
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年12月16日
フレンドツアー 関西発
2019年10月17日出発 A004
イタリアン・リヴィエラとトスカーナの美しい村8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介させていただきます。
お食事は星の数で評価させていただきます。
満点は 星5つ★★★★★となります。
1日目 関空~ミラノ~ジェノバ
関西空港からルフトハンザドイツ航空でミュンヘンで乗り継ぎ、イタリアのミラノへ
到着後、ジェノバへ向かいます
ホテル到着は23時頃でした
2日目 ジェノバ~ポルトフィーノ~ジェノバ 
20℃/16℃
宿泊ホテル「グランドホテルサヴォイア」の朝食ビュッフェ。種類が多かったです。


星5つ★★★★★
ポルトフィーノの散策へ。雨雲がかかっていましたが、何とか降らずに良かったです。

ランチはレストラン「LA PARANZA」にて。
・ボンゴレビアンコ。大満足の味でした!

・白身魚のトマトソースと野菜のグリル。味は良いのですが、小骨が多かったかな

デザートははちみつケーキでしたが、撮り忘れました。すみません
どのお料理も美味しく、お客様にも好評でした
星5つ★★★★★
観光後、ジェノバに戻ります。
ジェノバ市役所

夕食はホテル内のレストランでいただきました。
・ほうれん草のパイ。大きくて食べきれなかったです

・ニョッキのジェノベーゼソース。あまり皆様フォークが進んでいませんでした・・・。

・セミフレッド。これはフォークが進み、別腹へと入っていきました

星4つ★★★★
3日目 ジェノバ~ラ・スペッツィア
18℃/12℃
昨日と同じ美味しい朝食を食べてからホテルを出発し、レヴァントへ。
鉄道に乗り、ヴェルナッツァへ
美しい港も、残念ながら曇り空

ランチはレストラン「GIANNI MARCONI」にて。
・イカのマリネ/サラダ

・エビとイカのフライ

・マチェドニア

どれも美味しかったのですが、イカが多過ぎ
星5つ★★★★★
今日のチンクエテッレは大変天気が悪く、とうとう電車の警報が出ました・・・。

でも、港に着くと雨は上がりました
マラノーラ村

夕食はホテルでいただきました
・ブルスケッタ。フンギのソースと赤かぶのソースの2種。

・シーフードのマカロニ。トマトの味が強かったです。

・レモンタルト。絶品でしたが、甘かったです。

星4つ★★★★
4日目 ラ・スペッツィア~サンジミャーノ
22℃/18℃
朝食ビュッフェ。人が多くてこれしか取れませんでした

星3つ★★★
世界遺産のシエナへ。
ランチはレストラン「SPADAFORTE」にて。
・ピーチ(パスタの種類です)のミートソース

・チキンの漁師風とポテト

・ティラミス。大きさバラバラでしたが・・・甘すぎず、ペロッといただけました。

どれも美味しくて大好評
星5つ★★★★★
食後はシエナ観光へ。
マンジャの塔

大聖堂

サンジミニャーノへ。
グロッサの塔から見たサンジミニャーノ

夕食はホテルでいただきました。
・カプレーゼ。チーズは美味ですが、4つは多いかな。

・ポルケッタとほうれん草のムース。大変柔らかいポルケッタでした。

・クリームブリュレ。別腹にスーッと入っていきました。

とても美味しかったです。
星5つ★★★★★
5日目 サンジミャーノ~フィレンツェ
25℃/14℃
朝食の時、日の出が見えました

朝食ビュッフェ。


星4つ★★★★
宿泊ホテルは「ヴィラ・サンパウロ」。
ホテルへのアプローチはさすがトスカーナ、糸杉だらけでした。

ピエンツァでやっと真っ青の空が見えました

今日のランチはアグリツーリズモの「IL RIGO」でいただきました
オルチャ渓谷や紅葉したブドウ畑も見え、ロケーションも素敵

・ハム、チーズの盛り合わせ

・ビーフの赤ワイン煮込み。シンプルだが良い味。

・ビンサント

星4つ★★★★
お店の番犬
子猫の世話もしていました

夕食はフィレンツェのレストラン「GIGLIO ROSSO」にて。
・フェットチーネのフンギソース。丁度良い味と量でした。

・白身魚のリボルノ風と野菜のグリル

・ハチミツケーキ

メインとデザート、何日か前にも同じメニューが出たような・・・でも美味しかったです!
星5つ★★★★★
6日目 フィレンツェ
27℃/14℃
朝食ビュッフェ


星5つ★★★★★
6日目にして、とっても快晴
この青空を待ってました~
ちなみに10月も終わろうとしているのに、フィレンツェは27℃ありました
午前中はボローニャを観光し、午後からは自由行動。
今回はご希望の方が多かったので、徒歩で市内観光をしました
大聖堂とジョットの鐘楼

シニョーリア広場

夕食も自由食でしたが、ご希望のお客様と近くのレストランにご一緒したので、ちょっとご紹介。
フィレンツェには美味しいレストランも多いので、自由食も楽しんで下さいね
ハム・サラミのアンティパスト/トリッパ

ビステッカ/フンギポルチーニのタリアテッレ

ラビオリ/ティラミス

7.8日目 フィレンツェ~関空
早朝出発なので、朝食はBOXを用意していただきました。
フィレンツェからルフトハンザドイツ航空でミュンヘンで乗り継ぎ、関空へ到着しました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
北イタリアを美しい村々をめぐるツアー、2度目、3度目のイタリアにもおすすめですよ。ごはんも美味しいです!
ご参加お待ちしています
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア