
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年5月10日
「グランドホテル・ヴェスビオ」海の見えるお部屋に2連泊
ビジネスクラス利用 優雅な南イタリア8日間
旅ごはんにて、実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
2日目LUNCH アマルフィ「CONCA AZZURRA」![]()
MENU シーフードのトマトソースパスタ、カジキマグロとイカのグリル&サラダ、レモンクリームのミニシュー
シーフードに定評のある海沿いの人気レストランにて、シーフードランチ![]()


エメラルドの洞窟のすぐ横にある雰囲気の良いレストラン![]()
シーフードの旨みが出たトマトソースのパスタが、とても良い味![]()
デザートは甘いけれど、美味しくて、ついつい完食![]()
ドゥオモ

真青な空の下、立派なドゥオモが映えますね!
2日目DINNER アマルフィ(サレルノ)「LIDO LA CONCHIGUA」![]()
MENU ボンゴレスパゲッティ、黒鯛のハーブ入りパン粉オーブン焼き、パンナコッタ
ホテルのすぐ近くのレストランにて、ディナーもシーフード三昧![]()
砂浜に面しているので、シーフードの気分が高まりました![]()


ボンゴレたっぷりのパスタに、黒鯛の洋風パン粉焼き
どちらも素材の美味しさが生かされていました![]()
3日目LUNCH カステルデルモンテ「TENUTA TANNOIA」![]()
MENU フォッカッチャとリコッタチーズ、サルシッチャと野菜のペンネ トマトソース チーズかけ、
ミックスグリル(サルシッチャ・チキン)、リコッタチーズケーキ
アグリツーリズモでのゆったりとしたランチタイムを満喫しました![]()



私達のために作ってくれた自家製リコッタチーズ
フレッシュでこんなに美味しいリコッタチーズは初めてです![]()
そのまま食べても、パンにつけても![]()
具沢山の贅沢パスタも、肉そのものが美味しいミックスグリルも納得の味![]()
味もサービスもハートフルで、ゆったりとしたイタリア特有の時間の流れを感じたランチタイムでした![]()
3日目DINNER アルベロベッロ「PINNA COLO」![]()
MENU ファバ(ひよこ豆)ペーストとチコリの前菜、牛肉のミートボール風トマトソース、フルーツサラダ


ファバは、南イタリアの味。前菜・パスタソース・スープなど様々なお料理で使われています![]()
トマトの甘みが出たトマトソースをたっぷり絡めた牛肉のミートボールは、万人に愛されるメインディッシュです。
4日目LUNCH マテーラ「IL NADI」![]()
MENU ルッコラとトマトのオレッキエッティ、仔牛のグリルとポテト、リコッタチーズケーキ
オプショナルツアー:世界遺産マテーラ観光でのランチです。

パスタの写真を撮り忘れて申し訳ありません![]()
オレッキエッティは耳たぶのように柔らかな優しいパスタでした。
メインの仔牛は、シンプルなオリーブオイルと塩味、焼き加減が絶妙
お店が混んでるのも頷けました![]()
マテーラ観光

5日目![]()
ポンペイ到着後、本場ナポリ風ピッツァのランチをいただきました。(写真を撮れず・・・申し訳ありません
)
その後、青空の下、ポンペイ遺跡を観光しました![]()


旅行のベストシーズンに突入したイタリア
お天気に恵まれ、快適に観光することができました![]()
往復ビジネスクラスを利用し、2連泊ずつ進むゆとりの行程が人気です![]()
ナポリでは、世界三大美港のひとつと言われる美しい港の風景をホテルのお部屋から独占できます![]()
南イタリアへのご旅行は、フレンドツアー「優雅な南イタリア8日間」でお楽しみください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア