旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年10月 6日
フレンドツアーの添乗員です。
旅ごはんをご覧くださいまして、ありがとうございます。
絶景のドロミテ街道から美食の地ピエモンテへ
ビジネスクラス利用 北イタリア ドロミテ・ピエモンテ8日間
イタリア屈指の自然が織りなす絶景を
ご覧いただけることで知られるドロミテ街道から
美食で知られるピエモンテへ
2連泊3回でゆったりで、美食と美景をお楽しみください。
実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます。
ぜひ旅のご参考にしていただければ
幸いです。
2日目ご昼食 コルティナダンベッツォ TIVORI
有名レストランガイドで1つ星のレストラン
TIVORIでお食事です。
メニューは
ポルチーニのクリームスープ エビ入り、ポルチーニとあんず茸のリゾット、
ローストビーフと温野菜、マンゴームース(ピスタチオマフィンとマシュマロ)
すべてのメニューが繊細でエレガントな味付け
さすが1つ星
山小屋風の雰囲気もかわいかったです。
全てのお料理が少量ずつ提供され、
全部召し上がっていただける量でした。
お客様は、ポルチーニというキノコの王様はやはり美味!
ローストビーフも良かったというご感想でした。
2日目ご夕食 コルティナダンベッツォ ご宿泊ホテルにて
ご宿泊いただいたホテル内ダイニングでお食事です。
メニューは
野菜のスープ、マスのソテー、マチェドニアのアイスクリームのせ
塩加減がよく、あっさり味で
日本人好みの味だと感じました。
お客様は、ドロミテは料理が美味しいと言われる方が多数でした。
3日目ご昼食 カレッツァ LA PERLA
深緑の針葉樹林に彩られるカレッツァ湖を訪れ、
その美しさにため息です・・・
そして、ここでご昼食です。
メニューは
シュペーツェルのクリームソース、仔牛のソテーいんげん添え、クレマブリュレ カットいちごのせ
生パスタ感がとても美味
観光で疲れた後なので、丁度よかったです。
お客様は、やはりイタリアでパスタが食べられて嬉しい
とおっしゃっておられました。
3日目ご夕食 ボルツァーノ LAURIN
有名レストランガイド1つ星のレストラン、第二弾
ラウリンでのお食事です。
メニューは
自家製スモークサーモン、タイのグリル&野菜のラタトゥイユ、ストゥルーデル
スモークサーモンの量が、2~3人分はありそう
それで鯛まで大きい・・・お腹いっぱいすぎです
この日、あまりエアコンが効かず、
お客様は暑かったイメージが残ったそうです
5日目ご昼食 トリノ IL CIRCOLO DEL LETTORI
かつてサヴォイアの都として栄えたトリノに到着です。
美食で知られるピエモンテの州都です。
この街でお食事をお楽しみいただきます。
さて・・・美食のほどは???
こちらがレストランです
メニューは
チキンの冷製自家製マヨネーズソースがけ、バローロのリゾット、
仔牛のネッビオーロ煮&ポテト、洋ナシのケーキ バニラアイスクリームのせ
ピエモンテ産のリゾ(米)と銘酒バローロが、
チーズと調和して美味
全てが美味しく、前菜のようなシンプルなお料理も、
品がある味わいで素晴らしかったです。
お肉も柔らかく、デザートのバニラもエレガント・・・
お客様からは、お店の雰囲気も落ち着いていて、
とても美味しい素敵なお食事と、とても好評でした。
5日目ご夕食 トリノ LA CAPANNINA
トリノでのご夕食です。
ピエモンテ名産のアスティ・スプマンテを食前酒に、
伝統の詰め物パスタもご賞味ください。
前菜だけでもボリュームたっぷりで、メインは完食できず
前菜だけで、ゆっくりずっと飲んでいたいようなメニューです
実は、ちょっとドジなウェイターさんが、パンをテーブルに
ぶちまけてしまったりいたしまして・・・ どうも失礼いたしました
メニューは
前菜盛り合わせから。。。
(牛肉のタルタル イカ墨パンにのせて、パプリカのバーニャカウダソースのせ、
ローストビーフ ツナマヨネーズのせ)
メインは3種肉のアニョロッティ、そしてデザート
6日目ご昼食 バローロ CASTELLO ROSSO
古城レストラン「カステッロ・ロッソ」で
季節のお料理をお楽しみください
メニューは
イカスミの黒いラビオリ(中身は鱈のすり身)、サーモンと白身魚の巻き蒸し
ズッキーニの細切りフライ、ワイルドベリーのチーズケーキ
絶景のドロミテ街道と美食を楽しむコースです。
心癒される景色と、澄んだ空気に包まれ、
美食に舌鼓・・・
幸せなツアーでした。
ぜひ皆様にもご体験いただきたい幸せな時間です。
ご一緒させていただけますこと、
心よりお待ち申し上げております。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア