ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年8月13日出発 <ルフトハンザドイツ航空利用>陽光煌めく南イタリア8日間(コース番号:FE408)

2025年8月25日

『紺碧にかがやく南イタリア8日間』

8/13出発に添乗してきました

☆☆☆1日目☆☆☆

羽田出発のルフトハンザ航空にてフランクフルトヘ

乗り継ぎは羽田出発遅れたので、フランクフルトにて

乗り継ぎ出来ず。。。フランクフルトにてホテル泊

翌日16:00便にてナポリ移動となりました

☆☆☆2日目☆☆☆

ホテルにてご朝食ビュッフェ

午後から空港へ移動

ご昼食空港中にてピザをお召し上がりいただきました。

ポンペイのホテル到着後、ご夕食自由食へご案内とおもったら

大雨と雷がすごく外にお出かけは断念致しました

☆☆☆3日目☆☆☆

ホテルにてビュッフェのご朝食

FE408_250813TYO_(1).jpg

FE408_250813TYO_(2).jpg

色とりどりのジュース

FE408_250813TYO_(3).jpg

ハチミツの巣

FE408_250813TYO_(4).jpg

3日目ポンペイの遺跡観光

FE408_250813TYO_(5).jpg

劇場

FE408_250813TYO_(6).jpg

FE408_250813TYO_(7).jpg

モザイク綺麗に残っております

FE408_250813TYO_(8).jpg

FE408_250813TYO_(9).jpg

FE408_250813TYO_(10).jpg

FE408_250813TYO_(11).jpg

FE408_250813TYO_(12).jpg

人型石膏像

FE408_250813TYO_(13).jpg

ベスビオ火山

FE408_250813TYO_(14).jpg

☆☆☆3日目☆☆☆

RISTORANTE VESUVIO

サラダ、ピッツアマルゲリータ、レモンシャーベット

FE408_250813TYO_(15).jpg

ピッツアマルゲリータとても大きい

FE408_250813TYO_(16).jpg

暑い夏にはピッタリレモンシャーベット

FE408_250813TYO_(17).jpg

ランチの後はアルベロベッロまでトイレ休憩いれながら

バスで移動致しました。

街を散策しに行き、お土産店のぞきました。

アルベロベッロ街並み

FE408_250813TYO_(18).jpg

☆☆☆3日目☆☆☆

夕食はMISERIA NOBILTAにて

ブラッターチーズ本場は好評です!!

FE408_250813TYO_(19).jpg

季節の野菜オレキエッテ(耳タブパスタ)

こちらの名物です。

FE408_250813TYO_(20).jpg

ステーキとルッコラこちらは柔らかくて美味でした!!

FE408_250813TYO_(21).jpg

パンナコッタチョコレート添え

FE408_250813TYO_(22).jpg

夏のアルベロベッロは活気があります

街へくりだしました

ポポロ広場前

FE408_250813TYO_(23).jpg

☆☆☆4日目☆☆☆

朝食はホテルにてビュッフェです。

FE408_250813TYO_(24).jpg

卵料理はテーブルサーブしてくれます

FE408_250813TYO_(25).jpg

FE408_250813TYO_(26).jpg

FE408_250813TYO_(27).jpg

FE408_250813TYO_(28).jpg

FE408_250813TYO_(29).jpg

FE408_250813TYO_(30).jpg

FE408_250813TYO_(31).jpg

本日はアルベロベッロをガイドさんと徒歩にて観光

全体を見ていただきました

ベルベデーレ展望ポイント

FE408_250813TYO_(41).jpg

FE408_250813TYO_(42).jpg

FE408_250813TYO_(43).jpg

FE408_250813TYO_(32).jpg

サンアントニオ教会

中は開いていませんでした

FE408_250813TYO_(33).jpg

そのあと少しフリータイムお楽しみいただき

マテーラへ移動、先にマテーラにてご昼食

サッソバリザーノ地区OSTERIA PICOにて

キノコパスタ、サラダ、プロフィッテロール

FE408_250813TYO_(44).jpg

FE408_250813TYO_(45).jpg

FE408_250813TYO_(34).jpg

ご昼食後マテーラ観光へ

FE408_250813TYO_(35).jpg

雨がふりましたが途中で小雨になりました

FE408_250813TYO_(36).jpg

洞窟住居群へタイムスリップしたみたいです。

FE408_250813TYO_(37).jpg

FE408_250813TYO_(38).jpg

FE408_250813TYO_(39).jpg

看板ネコお触り禁止

FE408_250813TYO_(40).jpg

マテーラ観光後は、ホテル戻り

夕食は自由食でした。

ご希望の方と近くのレストランへ好評でした!!

☆☆☆5日目☆☆☆

ホテルにてビュッフェ

FE408_250813TYO_(46).jpg

チェックアウトをしてバスで大移動

カステルデモンテ城の見学です。

シャトルバス乗車でお城まで8角形にゆかりの

あるお城です。。

FE408_250813TYO_(47).jpg

中の様子

FE408_250813TYO_(48).jpg

馬に乗っている像

FE408_250813TYO_(55).jpg

FE408_250813TYO_(57).jpg

天気がこの時は良かった!!青空です

FE408_250813TYO_(56).jpg

見学後、アグリツーリズモ農場レストランご昼食

前菜チーズと生ハム

FE408_250813TYO_(49).jpg

FE408_250813TYO_(50).jpg

手打ちパスタ

FE408_250813TYO_(51).jpg

野菜

FE408_250813TYO_(52).jpg

肉のグリル

FE408_250813TYO_(53).jpg

スイカのフルーツ

FE408_250813TYO_(54).jpg

ご昼食後、ナポリまで移動しました。

ホテルはROYAL CONTINETAL卵城の目の前です。

夕食はANTONIO&ANTONIOにて

景色の綺麗な所にて

ムール貝とトマトのスッパゲティー

FE408_250813TYO_(59).jpg

イカエビのフライか魚のぐり

FE408_250813TYO_(60).jpg

サラダ

FE408_250813TYO_(61).jpg

イチゴのシュークリーム

FE408_250813TYO_(62).jpg

☆☆☆6日目☆☆☆

ホテルにて朝食ビュッフェ

FE408_250813TYO_(63).jpg

甘いパン類豊富なのはイタリアですね

FE408_250813TYO_(64).jpg

FE408_250813TYO_(65).jpg

FE408_250813TYO_(66).jpg

FE408_250813TYO_(67).jpg

本日はナポリの観光です、国立考古学博物館見学

FE408_250813TYO_(68).jpg

FE408_250813TYO_(69).jpg

モザイク美しい

FE408_250813TYO_(70).jpg

FE408_250813TYO_(71).jpg

こちらも非常に緻密でした

FE408_250813TYO_(72).jpg

FE408_250813TYO_(73).jpg

水族館のような1枚

FE408_250813TYO_(74).jpg

FE408_250813TYO_(75).jpg

FE408_250813TYO_(83).jpg

昔のたこ焼き機

FE408_250813TYO_(84).jpg

FE408_250813TYO_(85).jpg

FE408_250813TYO_(86).jpg

外観

FE408_250813TYO_(87).jpg

スカッパナポリ地区観光

FE408_250813TYO_(94).jpg

FE408_250813TYO_(95).jpg

FE408_250813TYO_(96).jpg

FE408_250813TYO_(97).jpg

FE408_250813TYO_(98).jpg

FE408_250813TYO_(99).jpg

 観光あとナポリフリータイムですが、ルフトハンザ

チームはアマルフィ観光へ向かいました

ミニバンバス乗り換えて観光です。

 ポジターノマドニーナ展望台                     

FE408_250813TYO_(100).jpg

コンカデマリーニ昼食レストランから見える

景色                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

FE408_250813TYO_(76).jpg

CONCA AZZURA

FE408_250813TYO_(101).jpg

シーフード前菜

FE408_250813TYO_(77).jpg

シーフードパスタ

FE408_250813TYO_(78).jpg

レモンケーキ

FE408_250813TYO_(79).jpg

昼食後

エメラルドの洞窟見学

FE408_250813TYO_(80).jpg

日の光が入ると綺麗です

FE408_250813TYO_(81).jpg

キリスト像

FE408_250813TYO_(82).jpg

その後、アマルフィまで移動到着時に大雨

降っていましたが、やみました。

希望者大聖堂見学、お土産みたり、レモンアイス

お召し上がりおすすめです!!

アマルフィからサレルノまで船で移動

自由夕食で翌日深夜に出発でした。

天国の回廊

FE408_250813TYO_(88).jpg

FE408_250813TYO_(89).jpg

大聖堂中

FE408_250813TYO_(90).jpg

アマルフィ海岸

FE408_250813TYO_(91).jpg

FE408_250813TYO_(92).jpg

サンセット船にて

FE408_250813TYO_(93).jpg

☆☆☆7日目☆☆☆

ルフトハンザ航空チームはBOX朝食にて

ナポリーミュンヘン-羽田空港

ルフトハンザ航空にて帰国

エミレーツ航空チームはロ-マードバイ-成田空港

エミレーツ航空にて帰国

色々ございましたが、ありがとうございました。

南イタリアおすすめコースです!!

ぜひご参加下さい!!!!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。