
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年11月15日
フレンドツアー 関西発(伊丹・羽田) 2024年10月08日出発
ITAエアウェイズ航空
地中海の楽園 煌めきのシチリア島8日間
【コースコード:FE224】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります
1日目
羽田空港 ITAエアウェイズゲート
[AZ793]便 定刻出発にてイタリア・ローマへ

ローマ着後、空港から近いご宿泊ホテル
マリオットローマパークへ行きました!

2日目
ご朝食はホテルにてビュッフェをいただきました

ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました



パンや冷菜、フルーツの種類も多く、充実していました!
評価:星5つ ★★★★★
シチリア島パレルモ空港
良いお天気の中、シチリア島に到着!

ご昼食は IL MIRTO E LA ROSA にていただきました
個人客、グループ客で満席!
外のテラス席が用意されていました!

ムール貝とトマトのスパゲッティ
待つこと40分!
ようやくサーブされたスパゲッティ
アルデンテの麺とソースで美味しかったです°˖✧

カジキマグロのインヴォルティーニ 温野菜添え
スパゲティの後、すぐにサーブされました

レモンシャーベット
あっさりした味のシャーベットは、
舌触りが日本のシャーベットとは違います!

評価:星3つ ☆☆★★★
カポ市場
食材だけでなく、調理された美味しそうな料理も並んでいます!

ポルタ、ヌォーヴァ
ここをくぐって旧市街 徒歩観光スタート!

ノルマン王宮 王宮内の中庭

パラティーナ礼拝堂
まばゆいばかりの金箔が施されたモザイクが見事です°˖✧


パレルモ大聖堂
パレルモの守護聖女ロザリアのお祭り(9月)
の山車が残されていました!

プレトリア広場

ベッリーニ広場

ご夕食はメルキュールチェントロホテルにていただきました
スフィンチョーネ&ミニアランチーニ
シチリア風ピザパン(?)とライスコロッケです!

ノルマパスタ
トマト、揚げナスとリコッタサラータチーズのパスタ
シンプルながらも濃厚な味.゚・*.

ミニカンノーロ
ミニサイズだったので日本人にぴったりです!

評価:星5つ ★★★★★
パレルモ宿泊ホテル メルキュールチェントロホテル

マッシモ劇場、ポリテアーマ劇場など
中心部まで徒歩10分以内の好立地です°˖✧

3日目
ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました

典型的なイタリアの朝食が並んでいました



評価:星4つ ☆★★★★
チェファルー パノラマ

チェファルーの地図
旧市街の入り口です
大きな地図が観光客を迎えてくれます!

大聖堂
昨日のパラティーナ礼拝堂に比べるとシンプルな内装です


中世の洗濯場

ペスカーラ(マリーナ)門&ビーチ
映画「ニューシネマパラダイス」のロケ地です 。˚✩


ご昼食は AGRITURISMO LE CANPANELLE にていただきました


前菜盛り合わせ
これだけでボリュームたっぷり

シチリア風イワシパスタ

メルルーサミートボール&ローストポテト ルッコラ添え

デザートがなくても十分満足!
お腹いっぱいになりました!
評価:星5つ ★★★★★
4日目
アグリジェント到着後はまずは昼食レストランへ
地元のレストラン PITTITTO にていただきました
カポナータ しっかりした味付け!
パンやグリッシーニ(スティック状のクラッカー)と共にいただきました!

ピスタチオソースのペンネ
シチリアの名物料理です!

アーモンドアイスクリーム

評価:星4つ ☆★★★★
神殿の谷 入り口
露店のお土産屋さん
出口にはお土産店がないので少しショッピングの時間をとりました!

ヘラ神殿
一番高い場所に建てられた神殿から観光スタート!

ヘラ神殿から見た「神殿の谷」全景

アーモンドの花
本来2月ごろに咲くアーモンドの花が、
この時期に咲いていました!!
(狂い咲き、異常気象のせい?)

オリーブの実
実りの秋。たくさん実がついていました!

コンコルディア神殿
一番保存状態のいい神殿前にイカロス像が横たわっています

ピスタチオの実
実りの秋。薄ピンクの実はまるでお花のようです✩⡱:゚

アグリジェント宿泊 デラバッレ ホテル

ご夕食はホテルにていただきました
ピスタチオ入りかぼちゃのリゾット

モッツァレラとナスのポークエスカップ&温野菜

上記2点、ウェイターが好みの量に取り分けてサーブしてくれました!
アーモンドとチョコチップアイスクリーム

5日目
ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました
甘いパンも並んでいましたが、
グループ客が殺到し、写真とれませんでした。。



評価:星4つ ☆★★★★
カサーレ荘 モザイク
代表的なモザイクの他、ユニークなモザイクなど
多種多様のモザイク画を堪能°˖✧

ご昼食はカルタジローネ Dasa にていただきました
大階段の脇にある隠れ家的レストランです

前菜盛り合わせ
7種の前菜を取り分けていただきました!

リコッタチーズ入りラビオリ

トローネのアイスケーキ

評価:星5つ ★★★★★
カルタジローネ 大階段
1段1段違ったデザインのタイル(陶器)です

大階段上の景色
登り切ったところにはカルタジローネの歴史にまつわる絵画と、
素晴らしい景色が待っていました✧︎*。

タオルミーナご宿泊ホテルは
モンテタウロのバルコニー付きの海の見えるお部屋です
傾斜に建っているホテルで、
ロビー奥に海が眺めます°˖✧


タオルミーナの夕景

ご夕食はローカルレストラン IL GIARDINO にていただきました

うにのスパゲティ

イカとイワシのフリットゥーラ&サラダ

レモンクリームケーキ

とても人気のレストランで、
皆さまそろって最後のご夕食!
美味しく楽しくいただきました✩*・+。
評価:星5つ ★★★★★
6日目
ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました
種類も多く、美しい景色(海)を見ながらのご朝食は美味でした!



評価:星5つ ★★★★★
ギリシャ劇場 快晴!真っ青な空と海
エトナ山くっきり全景を拝め、最高に美しかったです:・゚✧


7日目&8日目
カターニャ空港 本日もいい天気!
最後までエトナ山は姿を見せてくれました
今回の旅は終始お天気に恵まれました╰(*´︶`*)╯

ITAエアウェイズ
シチリア島を後にし、ローマ経由で帰国します


おつかれさまです!
最後までお読みいただきありがとうございました!
日中は汗ばむ気候でしたが、朝夕は涼しく、
日本人のお客様にとってベストシーズンでした!
皆さまもぜひ本場イタリアのパスタをご賞味ください+.☆
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア