
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年8月 1日
フレンドツアー 関西発 2019年6月25日発
A106 ルフトハンザドイツ航空利用
北イタリア 絶景のドロミテ街道から美食の地ピエモンテの旅9日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目 ルフトハンザの翼で、ミュンヘン乗り継ぎ、ベネチアへ
バスで1時間移動
、パドヴァでご宿泊
2日目 28~38℃
朝食 パドヴァ NH PADOVA
バッフェ

イタリアっぽく、ハムの種類いろいろ

スクロヴェーニ礼拝堂
ルネッサンスの先駆け、ジョットの手によるものです
壁一面に描かれた、聖書の絵巻物は圧巻です

昼食 ヴィトリオ・ベネト Margherita
野菜パスタ

ポークフィレ

ピスタチオアイス with エスプレッソ

食事評価 ★★★★
夕食 コルティナ・ダンペッツォ ご宿泊ホテル De La Poste
・スープ
・サーモン

・マチェドニア(フルーツサラダ) with アイス

食事評価 ★★★★
3日目
朝食 コルティナ・ダンペッツォ
バッフェ
ドロミテハイキング




ミズリーナ湖

昼食 コルティナ・ダンペッツォ
アミューズ: エビのトマトソース

キノコリゾット

ビーフ・タッリアータ(細く切ったもの)

マンゴームースとチョコレート

食事評価 ★★★★
4日目 30~43℃
朝食 コルティナ・ダンペッツォ 昨日と同じ。
本日は、景勝ルートドロミテ街道をドライブします。
サッソポルドイ


昼食 ポルドイ峠 ラ・ペルラ
シュペッツェレ・クリームソース

ポーク・エスカロップ

クレームブリュレ

食事評価 ★★★★
カレッツァ湖 エメラルドの水面が、水鏡になって美しい

夕食 ボルツァーノ LAURIN
トマトニョッキ

アンコウ

アップルシュトゥーデル

食事評価 ★★★
5日目
朝食 ボルツァーノ GREIF
バッフェ
サンタ・マッダレーナ村
「紙が斧で刻んだような」と形容される山並み


6日目
朝食 ボルツァーノ 昨日と同じ。
昼食 トリノ LA BADESSA
アミューズ

白ミートソース・バローロ風・・・おいしい

仔牛のワイン煮

ナシのタルト

食事評価 ★★★★★
夕食 トリノ LA PERGOLA ROSA
アニョロッティ(ミニギョーザ)

子豚のフィレ

プリン

食事評価 ★★★
7日目
朝食 トリノ SITEA
バッフェ
バローロ村


昼食 バローロ フォステリア
小さなココット

ワインリゾット

デザート

★★★★★
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
このコースは、北イタリアの大自然と美しい街並みをご覧いただく、大変魅力的なコースです
是非、ご参加ご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア