
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年9月26日
フレンドツアーの添乗員です![]()
![]()
イタリアに行ってまいりました![]()
「最後の晩餐」鑑賞確約!ベネチア本島に2連泊とローマの休日
イタリア憧れの街めぐり9日間![]()
イタリアの人気4都市にまいります![]()
人気が高く、壁画保護の目的で、入場人数が決められているため、
予約が取れないこともあるミラノの「最後の晩餐」のご鑑賞を
確約したツアーです![]()
![]()
絶対に名画鑑賞は見逃せない、という皆様に
おすすめのコースです![]()
旅ごはんでは、実際のお食事をご紹介させていただきます。
弊社ホームページやLINE、facebookなども合わせて
ご覧くださいませ。
ツアーをより身近に、具体的に
お感じいただけることと存じます。
ぜひお楽しみください![]()
日目ご朝食 ミラノ ヴィスコンティパレス![]()
ご宿泊ホテルで提供された、ご朝食のビュッフェです![]()
パン・チーズ・フルーツなど、
イタリアのホテルの中でも種類豊富です![]()




日目ご昼食 ミラノ サバティーニ
ファッションとデザインの街ミラノをご訪問です![]()
ミラノのご昼食は、名物料理を
お召し上がりいただきます![]()
第1の皿は、ミラノ風リゾット
サフランとチーズの香りが絶妙です![]()

メインは豚肉のカツレツ![]()
ミラノ名物で、とんかつを薄くしたものです![]()

デザートはパンナコッタ
レストランの自家製です![]()
![]()

日目ご夕食 ヴェネツィア ANONIMO VENEZIAN
水の都ヴェネツィアにご宿泊いただきます![]()
![]()
街を散策すると、出会う景色すべてが映画のシーンのようで、
いつまでも離れがたい魅惑の街です![]()
![]()
この街で、名物のお食事をどうぞ。
名物イカ墨スパゲティ![]()
結構さっぱりした味です![]()

シーフードミックスフリッター
イカはとても柔らかかったです![]()

デザートのアップルタルト![]()

日目ご昼食 フィレンツェ GIGLIO ROSSO
花の都フィレンツェへまいりました![]()
![]()
名家メディチ家のお膝元で、ルネッサンスの花開いた
当時のヨーロッパ文化中心地でした![]()
![]()
この日のご昼食は、
第1の皿は3種の前菜(リガトーニトマトソース、ラビオリミートソース、茸入りリゾット)

メインは、鶏肉のオーブン焼きロースト![]()
お肉が柔らかかったです![]()

サラダつき![]()

デザートはワゴンからチョイス![]()

日目ご夕食 フィレンツェ 4AMICI
この日のご夕食は、フィレンツェと言えば
という名物をメインに![]()
第1の皿は、トスカーナ風前菜盛り合わせ(ブルスケッタ、クロスティーニ、生ハムサラミ)

メインが、名物ビステッカフィオレンティーナ
Tボーンステーキです![]()

フルーツサラダ![]()

日目ご朝食 フィレンツェ BAGLIONI![]()
ご宿泊ホテル5階最上階レストランで
ビュッフェのご朝食です![]()
7時ごろ、日の出で雲の色が変わっていく様子が見られました![]()
![]()

日目ご昼食 ローマ ECCELENZA
永遠の都ローマに到着です![]()
街のあちこちで、ローマ帝国の繁栄を物語る
遺跡に出会える、まさに永遠の都です![]()
こちらでご昼食をお召し上がりいただきます![]()
まずは、ラザニアチーズ ミートソース入り
ミートソースとチーズたっぷりで美味しい![]()

サルティンボッカとサラダ(仔牛肉と生ハム入り)![]()
名物サルティンボッカをメインに![]()

ここで、フレンドツアーの差し入れサービス![]()
生のフンギポルチーニのグリルを
みなさんで少しずつシェアしました![]()
![]()

レモンシャーベット

日目ご夕食 ローマ MANGROVIA
色々なものを、少しずつ味わいたい・・・
海外に来ると、ついついそう思ってしまいます。
その願いをかなえるメニューをローマでご用意いたしました。
前菜:10種の前菜

メインは6種からその場で選べるパスタ
その1:手長エビのリゾット←添乗員はこれをチョイス
VERY GOOD![]()
その2:パッケリパスタミートソース(イカ、ムール貝、ボンゴレ)

イチゴアイスクリームのベリーソースがけ
他にデザートは、ティラミス・パンナコッタ・プリンなど、
その場で選んでいただけました![]()

イタリアの各地名物料理をお楽しみいただきます。
ぜひ皆様も、本場イタリアで各地名物をお召し上がりください。
陽気なイタリアの人々も、温かく迎えてくれます![]()
皆様のお申し込みをお待ちしております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア