
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年3月 9日
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員です。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『グランドホテル・ヴェスビオ』海の見えるお部屋に2連泊
優雅な南イタリア 8日間![]()
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
青い海に輝く太陽
遺跡にかわいい街並みにと
様々な魅力をみせてくれる南イタリアに行ってきました。
イタリアは、郷土愛が強く、文化もお食事も
地方地方で特色があります。
南イタリアは、イタリアでもお食事が美味しいと
いわれる地域です。
ご観光と共に、食文化もお楽しみいただき、
楽しい旅となりました。
実際のお食事と景色を撮影してまいりました。
ご覧いただければ幸いです。
2日目ご朝食 サレルノ ご宿泊ホテル
サレルノのご宿泊ホテルは、グランドホテルサレルノです![]()
ご朝食のビュッフェをご紹介![]()
大食堂で、シンプルでした。




2日目ご昼食 アマルフィ海岸 コンカアズーラ
絶景のアマルフィ海岸です![]()
この美しい景色が続きます。

エメラルドの洞窟に行きました![]()
小舟で神秘の色をお楽しみいただきました。

ご昼食はアマルフィ海岸にある人気レストラン、
コンカアズーラにて![]()
こちらでは、海の幸パスタをお楽しみください。
お食事内容は
海の幸パスタ、カジキとイカノグリル&サラダ、レモンクリームシュー
パスタは、魚のダシが効いていて
美味しかったです![]()
カジキは、南イタリアのポピュラーな食材。
日本人の味覚に合うお味でした。
デザートは甘さ控えめ・・・よかったです。


4大海国家として名を馳せたアマルフィの町に
まいりました。
交易で栄えたこの町の大聖堂は、イスラム圏の
文化の影響を受けています。

2日目ご夕食 サレルノ LIDO LA CONCHIGLIA
ご夕食は、サレルノの海辺のレストランです![]()
2日目の夜なので、軽めに。
現地の人も来てにぎやかでした。
遊びに来ていた店の子供がかわいかったです![]()
お食事内容は
ボンゴレパスタ、クロダイのオーブン焼きとポテト&サラダ、パンナコッタ


3日目ご昼食 カステルデルモンテ TENUTA TANNOIA
この日のご昼食は、アグリツーリズモレストランにて
お楽しみいただきました。
農家でのご宿泊やお食事を楽しむことができる
人気の旅行形態アグリツーリズモを体験です。
地の食材を、素朴な手作りのお味で
お楽しみいただけました。
薪の暖炉のある部屋で、貸し切りでにぎやかに![]()
お食事内容は
フォカッチャとモッツァレラチーズ、
サルシッチャと豚の塩漬けと野菜のペンネ、ミックスグリル&サラダ、タルト
全てバイオ、自家製でした![]()
ミックスグリルは、豚が少々臭いがきつかったかなぁ・・・



にぎやかなランチタイム、ネコちゃんたちもかわいい![]()

3日目ご夕食 アルベロベッロ L'OLMO BELLO
三角屋根がおとぎの国のような、かわいい街並みで
人気のアルベロベッロにまいりました。
ご夕食は、現地の郷土料理を
お召し上がりいただきました。
お食事内容は
ソラマメとチコリー、ブラータちょこっとサービス、
ポークとミートボール&サラダ、アーモンドのセミフレッド
お口に合わなかったらしくて、
残念ながら不評でした・・・



4日目ご朝食 アルベロベッロ ご宿泊ホテル
アルベロベッロのご宿泊ホテル、
オリンポのご朝食です![]()
シンプルなビュッフェのご朝食で、
卵料理は各テーブルにサーブされました。




アルベロベッロの街並みをご紹介いたします![]()
白壁に三角屋根が続き、
おとぎの世界に迷い込んだかのよう・・・
お土産屋さんの中には、このトゥルッリの屋上に
あがらせてくれるところもあります。
チャンスがあれば、ぜひ・・・



4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ IL NADI
サッシと呼ばれる洞窟住居が並び
その不思議な光景が魅力のマテーラにまいりました。
ご昼食もこの街で。
お食事内容は
ルッコラとトマトソースのオレキエッテ(耳たぶ型パスタ)、仔牛のグリル、自家製マチェドニア
私は美味しくて完食しました![]()
オレキエッテはモチモチ~![]()

メインの仔牛は炭火焼でした。

マチェドニア(フルーツサラダ)は、さっぱりしたお味![]()

マテーラはこんな感じです。
坂道や階段もありますから、歩きやすい靴でご参加くださいね。

5日目ご昼食 ポンペイ VESUVIO
ベスビオ火山の噴火で、当時の生活がそのまま閉じ込められた
ポンペイの町を訪れました。
ポンペイでお食事をお召し上がりいただきます。
お食事内容は
サラダ、ピッツァ(カプリチョーザ、マルゲリータ、ベジタリアンの3種からチョイス)、ジェラート
ポンペイ遺跡の近くという場所柄、大団体ばかりでした。
ピッツァはかまどでやいています。

こちらが、港町として栄え、噴火で、
一瞬にして時が止まった町ポンペイです。

6日目ご朝食 ナポリ ご宿泊ホテルにて
ナポリのご宿泊は、グランドホテル・ヴェスビオです![]()
多くの著名人を迎えてきた、老舗ホテルです。
ご朝食会場がこちらです。

ビュッフェは、ゴージャスでシャンパンもありました。
でも野菜が少ないとの声も。。。
5つ星ならではの、卵城を見ながら、最高のご朝食だと思います。



6日目 ナポリ フリータイム中・・・
ナポリのフリータイム時、ご希望の方と
『ダミケーレ』に行ってまいりました。
ナポリ風ピッツァは、モチモチフワフワ生地が
とっても美味しい。
楽しいお食事でした。

美しい南イタリアの海と、遺跡と、街並みと。
そして美味しいお食事を楽しむコースです。
皆様和気あいあいと、楽しく過ごしていただけました。
素敵なツアーです。
ぜひお越しくださいね。
お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア