旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年6月 9日
皆様こんにちは!いつも「旅ご飯」をご覧いただきまして誠にありがとうございます.
今回は「イタリアン・リヴィエラとトスカーナの美しい村 11日間」のお食事をご紹介させていただきます。
1日目
エミレーツ航空の夜便で羽田空港から出発です。
2日目
ドバイにて乗り継ぎ、ミラノへ向かいます。
ミラノ到着後は翌日からの観光に備えてゆっくりお休みいただきました。ご夕食はフリーとなっていたので
ホテル周辺にあるカフェでサンドイッチなど軽食をお求めになり、お腹を休ませたお客様が多かったようです。
3日目
ホテルの朝食Bufffet
この日はミラノからバスでジェノバへ移動します。
到着後のランチは名物の「ジェノベーゼスパゲッティ」
バジルと松の実とチーズを混ぜて作るソースを絡めたスパゲッティです。
メインは白身魚のソテー
デザートのパンナコッタ
イタリア最大の港町ジェノバを観光の後はホテルのレストランでご夕食
トマトスープ
メインはポークソテーとマッシュポテト
デザートのチョコレートプリン
4日目
朝食BUFFET
ジェノバのホテルは2連泊です。午前中は世界中からセレブが集う街「ポルトフィーノ」を観光し、海沿いのレストランでランチをお召し上がりいただきます。
シーフードのスパゲッティ
メインはタイのグリルと付け合わせのサラダ
新鮮で美味しいタイでした!
レモンシャーベット
午後はジェノバへ戻ってフリータイムをお楽しみいただきました。
5日目
チンクエテッレの観光です。チンクエテッレは車でのアクセスが悪いのでローカル電車で3つの村を訪れます。
リオマッジョーレ
リオマッジョーレからマナローラまで、「愛の小路」を歩きます。
愛の小路からリオマッジョーレ村を撮った写真
ヴェルナッツア村のレストランでランチです。
シーフードのサラダ
シーフードのフライ
フルーツサラダ
ヴェルナッツァのビューポイントより
チンクエテッレの観光後はシエナまでバスで移動、ご夕食はフリー食でした。
6日目
シエナのホテルの朝食BUFFET
ランチはシエナ旧市街の「カンポ広場」にあるレストランにて
ピチ(太めのスパゲッティ)のラグーソース
チキンのグリル
シエナ名物のお菓子「パンフォルテ」がデザートとして出ました。
ランチ後はサンジミニャーノまで移動
サンジミニャーノのホテル「ヴィラ サンパウロ」でのご夕食
ラザーニャ
ポークソテー
ピスタチオのアイスクリーム
7日目
ヴィラ サンパウロでのご朝食
美味しくて、美しくて種類も多い、とご好評をいただきました。
ランチはモンテプルチアーノのワイナリーにて
さすが、ワインに合いそうな前菜の盛り合わせです。(こちらの写真でお二人分)
白ラグーのスパゲッティ(トマトを使っていないミートソース)
短時間ですがワイナリーもご見学いただけました。
午後はフィレンツェまで移動です。
フィレンツェではホテルチェックイン前に「ミケランジェ広場」より、旧市街の風景をお楽しみ
いただきました。
フィレンツェのホテルでのご夕食
前菜はエビとマッシュドグリーンピースの温サラダ
サーモンのパン粉焼き
チーズケーキ
8日目
ホテルの朝食BUFFET
フィレンツェ大聖堂
ランチは名物の「ビステッカ フィオレンティーナ」
第一の皿はフィットチーネのラグーソース
サラダ
ビステッカは出てくるまでに時間がかかりましたがちょうどよい焼き具合で美味でした。
パンナコッタ
お腹いっぱいになったあとはフリータイムです。
9日目
フィレンツェから生ハムとパルメジャーノチーズで有名なパルマの町へ
まずはランチをお召し上がりいただきました。
ランチの前菜は生ハム「クラテッロ」
メインのポークがとても柔らかくて美味でした。
デザートのレアチーズケーキ
ランチ後にパルマの旧市街を観光し、ご希望の方にはお土産のパルメジャーノレッジャーノもお買い求めいただくことができました。
その後はミラノまでバスで移動。
10日目
帰国日となります。10時過ぎまでごゆっくりお過ごしいただき、ミラノから帰途につきました。
いかがでしたでしょうか。イタリア料理と一口で言っても、地方ごとに特色があってバラエティに富んでいます。
イタリアは何度行っても見どころがありすぎて飽きることのない国です。フレンドツアーでは、さまざまなコースをご用意して皆様ご参加をお待ちしております!!
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア