
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2020年1月21日
フレンドツアー 関西発
2019年11月20日出発
FE089(A089) 麗しのイタリア8日間
にて実際にお召し上がりいただいたお食事、観光地をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目 フィンエアーにてヘルシンキ乗り継ぎ、ミラノへ
2日目 8~12℃ 
朝食 ミラノ コンテッサ・ヨランダ
バッフェ・・・イタリアらしく、甘いパン中心ですが、野菜、フルーツもありました。



昼食 ミラノ SABATINI
ミラノ風リゾット サフラン風味

ミラノ風カツレツ・・・レモンをしぼっていただきます。

パンナコッタ・・・コクのあるみるく風味のデザート。チョコレートソースで。

食事評価 ★★★★
ミラノ~ベネチアへ
ベネチア本島の中のホテルにチェックイン

夕食 ベネチア AL GIGLIO
イカスミスパゲティー・・・ボリューム大

シーフードフリット・・・またまたボリューム大。少し脂っぽく、残される方もいらっしゃいました。

デザートはティラミスでした。(写真を撮り忘れてしまいました。)
食事評価 ★★★
3日目 8~13℃ 
朝食 ベネチア スターホテル・スプレンディド
バッフェ


こんな風に盛ってみました

ベネチア
水の上がったサンマルコ広場 観光するときには、水は引いていました。


ゴンドラ乗り場

ドゥカーレ宮殿からの眺め

昼食 ベネチア ご宿泊ホテルにて
シーフードの前菜(いわし、タコ)

ツナとトマトのタリアテッレ

チョコムース

食事評価 ★★★★★
ベネチア~フィレンツェへ
夕食 フィレンツェ BELCORE
ミネストローネ・・・おいしすぎて撮り忘れてしまいました。
メインは、フィレンツェ風Tボーンステーキ(こちらは3人分です。すごいボリューム
)

オレンジ風味のチーズケーキ

食事評価 ★★★★★
4日目
朝食 フィレンツェ HOTEL ALBANI
バッフェ
グループが多く、待ち時間が発生してしまいました



フィレンツェ
ベッキオ橋

シニョーリア広場
ウフィッツィ美術館
ボッティチェリなど、人気の作品を鑑賞しました
~フィレンツェ半日フリータイム~
夕食フリーの際は、ホテルロビーにて添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談ください
5日目 14℃
朝食 フィレンツェ
昨日と同じ。
ITALOにて、ローマへ
昼食 ローマ LA GALLINA BIANCA
サラダ
ピッツァ(マルゲリータ、カプリチョーザ、生ハムからチョイス)

ジェラート

食事評価 ★★★★
ローマ
バチカン (訪れた時は雨でしたので、後日あらためて青空の下写真
)

有名なバチカンの衛兵さん



夕食 ローマ AMEDEO
前菜(野菜のグリル、生ハム、水牛のチーズ)・・・好評

パスタ3種盛り(アマトリチャーナ、ペスト、カルチョ・エ・ぺぺ)

サルティンボッカ もうお腹いっぱい。。

杏子のケーキ

食事評価 ★★★★
6日目 
朝食 ローマ スターホテル・メトロポール
バッフェ


本日は、終日ローマフリータイム
オプショナルツアーにご参加されたり、スペイン広場で散策&お買い物を楽しまれたり、思い思いにお過ごしいただきました
7日目
朝食 昨日と同じ
フィンエアーにてヘルシンキ乗り継ぎ、帰国の途へ
「麗しのイタリア」は、イタリアのハイライト中のハイライトをお訪ねいただく王道ツアーで、フリータイムもありますので、魅力的なイタリアの街々を満喫していただけます。
初めてのイタリア旅行にも、イタリア大好き何度も行かれている方にもおすすめです
是非ご参加ご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア