
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年4月10日
ボンジョルノ![]()
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
往復ルフトハンザドイツ航空利用
『グランドホテル・ヴェスビオ』海の見えるお部屋に泊まる
![]()
優雅な南イタリア8日間![]()
![]()
青い海、降り注ぐ陽光、美しい海岸線の景色。
癒しのひと時をお楽しみいただけます。
北や中部のイタリアとは一味違う
文化やお食事が魅力です。
実際のお食事とご観光中の景色を
撮影してまいりました。
ぜひご覧くださいませ。
![]()
2日目ご朝食 サレルノ ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
サレルノのご宿泊はHOTEL GRANDです![]()
![]()
ご宿泊ホテルでご朝食をお召し上がりいただきます。
こちらがご朝食会場です。

イタリアの朝食はとてもシンプル。
甘いパンが多く、サラダは一切ないのが特徴です![]()




![]()
2日目ご観光 サレルノ⇔アマルフィ![]()
ポジターノの展望![]()

ザクロやオレンジの生ジュースあり(€4)![]()

ワンコの朝寝![]()
![]()

残念ながら波高く、エメラルドの洞窟はクローズ![]()
![]()
レストランへ・・・。

![]()
2日目ご昼食 ポジターノ CONCA AZZURRA![]()
![]()
人気レストランでご昼食です![]()
キレイなレストランです。
海を見ながら・・・![]()

この日のメニューは・・・
フジッリ(ショートパスタ)のシーフード
あつあつ![]()

カジキマグロとイカのグリル&サラダ
塩味とレモンであっさり~![]()

そして、レモンの産地なのでー・・・
レモンのプロフィッティロール(プチシュークリーム)

そして、アマルフィーへ。
アマルフィーの聖アンデレ大聖堂![]()

![]()
2日目ご夕食 サレルノ ![]()
![]()
この日のご夕食をご紹介いたします。
まずは、名物料理からスタートです。
超アルデンテなボンゴレビアンコ。
パスタの塩加減はうすめ。ボンゴレの塩味と絶妙![]()

黒鯛の上にマッシュポテトをのせ、レモンクリームソースでアクセント。
勉強になります![]()
![]()

ラズベリージャムのパンナコッタ

![]()
3日目ご観光 サレルノ→カステルデルモンテ![]()
この日、サレルノ湾大荒れ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()

お昼、快晴![]()
![]()
カステルデルモンテです![]()
イタリア発行の¢1コインのデザインです![]()

![]()
3日目ご昼食 カステルデルモンテ TENUTA TANNOIA![]()
![]()
この日のご昼食は、農家のレストラン![]()

ひとなつこ~い![]()
![]()

この日のお食事をご紹介いたします。
モッツァレラチーズ、トマトソースペンネ

ミックスグリルは塩辛く・・・ワインがすすみます![]()
![]()
![]()
サラダと合わせると丁度良かったです![]()

リコッタチーズケーキ

先ほどと違う子もお見送り![]()
![]()

![]()
3日目ご観光 アルベロベッロ![]()
![]()
少し早くホテルに着いたので、ご希望の方とモンテ地区へ。
ひたひたと雨雲が・・・![]()

夕暮れのホテル![]()

ホテルのエントランス

ヒョウがふりました![]()
![]()

桜が咲いていました![]()

![]()
3日目ご夕食 アルベロベッロ MISERIA E NOBILTA![]()
![]()
アルベロベッロのご夕食をご紹介いたします。
ソラマメのペーストとチコリ(野沢菜風ですがチコリなんですと
)
プーリア州はよく豆を食べます。
この1品もこの地方のものですが・・・お腹にたまります![]()

チキンロールトマトソース&サラダ
こういうワンプレート嬉しいです![]()

お誕生日ケーキを頼みました![]()
しかし、、パチパチ![]()
ハッピ~バースデ~
なーんて歌っていて、
ホールケーキの写真を撮り忘れ・・・
ただのケーキになってしまいましたぁー![]()

![]()
4日目ご朝食 アルベロベッロ ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
ご宿泊ホテルはGRAND HOTEL OLIMPO![]()
ホテルのご朝食です。
やはり甘いもの多し![]()

この中には生卵が入っていますので、
隣の茹で機で各自ゆでまーす![]()

果物もそのままどーんと。

![]()
4日目オプショナルツアーご観光 マテーラ![]()
![]()
サッシと呼ばれる洞窟住居が並ぶ
不思議な光景が楽しめます。
崖にそのまま穴を掘り、そこに家が建てられました。


柴犬
ヨーロッパで大人気![]()

![]()
4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ IL NADI![]()
![]()
オプショナルツアーのご昼食です。
ご昼食レストランです![]()

お食事内容をご紹介いたします。
名物オレキエッテ(耳たぶ型パスタ)
あつあつ![]()

南部ではグリッシーの代わりに、
このタラーリ(円形のもの)がよく食されます。
おいしーい![]()

炭火焼の仔牛肉グリル![]()

あっさりフルーツサラダ

こちら、レストランの入り口にありました![]()

![]()
4日目ご観光 アルベロベッロ![]()
![]()
さて、復活祭の翌日は人々人々・・・・原宿のようでした![]()
![]()

![]()
5日目ご昼食 ポンペイ VESVIO![]()
![]()
ピザ屋さんです
ナポリピザはモチモチ![]()

3種から1つお選びいただけます![]()
ベジタリアン

『気まぐれ』のカプリチョーザ

マルゲリータ

サラダ![]()

レモンシャーベットでさっぱり

![]()
5日目ご観光 ポンペイ![]()
![]()
ポンペイ遺跡のご観光です![]()
約2000年前の町です。

中央の広場とヴェスヴィオ山![]()

水汲み場の目印![]()

床のモザイク![]()

くつろぐワンコ![]()

![]()
6日目ご昼食 ナポリ ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
ナポリのご宿泊は、GRAND HOTEL VESVIO![]()
多くの著名人に愛されてきた老舗ホテルです。
こちらのホテルでご朝食をお召し上がりいただきます。
さすがのホテルヴェスビオ![]()
朝食も充実![]()



お客様セレクト![]()

ホテルの近くをお散歩中のワンコ![]()
![]()

ホテルの正面には卵城

ホテルのエントランス

ご自由行動もしっかりあり、皆様思い思いの
南イタリアをお過ごしいただきました。
青く澄んだ海と、さわやかな風、そして
独特の景色を楽しむことができる南イタリアのコース。
ぜひお訪ねになってください。
素敵な体験がお待ちしています![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア