
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年11月15日
フレンドツアー 関西発
2019年9月12日出発 A004
イタリアン・リヴィエラとトスカーナの美しい村8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
◆ 1日目 9月12日(木) ◆
朝に関西空港を出発し、
ミュンヘンで乗り換え、ミラノへ。
ミラノからは、バス
でジェノバへ移動し、お泊りの
ホテル「スターホテルプレジデント」に到着です。
◆ 2日目 9月13日(金) ◆
お天気は晴れ
最高気温約29度/最低気温約21度
朝食
ホテルにてバイキング ★★★*
コンパクトに揃っていました




朝食後、ミニバスでポルトフィーノへ。
ポルトフィーノ
高台からの眺め

港からの眺め

昼食
LA PARANZA ★★★*
スパゲッティボンゴレ・・・ちょっと太めの麺でした。

白身魚のトマトソース・・・つけ合わせは温野菜

アイスクリーム・・・まだ日中は暑い日が続きます。

サンタ・マルゲリータリグレ
レストランのすぐそばより撮影

昼食のレストラン・・・港には面していませんがすぐそばにあります。

昼食後、ジェノバへ。
ジェノバ
ガリバルディ通り・・・昔のお金持ち達の邸宅が並びます。

ポルトフィーノ限定デザインのペットボトル・・中身はお水。

夕食
ホテルレストランにて ★★★*
ショートパスタのジェノベーゼ・・・バジルのソースです。ジェノベーゼとはご存じのとおりジェノバ生まれのソース

サラダ・・・これで4人前ほどです。

豚肉のロースト・・・食べやすい

フルーツサラダ・・・あっさりと

◆ 3日目 9月14日(土) ◆
お天気は晴れ
最高気温約28度/最低気温約20度
ジェノバを出発、レヴァントへ。
ローカル列車に乗車
チンクエテッレ
ヴェルナッツァ村・・港よりの風景

昼食
GIANNI FRANZI ★★★★
シーフードサラダ・・・新鮮

シーフードフライ・・・イカ、小タコ、えびのミックスフライ

サラダ

フルーツサラダ

ヴェルナッツァの通り・・・多くの人で賑わいます。

マナローラ村・・・高台よりの風景

マナローラ村の通り・・・やはりこの村も人が多かったです。

夕食
O SOLE MIO ★★★*
田舎のピザ屋さんです。
サラダ

シーフードスパゲッティ・・・ムール貝とあさり

牛肉ステーキ・・・薄切りで食べ易かった

ティラミス・・・アイスのように冷たく美味しかった

お泊りはラ・スペッツィアのホテル「ギローニ」です。
◆ 4日目 9月15日(日) ◆
お天気は晴れ
最高気温約30度/最低気温約16度
朝食
ホテルにてバイキング ★★★*
こじんまり


まず、シエナへ。
昼食
SPADA FORTE ★★★★
ピーチ・・・シエナ郷土料理。うどんのようなパスタです。

チキンカチャトーラ・・・トマトソースで少し煮込んでいます。

ティラミス・・・今回のティラミスは冷たくないケーキです。

昼食レストラン・・カンポ広場にあります。

シエナ
カンポ広場・・・レストランの前より

プップリコ宮とマンジャの塔・・・カンポ広場の中心にあります。

ドゥオーモ・・・シエナの一番高台にあります。

サンジミニャーノの通り・・・奥にトーレグロッサが見えます。

トーレグロッサよりの眺め・・・井戸広場が下に見えてます。

井戸広場

アイス屋 DONDOLI・・・井戸広場にある世界一を2度とったジェラート屋さん

夕食
ホテルレストラン ★★★★
カプレーゼサラダ・・・モッツァレラがとてもクリーミー

豚のロースト・・・上にはカリカリに焼いた豚の皮、野菜もプリン状に

トスカーナ風プリン・・・ワインのソース

お泊りはサンジミニャーノのホテル「サンパウロ」です。
◆ 5日目 9月16日(月) ◆
お天気は晴れ
最高気温約33度/最低気温約17度
サンジミニャーノホテル・・・玄関前より朝日

ホテル外観

朝食
ホテルにてバイキング ★★★*
お上品な並べ方


ピエンツァ
オルチア渓谷の景色

ピオ2世広場・・・ルネサンス様式です。

昼食レストラン・・アグリツーリズモ

レストランからの風景・・・周囲はオルチア渓谷の田園風景

昼食
IL RIGO ★★★★★満点です
トスカーナ風前菜・・・素朴に美味

ペポーリ・・・牛肉の煮込み料理

デザート・・・カントゥツィ(クッキー)をビーノサント(甘いワイン)にひたして食べます。

昼食後、フィレンツェへ。
夕食
GIGUO ROSSO ★★★★★満点です
焼き野菜・・・オリーブオイルをかけて

メルルーサトマトソース・・・食べやすい

アイスクリーム・・・まだまだ暑い日が続きます。

お泊りはフィレンツェのホテル「アンバシアトリ」。
◆ 6日目 9月17日(火) ◆
お天気は晴れ
最高気温約31度/最低気温約18度
朝食
ホテルにてバイキング ★★★*
必要な物はあるんですが、なんとなく質素な印象


ボローニャ
サンペトロニオ聖堂内部

マジョーレ広場・・・奥には市庁舎 右はポテスタ宮

サンペトロニオ聖堂・・・未完の聖堂

フィレンツェに戻り自由行動。
昼食、夕食とも自由食です。
通りより市庁舎

ピッティ宮殿 中にパラツィーノ画廊

ベッキオ橋

サンタクローチェ教会・・・中にはミケランジェロなどのお墓があります。

◆ 7日目 9月18日(水) ◆
ホテルを出発、空港へ。
フィレンツェ出発、
ルフトハンザドイツ航空にてミュンヘンへ。
ミュンヘン乗り継ぎ、帰国の途へ。
◆ 8日目 9月19日(木) ◆
関西空港到着、お疲れ様でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
風光明媚なイタリアン・リヴィエラの美しい村とトスカーナ地方の村を楽しめるツアーです。
ご参加お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア