
関西国際空港発、エミレーツ空港にてドバイで乗り継ぎ、ミラノへ
**2日目**
<昼食> PIEDIGROTTAにて
ジェノベーゼ
アルデンテで香りが凄くよかったです。
ムニエル
臭みもなくさっぱり。日本人の口に合う味でした。
パンナコッタ
チョコレートソースとの相性が良かったです!
評価:星5つ ★★★★★
<観光>
世界遺産 ガリバルディ通り
パラッツォ(イタリア語で「宮殿」や「王宮」を意味)
丁度結婚式が始まりました♪
<夕食> ホテルにて
トマトスープ
器も盛り付けもオシャレ★
牛肉のピノノワール煮込み
よく煮込まれていてお肉がホロホロです。
チョコレートフラン
甘すぎずペロッと食べられちゃう美味しさ。
評価:星5つ ★★★★★
**3日目**
<朝食> ホテルにてビュッフェ
地元のライスタルトとほうれん草のタルト
評価:星5つ ★★★★★
<観光>
ポルトフィーノ
東京ディズニーシーのメディタレニアンハーバーのモデルとなっています。
<昼食> MONIQUEにて
ペスカトーレ
魚介たっぷり!
鯛のグリル
とても新鮮です。
ジェラート
量が多くても間食しちゃいました!
評価:星5つ ★★★★★
**4日目**
<観光>
世界遺産 チンクエテッレ
マナローナ
<昼食> TAVERNA DEL CAPITANO
シーフード前菜
タコが柔らかかったです。
シーフードフリット
美味しくて完食です!
ティラミス
本場の味でした。
評価:星5つ ★★★★★
<観光>
ヴェルナッツァ村
カラフルな建物が並んでいます。
**5日目**
<観光>
シエナ名物 ドゥオモ
3つの丘にあるシエナ。名物はカントッチョ。
<昼食> Spadaforteにて
ピチ
太いパスタはうどんにも近い感じました。
ベイクドチキン
皮がパリパリ。添えられたポテトはカリカリ。
パンフォルテ
中世から伝わるシエナの伝統菓子。
評価:星5つ ★★★★★
<夕食> ホテルにて
ラザニア
本場の味!
豚ロースとじゃがいものロースト
ソースが美味しかったです。
アップルミニケーキ
シナモンが絶妙でした◎
評価:星5つ ★★★★★
**6日目**
<朝食> ホテルにて
ゆったりのんびりといただきました。
カントッチョもありました。
評価:星5つ ★★★★★
テラス席も。
ホテルから見えるサンジミニャーノ
渓谷の向こうには百塔の都
<観光>
ピエンツァ
小さな街の入り口。
名物ペコリーノチーズ
ペコリーノとは羊のことです。
ピエンツァ
ワイナリー
ワイナリーから見たオルチャ渓谷
<昼食> Bindellaにて
前菜の盛り合わせ
美しく、そしてどれも美味しかったです♪
パスタ
ワインにピッタリでした。
評価:星5つ ★★★★★
ショップではテイスティングしたワインが売られています。
<夕食> ホテルにて
温シーフードサラダ
エビがプリプリ♪
サーモンフィレグラタン
パン粉がさっぱりしていました。
リコッタケーキ
ヘーゼルナッツのソースがいいアクセントになってました。
評価:星4つ ☆★★★★
**7日目**
<朝食> ホテルにてビュッフェ
<観光>
フィレンツェ
世界最古の薬局。
ドゥオモ
最高のお天気です!
ウフィツィからの眺め
ウフィツィからのベッキオ橋
<昼食> Buca Pordoにて
マッシュルームのフィットチーネ
濃厚なお味です。
サラダ
フィレンツェ風ステーキ
焼き加減が抜群◎
ティラミス
いくらでも食べられます。
評価:星5つ ★★★★★
**8日目**
<昼食> Perlageにて
生ハムとパルミジャーノレッジーノ
本場のハム、そしてチーズ。この上なく幸せな味★
豚ロースト
チョコレートババロア
中に入っているチョコがパリパリでした。
評価:星5つ ★★★★★
<夕食> ホテルにて
トマトソースパスタ
基本お味は最高の味。
鶏モモ肉 野菜添え
皮が美味しく、野菜もたっぷり。
リンゴケーキ
評価:星4つ ☆★★★★
**9日目**
<朝食> ホテルにてビュッフェ
イタリアでの最後のお食事。
絵画のような美しき情景が溢れるイタリアの旅
皆様のご参加をお待ちしております。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア