
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年8月12日
フレンドツアー 関西発
2024年7月11日
【伊丹/羽田発着】
ITAエアウェイズ利用
地中海の楽園 煌めきのシチリア島8日間
【ツアーコード:FE224】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
7月11日 伊丹から羽田 羽田からITAで14時間ローマへ
到着後は空港近くのマリオットパークホテルにお泊り
2日目
7月12日
ご朝食会場 宴会場でした。

それなりの量でした。

★は4
飛行機に乗ってシチリア島の第一の町パレルモへ
始めにカーボ市場へ新鮮な魚

パレルモの食料品 やっぱ市場は少し安く楽しい

ご昼食:IL MIRTO E LA ROSA
トマトとムール貝のパスタ

involtine イワシの巻物

シャーベットレモン 食後さっぱりしておいしい

★4.5
食後は観光 これはポルタノウボ 新し門と言う意味
16世紀の門

ノルマン王宮の中のパラチーナの礼拝堂
ガラスのモザイクでできています。
目で見る聖書、12世紀ノルマン王朝の時代のもの

パレルモの大聖堂
守護聖女ロザリアを祀っています。

歩いて観光は続きます。
ここはクアトロカンティ 4つの筋 季節を表す彫刻、王様の彫刻が
置かれています。

16世紀 作られたプレトリア噴水
30体以上の裸体像があります。

天井の丸が可愛い マルトラーナ教会 この広場をベリーニ広場と
言ってます。シチリア カターニャ生まれの音楽家
ベリーニの名前がついてます

この後マッシモ劇場まで歩いてそこからホテルに行きチェックイン
フェデリコ2世ホテルのレストランでご夕食
牛肉のパスタ

ポークフィレ とポテト

カッサータ シチリア島の名物お菓子の一つ

★4
3日目
7月13日 ホテル5階でご朝食 コルネット

ハム 野菜もあります。

ヨーグルト

フルーツ

評価 星4つ ★★★★
この日は連泊で1時間バスで行ったチェファルーの観光
ニューシネマパラダイスのロケ地としても有名です。
全景のフォトストップ

チェファルーの大聖堂 世界遺産

内部です。

昔使われていた 共同洗濯場 近くの川から綺麗なl水が流れておいました。

ここがロケ地 いまは海水浴場 毎日35度超えてます。

チェファルー郊外の丘の上にある
AGRITURISMO LE CANPANELLE
シーフードの前菜

イワシのパスタ 独特の味です。

メルルーサのミートボールとポテト

★4 この日の夕食はご自由食
近くの有名カフェ spinnato で アランチーニ おすすめ
種類はたくさんありますがミートのラグーがおいしい
4日目
7月14日 パレルモからアグリジェントへ
到着後 ご昼食へ。
ご昼食: PITITTO
カポナータ 野菜の煮込み

美味しいヨーロッパ100選に選ばれた名物 ピスタチオのパスタ

アーモンドのタルト

評価 星4つ ★★★★
世界遺産 アグリジェントの神殿の谷の観光 暑い!
ヘラの神殿から下る感じで歩きます。木陰が全くありません
真夏は熱中症対策を、、、」

コンコルデアの神殿 6世紀ころに教会として使用されていたので
完璧に近い形で残っています。

最近展示されるようになったテラモンの像
ゼウスの神殿に飾られていました。

ホテルはデラバッレ
ご夕食はホテルで ピスタッチオ入りカボチャのリゾット

モッツァレラチーズとなすびの乗った肉

アイスクリーム バナナラムレーズン味だったような?

★4
5日目
7月15日
朝食

お菓子がいっぱい
パンもいろんな種類

スイカも旬

評価 星4つ ★★★★
アグリジェントを出ましてピアッア アルメリーナへ
紀元3世紀~4世紀のモザイクとされています。もうすでにこの時代
ビキニを着ていました。

この屋敷のご主人の寝室 この桃のようなお尻が有名です。沢山のモザイクを
ゆっくりごらんいただきました。神話の物語や動物 狩りの様子など
モザイクですが素晴らしい。

ピアッア アルメリーナの全景 中世の町はまずは教会が高いところに
作られました。
ギリシャ時代は劇場でした。

カルタジローネ 陶器の階段142段で有名
人がいてない午後1時半 有名な階段142段

レストランは階段の横でした。
ご昼食:DA SA レストラン
前菜のミックス

ラビオリ ミートソース と言うより肉の塊

季節のデザート スイカ

★4
カターニャ近くからエトナ山を見ながら最終目的地
タオルミーナに行きました ホテルはモンテタウロに2連泊
夕食近所のレストラン :IL GIARDINO
ウニのスパゲッテー

魚のフリット

レモンケーキ

★4
6日目
7月16日 レストラン7階でご朝食
パンの種類も多く

ホームメイド グラニータがありました。おすすめ
グラニータは氷、ブリオッシュのパンを浸していただきました。

徒歩観光慣行 ギリシャ劇場

ウンベルト1世通り 商店街 夏場はヴィトンもDiorもお店が
あります。高級リゾートです。

4月9日 広場 ここを訪れた映画スターの写真がありました。
劇場もスクリーンの準備してました。

7日目&8日目
ホテルのロビーのテラスからの景色
晩には溶岩が噴火していました。

カターニャ空港からITA エアウェイズにてローマ乗り継ぎで帰国の途へ。
お疲れ様でした。
噴火した翌日の飛行機が心配でしたが問題もなく帰国いたしました。
ちょっと違ったイタリアに行かれたい方はおすすめです!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア