ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2024年8月24日 エミレーツ航空利用 北イタリア絶景のドロミテ街道から美食の地ピエモンテの旅10日間【コースコード FE106】

2024年10月 1日

2024年 8月24日 関西発

エミレーツ航空利用

北イタリア絶景のドロミテ街道から美食の地ピエモンテの旅10日間【コースコード FE106

のコースで頂いた食事の内容をご紹介させていただきます。食事は★印で評価しています。★★★★★5つが満点です。

風景写真とともにお楽しみいただければ幸いです。



第1・2日目 関西空港 ~ ドバイ経由 ~ ヴェネチア ~ パドヴァ

関西空港でご集合後、エミレーツ航空317便にてドバイへ。約3時間の乗り継ぎでイタリアのヴェネチアへ。到着後、バスで大学の町、パドヴァのホテルへ。チェックイン後、ホテルで小休止。ホテルは高速道路の出口にあるホテルでした。

夕食 : ホテル内レストランにて

前菜はラザーニャで、お肉たっぷり入っていました。もちもち食感でした。

FE106240824IMG_3910.jpg



メインはビーフの細切れで、とてもやわらかく煮込んでありました。ポテトもマッシュポテトをフライにした感じでホクホクでした。

FE106240824IMG_3911.jpg



デザートはレモンシャーベット。甘さ控えめですっきりしました。

FE106240824IMG_3912.jpg

食事の評価 ★★★★


宿泊地 パドヴァ : ホテル クラウンプラザ泊



第3日目 パドヴァ ~ コルティーナ・ダンペッツォ

ホテルの朝食の様子

甘いケーキやパンがたくさんありました。甘いものを朝から食べる習慣があるので、たっぷり種類があります。

FE106240824IMG_3913.jpg



季節のフルーツもありました。

FE106240824IMG_3914.jpg

食事の評価 ★★★



朝食後、パドヴァの旧市街へ。まずはジョットのフレスコ画で有名なスクロヴェーニ礼拝堂を見学。その後旧市街を歩いて見学。少しフリータイムの後、昼食のレストランへ。

昼食 :Isola di Caprea

前菜にはシーフードのスパゲッティで、ほどよいアルデンテのパスタでシーフードの出汁がよく効いておいしかったです。

FE106240824IMG_3915.jpg

メインはスズキのグリルで味付けもさっぱり、たくさんの温野菜がついていました。野菜の盛り付け方がとてもアバウトで、イタリアらしいです(*^^*)

FE106240824IMG_3916.jpg


デザートはティラミスでした。本場の味はやっぱり濃厚です。

FE106240824IMG_3917.jpg


昼食後、コルティーナ・ダンペッツォへ。ホテルチェックイン後、ご希望の方は村の散策へ。バカンスシーズンも終わりですが、町はとても混んでいました。オリンピックに向けてあちこちで工事中・・・・


夕食 : ホテル内レストランにて

前菜は野菜たっぷりのコンソメスープ。チーズをかけていただくととってもおいしくなりました。

FE106240824IMG_3918.jpg


メインは家禽類のピカータ、たっぷりホウレンソウが添えられていました。ソースが少し塩辛かったのでホウレンソウと一緒にいただくとちょうどよい味になりました。

FE106240824IMG_3919.jpg



デザートはフルーツサラダ。生の季節のフルーツがうれしいです。

FE106240824IMG_3920.jpg

食事の評価 ★★★★


宿泊地 コルティーナ・ダンペッツォ : ホテル デ・ラ・ポスト2連泊



第4日目 コルティーナ・ダンペッツォ 滞在

早朝出発のため、朝食はボックスタイプのピクニックの朝食です。サンドイッチ2種類。チョコレートケーキ、桃とリンゴ。モモは季節ものなのでとてもジューシーでおいしかったです。

FE106240824IMG_3921.jpg



オーバーツーリズムのため、トレチメ・ラヴァレードはとても混んでいるとのこと。駐車場が満車になると入れなくなるので朝6:00に出発しましたが、それでも料金所手前で少し渋滞がありました。朝、早かったので涼しく、人も多くなくてよかったです。こちらはチマ・オヴェストとチマ・グランデ。少しずつ晴れてきました!

FE106240824IMG_3923.jpg



こちらはチマ・ピッコラ、ロッククライミングしている人がいました。

FE106240824IMG_3925.jpg



ラバレード小屋までまず歩き、その後皆さん、頑張って鞍部まで登りました。鞍部まで歩くと3つの峰がきれいに見え、反対側の眺望も楽しめます。雲隠れしたり、晴れたりしてなかなか自然の演出が良かったです。

FE106240824IMG_3926.jpg



雲は少しありますが、周辺の山々やミズリーナ湖も見えました。

FE106240824IMG_3929.jpg



その後、ミズリーナ湖畔へ。湖沿いに森林浴をしながら美しい景色とともにハイキングを楽しみました。

FE106240824IMG_3931.jpg



昼食 : AL Camin

山小屋風の素敵なレストラン、前菜にはチキンの甘酢和えで、ザクロのトッピングがアクセントになっていました。盛りつけ方もきれいです。

FE106240824IMG_3934.jpg



前菜はこの地方の名物料理のひとつ、赤カブのラビオリ。ほんのり甘い赤カブの味でおいしくいただきました。

FE106240824IMG_3935.jpg



メインはポークのローズマリー風味、キノコソースのポレンタ添え。ポークの表面をカリカリに焼いているのですが、中のお肉まで硬くて、ナイフで切るのも一苦労。食べているうちに顎がだるくなってきました。

FE106240824IMG_3936.jpg



デザートはバニラアイスクリームのホットベリーソース。生ぬるくしたアイスクリームを食べる感じ。甘酸っぱいベリーとアイスクリームのバニラ風味のマッチングがよかったです。

FE106240824IMG_3937.jpg

食事の評価 ★★★★

昼食後、コルティナ・ダンペッツォに戻り、フリータイム。ゆっくり休まれたり、山の展望台に行かれたり、標高1224mですが、昼間はかなり気温が上がり暑かったです。夕食は各自で。



第5日目 コルティナ・ダンペッツォ ~ ボルツァーノ

ホテルの朝食の様子

レストランからは山々の眺めがきれいでした。

FE106240824IMG_3938.jpg



甘いものやシリアルの種類は多かったです。

FE106240824IMG_3939.jpg

食事の評価 ★★★



出発前に昨日ずっと雲がかかっていたトファーナ山。今日も山頂に雲がかかっていました。

FE106240824IMG_3940.jpg



ホテル前の広場です。

FE106240824IMG_3941.jpg



コルティナ・ダンペッツォを出発してドロミテ街道をドライブ。今日もお天気に恵まれました。

こちらはロープウェイで上がったサッソポルドイからの眺め。これから下るポルドイ峠のくねくね道が見えます。

FE106240824IMG_3942.jpg



サッソポルドイ展望台の荒涼たる眺め。こちらはサッソルンゴの眺め。最高峰のマルモラーダは雲に隠れていましたが、氷河は少し見えました。

FE106240824IMG_3943.jpg



下山後、昼食のレストランへ。

昼食 : Hotel Savoia

サラダは皆さんで取り分けていただきました。

FE106240824IMG_3944.jpg



名物料理のひとつ、シュペッツレのベーコンクリームソース。もちもちして味もよく大好評でした。

FE106240824IMG_3945.jpg



メインはチキンのグリルとポテト。レモンをかけてあっさりといただきました。

FE106240824IMG_3946.jpg

デザートはザッハトルテ、チョコレートケーキでした。甘くてコーヒーや紅茶を頼んだ方も多かったです。写真がなくてすみません。

食事の評価 ★★★★

その後、コスタルンガ峠を越え、エメラルドグリーンのカレッツァ湖を散策した後、ボルツァーノへ向かいました。



夕食 : ホテル内 ガーデンレストラン

前菜はバジルのきいた、パスタ・ジェノベーゼ。パスタの茹で具合もアルデンテでおいしい!バジルとパルメザンチーズのコンビネーションもばっちりです。

FE106240824IMG_3949.jpg



メインはヨーロッパキダイのグリル。皮がカリカリに焼かれていて身もホクホクしておいしい。添えられている白アスパラガスも立派でした。

FE106240824IMG_3950.jpg



デザートはクリーム・ビュルレ、しっかりと表面がやかれてありました。

FE106240824IMG_3951.jpg

食事の評価 ★★★★★


宿泊地 ボルツァーノ : ホテル パークホテル ラウリン2連泊



第6日目 ボルツァーノ滞在

ホテルの朝食の様子

とても雰囲気の良いレストランで、外のテラスでいただくこともできます。

FE106240824IMG_3952.jpg



品数も豊富でフルーツやハムもおいしかったです。

FE106240824IMG_3953.jpg



かつてのオーストリア領とだけあって、パンの種類もとても豊富です。

FE106240824IMG_3954.jpg

食事の評価 ★★★★★



朝食後、フネスの谷へ。今日もとても良いお天気に恵まれました。

FE106240824IMG_3955.jpg



サンタマッダレーナ村の教会から見たガイガー山。逆光ですが、山々のシルエットがきれいです。

FE106240824IMG_3957.jpg



教会からさらに牧草地を歩き、少し高台へ。

FE106240824IMG_3958.jpg



緑の牧草地と村の雰囲気や山々が本当にきれいで心現れる風景でした。

FE106240824IMG_3959.jpg

サンタマッダレーナ村の散策の後、ボルツァーノに戻り、午後はフリータイム。昼食、夕食は各自で。



第7日目 ボルツァーノ ~ バローロ ~ トリノ

本日は長い移動日。午前中はひたすらバスで走りました。バカンスシーズンの最終週ともあり、道路は混んでいました。昼食は途中のドライブインで各自でいただきました。そしてピエモンテのバローロ村へ。

マルケージ・ディ・バローロのワイナリーを見学後、ワインをいただきながら夕食。

夕食 : Foresteria

前菜は仔牛肉のローストのツナソース。海のものと山のものの組み合わせですが、とてもおいしかったです。

FE106240824IMG_3962.jpg



バローロならではのリゾットで、バローロとブラ産のソーセージのリゾット。ちょっと味が薄いとの声もありました。

FE106240824IMG_3963.jpg



メインはビーフの赤ワイン煮込み。とても柔らかく煮込んでありました。ワイン色にゆでたジャガイモがやはりバローロらしいです。

FE106240824IMG_3964.jpg



デザートはパンナコッタ。濃厚でクリーミーな味わいを楽しめました。

FE106240824IMG_3965.jpg

食事の評価 ★★★★★

夕食後、宿泊地のトリノにむかいました。

宿泊地 トリノ : ホテル NHコレクション ピアッツァ カルリーナ2連泊


第8日目 トリノ滞在



ホテルの朝食の様子

品数豊富でとても雰囲気の良いレストランです。マッシュルームのクリーム煮がとてもおいしかったです。

FE106240824IMG_3968.jpg

食事の評価 ★★★★★



朝食後、歩いてトリノの観光へ。こちらはカステッロ広場にあるマダマ宮殿。昨日まで正面には修復中の幕がかかっていましたが、今朝とれたようです。でも、まだ修復中です。

FE106240824IMG_3969.jpg



奥に見えるのがトリノの王宮です。気温もお昼にかけてかなり上がってきました。

FE106240824IMG_3970.jpg



こちらはトリノの名物、ビチェリン。トリノにはたくさんの歴史あるカフェがあり、こちらはバラッティ・ディ・ミラノのカフェ。おいしそうなサンドイッチなどもたくさん並んでいました。

FE106240824IMG_3971.jpg



歴史を感じる内装です。

FE106240824IMG_3972.jpg

観光後、フリータイム。昼食は各自で。



夕食 : ホテル内レストランにて

前菜はたっぷり野菜のサラダ。

FE106240824IMG_3977.jpg



水牛のモッツァレラチーズ入りのスイスチャード、スフレのような感じでふわふわ、トマトソースがよく合います。

FE106240824IMG_3978.jpg



そしてエビとトマトソースのショートパスタ、もちもちパスタで、カボチャの花のフライがのっています。

FE106240824IMG_3979.jpg



デザートはヨーグルトとココナツのケーキ、ベリーソース。甘さ控えめでとても上品なデザートでした。

FE106240824IMG_3980.jpg

食事の評価 ★★★★★


第9・10日目 トリノ ~ ミラノ・マルペンサ空港 ~ ドバイ経由 ~ 関西空港

トリノからミラノ・マルペンサ空港へ。エミレーツ航空206便にてドバイへ。エミレーツ航空316便に乗り継ぎ関西空港へ。中国上空の飛行規制が入ったため、1時間半の遅れとなりました。


アルプスの一部であるドロミテではスイスやオーストリアの山々とは全く違う風景に出会うことができます。かつての南チロルであった歴史から中部や南部イタリアとは全く違った習慣や文化を見ることができるところ。また、トリノもかつてのサヴォイ地方で違った歴史をたどってきたところなので、一味違ったイタリアを見ることができます。地方色豊かなイタリアなので、また違った一面を見ていただけるコース内容となっています。今回はお天気に恵まれたツアーとなり、大自然の素晴らしさを満喫できました。一度は見ていただきたい風景がドロミテにはあります。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。