ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発  2025年6月9日出発  エミレーツ航空利用 カプリ島に2連泊 アマルフィと珠玉の絶景を訪ねる南イタリア8日間 【コースコード:FE009】

2025年7月10日

フレンドツアー 関西発 

2025年6月9日出発 

エミレーツ航空利用

カプリ島に2連泊 アマルフィと珠玉の絶景を訪ねる南イタリア8日間

【コースコード:FE009】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目&2日目

関西空港発、エミレーツ航空にてドバイ経由でローマへ

ローマ着後、ワインの名産地として名高いローマ教皇の別荘地フラスカーティにあるワイナリーへ

ゆっくりとワインテイスティングを楽しみ、お泊まりのホテルへ。

ディナーはホテル7階のダイニングルームにて

ローマ名物 ショートパスタのカーチョ・エ・ぺぺ(チーズと胡椒)

FE009_20250609_OSA_IMG_20250610_194952.jpg



メインはチキンのズッキーニクリームソース

ほうれん草を添えて

FE009_20250609_OSA_IMG_20250610_200937.jpg



デザートはフルーツサラダ

FE009_20250609_OSA_IMG_20250610_202856.jpg

星5つ ★★★★★、美味しくいただきました。



3日目

ホテルにてビュッフェの朝食

ローマ テルミニ駅近くのDIANAホテルの7階テラスでの朝食

サンピエトロ寺院の丸屋根を眺めながらいただきました。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_072422.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_072431.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_072445.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_072454.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_072520.jpg

星4つ ★★★★



今日は南イタリアのカゼルタへ。

まずはランチ

前菜盛り合わせ ズッキーニの花のフリッタ、モッツアレラチーズ、茄子のグラタン

モッツアレラチーズはぷりぷりで美味しかったです。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_122917.jpg



そして大きいフジッリパスタのズッキーニソース

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_125607.jpg



デザートはババ

ナポリの伝統菓子、ラム酒にたっぷり浸かっています。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_131605.jpg

星5つ ★★★★★、満足です。


午後は世界遺産カゼルタ王宮見学
そしてジェットフォイルでカプリ島へ


ディナーはお泊まりのホテルにて

まずはアマルフィ風ラヴィオリ トマトソースがさっぱりして美味しい。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_195411.jpg



メインは仔牛の薄切り肉 クリームソース

ポテトを付け合わせに

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_200541.jpg



デザートはレモンケーキ

カプリと言えばレモンです。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_200705.jpg



写真が後になりましたが、生野菜のサラダ

イタリアは夕食になかなかサラダが出ないのでうれしい!

FE009_20250609_OSA_IMG_20250611_200825.jpg

星5つ ★★★★★




4日目

ホテルにてビュッフェの朝食

フルーツが充実しています。

イタリアらしく、甘いパンがずらり。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_072838.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_072849.jpg



FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_072903_1.jpg



今日はカプリ島 青の洞窟(入れました!)とカプリ島周遊クルーズを楽しみました。

ランチはカプリのレストランDa Giorgioにて

キッチンを覗くと、シーフードリゾットを作っているところでした。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_131126.jpg



アサリ、美味しいダシが出そう

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_131129.jpg



シェフも陽気!

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_131133.jpg



ムール貝や海老など、豪華なシーフードリゾットでした。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_131305.jpg



カプレーゼサラダ モッツアレラチーズとトマト

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_131703.jpg



レモンシャーベット 暑いのでスッキリ美味しい、カプリと言えばレモンです。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_140854.jpg

星5つ ★★★★★、美味しかったです。


カプリに連泊なので、マリーナグランデやカプリ地区、アナカプリ地区それぞれで

フリータイム等、のんびり過ごしました。

夕食はホテルにて

まずムール貝のリングイネ 魚介類が豊富なのはカプリならでは。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_191524.jpg



メインはシーフードフリッタ 日本人の口にとても合います。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_193841.jpg



本日のデザートはトルタカプレーゼ

カプリ発祥のチョコレートケーキです。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250612_200458.jpg

星5つ ★★★★★



5日目

今日は船でカプリを離れ、ソレントへ

ランチはソレントにて

まずはイカのラグーのショートパスタ

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_122051.jpg



メインは白身魚のグリル

ボリューム抑え目で日本人向けな感じ サラダ添え

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_124509.jpg



デザートはレモンケーキ

ソレントもレモンが有名です。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_130449.jpg

星5つ ★★★★★



ポジターノを観光して、アマルフィへ。

お泊まりのアマルフィのホテルレジデンスにチェックイン。

ディナーはサンタカタリーナホテルにあるレストランGlicineにて

前菜 オリーブの形にしたチーズ(奥)など

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_195316.jpg

ヒトデの形をしたフィンガーフライ トリュフ入り

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_195323.jpg



ショートパスタTubetti サフラン入り

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_201456.jpg



メインは海老のキャビア添え チリソースがけ

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_203214.jpg



デザートはジェラート

レモン、イチゴ、ピスタチオ、カフェなどから好きなものをチョイス

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_211144~2.jpg



食後のプティフール ヌガーなど一口サイズ

FE009_20250609_OSA_IMG_20250613_211723~2.jpg

星5つ ★★★★★

盛り付けも美しく、文句なしの星五つです!



6日目

アマルフィ滞在しながらラヴェッロ観光

ランチはラヴェッロのレストランにて

ソレント風パスタ チーズソース

FE009_20250609_OSA_IMG_20250614_124705.jpg



メインはポークローストをポテト

FE009_20250609_OSA_IMG_20250614_130011.jpg



デザートはレモンケーキ

FE009_20250609_OSA_IMG_20250614_131412.jpg

星4つ ★★★★にしておきます。



7日目

連泊したアマルフィのホテル

朝食はテラスで海を見ながらいただけます。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250615_065149~2.jpg



オーダー形式の朝食

パンケーキ、イングリッシュブレックファースト、アマルフィブレックファースト

ベジタリアンメニュー、などから選べます。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250615_065254.jpg



これはアマルフィブレックファースト

他にパン色々、ヨーグルト、オレンジジュース等もありました。

FE009_20250609_OSA_IMG_20250615_070611.jpg

星5つ ★★★★★

最後までお読みいただきましてありがとうございました。

美味しいお食事と陽気なイタリア人に囲まれて楽しい1週間となりました。

美しい景色もお楽しみいただけるお勧めのツアーです。

是非ご検討くださいませ!!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。