
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年7月 6日
ボンジョルノ~![]()
南イタリアから戻ってまいりました![]()
『グランドホテル・ヴェスビオ』海の見えるお部屋に2連泊
![]()
優雅な南イタリア8日間![]()
![]()
陽光まぶしい南イタリアで、美しい景色と
美味しいお食事をお楽しみいただきます![]()
イタリアには、『イタリア料理』は存在せず、
各地に地元名物料理が存在する、といわれます。
実際、各地の名物料理は、その地を離れると
召し上がっていただけないこともあります。
訪れたその地で、その土地の名物を
お楽しみいただきたい国、イタリアです。
このコースは、南イタリアだけを訪ねるツアーです。
各都市2連泊ずつ![]()
連日の荷詰めのわずらわしさから解放されると
とても楽に旅ができます![]()
ツアー中、実際にお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
旅の思い出に、旅のご計画に・・・
お役に立てれば幸いです![]()
![]()
![]()
2日目ご昼食 アマルフィ海岸 CONCA AZZURA![]()
![]()
アマルフィでのお食事は、人気レストラン『コンカ・アズーラ』にて
海の幸パスタをお召し上がりいただきます![]()
まずはフジッリ・ペスカトーレ←海の幸パスタです
ムール貝・イカの新鮮な香りがひきたっています![]()
![]()

メインはカジキマグロとイカのグリル![]()
さっぱりとレモンをかけて![]()
食べやすい小さなサイズです![]()

デザートは、プロフィットロール
シュークリームの生地に、レモンクリームがかかっています![]()

![]()
2日目ご夕食 サレルノ LIDO DI CONCHIGLIA![]()
![]()
アマルフィ海岸の絶景と、美しいエメラルドの洞窟を
ご観光いただき、感動冷めやらぬ中ご夕食へ![]()
ビーチ沿いのレストラン![]()
波の音を聞きながらの夕食です![]()
![]()
![]()
まずは、ボンゴレスパゲティからスタート![]()
貝たっぷりです![]()
![]()

メインは黒ダイとポテトのオーブン焼き![]()
大きすぎず、丁度よいサイズの切身でした![]()

パンナコッタ カラメルソースがけ
自家製プリンみたいなもの![]()

![]()
3日目ご昼食 カステル・デル・モンテ TENUTA TANNOIA![]()
![]()
神聖ローマ帝国フェデリコ2世が造らせた
細部まで8にこだわった城、カステルデルモンテ![]()
ご観光後、イタリアらではのレストランへ![]()
イタリアで人気の旅行形態『アグリツーリズモ』
農家が営むホテルやレストランで、地元の新鮮な
食材を楽しんだり、農場体験をしたりすることができます![]()
![]()
![]()
今回は、農場レストランでお食事となります![]()
![]()
まずは。。。
フォカッチャと自家製モッツァレラチーズ
とっても味わい深いフレッシュチーズでした![]()
![]()

オレキエッテパスタ 茄子とサルシッチャのトマトソースリコッタチーズがけ
オレキエッテは、名物の耳たぶ型のパスタです![]()
量も多すぎず、良かったです![]()

リコッタチーズタルト

これ以外に、メインのチキン・ソーセージ・豚の炭火焼き![]()
・・・撮影し忘れました
すいません![]()
![]()
3日目ご夕食 アルベロベッロ PINNACOLO![]()
![]()
とんがり屋根の建物が続く、
おとぎの国のような景色のアルベロベッロ![]()
この街でご夕食となります。
全体的に量は少なめですが、3日目の夜はお
疲れ気味の方が多く、丁度よかったかも・・・![]()
メニューは
まず、豆のピューレとチコリ

メインの牛ひき肉ミートボールトマト煮込み

デザートはマチェドニア(フルーツカクテルです)

![]()
4日目オプショナルツアーご夕昼 マテーラ IL NADI![]()
![]()
この日はオプショナルツアーで、
洞窟住居サッシで有名なマテーラへ![]()
![]()
![]()
こちらでのお食事は・・・
カヴァテッリパスタ トマトソース リコッタチーズがけ

メインは、仔牛の炭火焼![]()
香ばしい焼き上がりです![]()
![]()

デザートは、リコッタチーズとチョコレート入りケーキ

![]()
5日目ご昼食 ポンペイ VESUVIO![]()
![]()
西暦79年、ヴェスビオ火山の噴火から
1晩で滅亡してしまった港町ポンペイ![]()
あまりにも短い時間での最期に、
人々の生活がそのまま閉じ込められました![]()
このポンペイでご昼食をお召し上がりいただきます![]()
名物のピッツァをどうぞ![]()
ピッツァは3種からチョイス![]()
![]()
ナポリ風のピッツァは、フワフワモチモチの生地です![]()
ヴェジタリアーナ

カプリチョーザ(キノコとハム)

マルゲリータ

こちらが、ご宿泊いただいたホテルヴェスビオの外観です![]()
多くのVIPに愛されてきたホテルです![]()

こちらは12世紀建立の卵城です![]()
ホテルヴェスビオの目の前です![]()

![]()
6日目オプショナルツアーご昼食 カプリ DA GIORGIO![]()
![]()
この日、オプショナルツアーでカプリ島へ![]()
美しい海、さわやかな風・・・![]()
![]()
ご昼食はカプリ島でお召し上がりいただきました![]()
まずは、サラダから![]()

イカ・エビのグリル入りサラダ![]()

リングイネ タコ入りトマトソース

デザートはチョイスでした![]()
こちらはティラミス
他に、ジェラートを選んだ方もいらっしゃいました![]()

こちらは、ご昼食をお召し上がりいただいた
レストランDA GIORGIOからの眺め![]()
![]()
遠くにヴェスビオ山が見えています![]()

南イタリアには、独特の景色がたくさんあり、
北のイタリアとは一味違った魅力をお楽しみいただけます![]()
南イタリアはまだ、という皆様
アマルフィを楽しみたい、という皆様
ぜひお越しください。
お申込み、お待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア