
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年2月20日
皆様、こんにちは![]()
![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
『グランドホテル・ヴェスビオ』に泊まる
優雅な南イタリア8日間![]()
ビジネスクラスで快適な空の旅![]()
ナポリでは、多くのVIPを迎えてきた
憧れのクラッシックホテルにご宿泊・・・
南イタリアの魅力を存分に味わっていただく旅、
優雅な南イタリアに行ってまいりました![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を
私が撮ったお写真でご紹介させていただきます![]()
★★★2日目ご昼食 コンカマリーニ コンカアズーロ★★★
このコースでは、アマルフィ海岸に2連泊![]()
魅惑のアマルフィ海岸をたっぷり
ご観光いただけます![]()
この日のご昼食は、人気レストランにて![]()
メニューは
トマトソースのパスタ、カジキとイカのグリル、レモンシュー
添乗員の感想としては、
味付け、種類のバランスよく、デザートもおしゃれ![]()
お客様からのお声としては・・・
『おいしい
』『レストランの雰囲気がいいね』 『メインのグリルがややボリューム小さい』
だそうです![]()


かつて、4大海洋国家として栄華を極めたアマルフィ![]()
![]()
街の中心にそびえるドゥオモでは、栄光の日々を
うかがい知ることができます![]()
こちらが、ドゥオモ![]()
海洋国家らしく、様々な文化との交流が
建築にも表れています![]()
![]()

★★★2日目ご夕食 サレルノ リドラコンチグリア★★★
この日のご夕食は名物料理ボンゴレのパスタを
お召がりいただきました![]()
メニューは、
ボンゴレのパスタ、クロダイのグリル、パンナコッタ
添乗員の感想は・・・
昼食と違うパスタで良し
ボンゴレはあっさり味![]()
黒タイのグリルが美味しい![]()
![]()
同じ魚とパスタといえど、
昼食と種類が違うものが食べられて楽しいですよ![]()
お客様のお声は
『美味しい』『サービス遅い』『メインがピカタ風で美味』
だそうです~![]()

すいません、ピンぼけちゃいました![]()

★★★2、3日目ご朝食 サレルノ ご宿泊のホテルにて★★★
朝のビュッフェの様子です



★★★3日目ご昼食 カステルデルモンテ タンノイア★★★
この日のご昼食はアグリツーリズモレストランにて![]()
イタリアで人気の旅行形態アグリツーリズモ![]()
農場体験と言いましょうか・・・
農場で宿泊したり食事したりする
ちょっと珍しい旅行です![]()
この日のメニューは
自家製モッツァレラ、フォカッチャ、豚塩肉のパスタ、ミックスグリル、ケーキ
環境もよく、自然素材の自家製材料での郷土料理![]()
田舎料理のため、少々塩見が強めかな・・・
お客様のお声も同様のようで・・・
『サービスが遅い』『一品一品が美味しい』『少々しょっぱい』
イタリアはスローフード発祥の地だけあって、
ゆっくりと時間をかけて、会話を楽しみながらお食事します。
イタリアらしいのですが、我々日本人には少々
間延びする気もしますね![]()




★★★2日目ご昼食 アルベロベロ ピナコロ★★★
とんがり屋根の並ぶ景色が、
おとぎの国のような景観のアルベロベッロ![]()
レストランの建物は、とんがり屋根のトゥルリです![]()
メニューは
チコリーとマッシュポテトの前菜、ミートボール、フルーツサラダ
全体的にボリュームに欠ける気がしました![]()
![]()
(ちなみに、ワタクシ男です
)
お客様のお声は
『デザート美味しい』『料理は普通だけれど、サービスが今一つかな・・・』


★★★4,5日目ご朝食 アルベロベッロ ご宿泊ホテルにて★★★
ご朝食のビュッフェ![]()
南イタリアのご朝食は、軽い気がします。
温かい食べ物が少ないような・・・
それと、日本人の私としては、
野菜がほしいかなぁ・・・。

★★★4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ イルナディー★★★
4日目、オプショナルツアーでマテーラに行ってきました![]()
岩窟住居が並ぶ、不思議な景色です![]()
ご昼食はマテーラにて![]()
マテーラらしい岩窟住居を利用したレストランです![]()
こんな感じです。冬暖かく夏涼しい・・・![]()

メニューは
オレキエッテ(耳たぶ型パスタ) トマトソース、ビーフのグリル、リコッタケーキ
味・内容・レストランが岩窟住居、、、
すべてが良し
ご好評でした![]()
お客様のお声は・・・
『美味しい』『とても雰囲気がいい
』とのことです![]()
![]()


★★★5日目ご昼食 ポンペイ ヴェスビオ★★★
5日目、世界遺産のポンペイ遺跡へ![]()
ヴェスビオ火山の噴火で、人々の生活が閉じ込められ、
当時の生活の息吹を今に伝える遺跡です![]()
バスの前方に、そのヴェスビオ火山が見えてきました![]()
![]()

ポンペイの名が看板に出てきました。

この日のご昼食は、名物ピザ![]()
ナポリ風ピザは、もっちりふかふか生地が特徴![]()
ナポリにお越しの際は、ぜひ食べていただきたい一品
メニューは
サラダ、3種のピザからチョイス、レモンのシャーベット
ピザの種類は、マルゲリータ、カプリチョーザ、ベジタブル![]()


ピザ職人さん![]()

ピザを焼く窯です![]()

ポンペイの遺跡![]()
必見ですよ~![]()
背後にはヴェスビオ火山がそびえます![]()

そしてこちらが、ご宿泊のグランドホテルヴェスビオ![]()
多くのVIPを迎えてきた、老舗ホテルです![]()

★★★6日目自由行動 国立考古学博物館&ナポリの街★★★
6日目は終日自由行動![]()
国立考古学博物館に行ってみました![]()
名門ファルネーゼ家のコレクションを中心に
まさに、歴史の宝物庫![]()
ご自由行動の際には、是非
bお勧めです![]()
ローマのカラカラ浴場から発掘された、
ファルネーゼのヘラクレス

そして、ファルネーゼの雄牛

アルテミス

ナポリはとってもエネルギッシュな街![]()
街歩きも楽しいですよ![]()
自由行動中、貴重品にはお気を付けくださいね![]()
![]()

そして夜景を一枚![]()
ナポリを見てから死ね・・・
まさに、美景ですね![]()

★★★5,6日目ご朝食 ナポリ ご宿泊のホテルにて★★★
グランドヴェスビオのご朝食![]()
さすがは一流ホテル![]()
味、種類、内容すべてが上質、一流です![]()
![]()
![]()




南イタリアは、陽光に碧い海がきらめく景色や
素敵な街並み、ポンペイに代表される遺跡など
見どころめじろ押しの観光地です![]()
特に、アマルフィ海サレルノに2連泊しますので
人気のアマルフィ海岸をたっぷりお楽しみいただけます![]()
皆様に、美しい南イタリアをご紹介できます日を
心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア