
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年2月14日
名門ホテルに泊まる旅![]()
![]()
「ザ ウェスティン エクセルシオール」に泊まる![]()
ビジネスクラス利用 優雅なイタリア8日間![]()
2017年1月30日出発分の旅ごはんをご紹介させていただきます![]()
・・・2日目・・・
ベネチア本島では、ベネチア屈指の名門ホテル「ダニエリ」にご宿泊![]()
![]()
映画の中に飛び込んだような絢爛豪華な雰囲気が漂っています![]()
ロビー

・・・2日目昼食・・・
ベネチア観光を終え、有名レストランガイドで星を獲得したレストラン「Bistrot de Venice」にて![]()
メニューは、前菜2種(牛肉のタルタル、小エビのフリット)、スパゲッティペスカトーラ、コーヒーとクッキー
でした。


エレガントな雰囲気のレストラン![]()
創作風の前菜は、斬新で、繊細な味付け
パスタは、エビやムール貝やあさりなど旨みがよく絡んで美味![]()
大変気持ちの良いサービスで、全て満足できる内容のランチタイムでした![]()
・・・2日目夕食・・・
皆様ベネチアでの午後自由行動をエンジョイされ、すっかり土地勘をつかまれたご様子![]()
ディナーは、徒歩にて近くのレストラン「LE MASCHERE」へ![]()
メニューは、イカ墨のスパゲッティ、シーフードフリット サラダ添え、チョコレートプリンでした。


ベネチア名物のイカ墨スパゲッティは、今回不評でした
イカ墨が濃いので、好みがわかれるかもしれませんね![]()
メインは、エビ・イカ・小魚のフリット
フワっとした揚げたては、素材がやわらかくて好評でした![]()
![]()
(この間、カメラの不具合により写真撮影が不可能になっておりました。申し訳ありません。)
・・・5日目昼食・・・
中世の面影が残る丘の上の古都オルヴィエートのレストラン「IL PORTONACCIO」にて![]()
メニューは、手打ちパスタ ズッキーニ入りクリームソース、仔豚のロースト ポテトとサラダ添え、
パンナコッタ ストロベリーソースでした。


大都市とは異なる魅力を感じられるオルヴィエート
フニコラーレとミニバスを乗り継ぎ、丘の上の中心部へご案内します。
小さな町なので、なかなかレストランの選択肢がないのか・・・![]()
よく言えばアットホーム、悪く言えば食堂風で、味もまあまあでした![]()
「天空の町」と称されるチビタバーニョレッジョ

ヨーロッパの美しい村30選に選ばれました![]()
・・・5日目夕食・・・
このツアーの最終目的地ローマに到着後、ホテル近くの人気たレストラン「SAPORI SALDI」にて![]()
メニューは、10種の前菜、選べるパスタ、選べるデザートでした。
10種の前菜

大皿でサーブされる前菜を、少しずつ取り分けていただきました。
パスタは、6種からお好きなものをお選びいただきました↓
ボンゴレ

ペスカトーラ

リゾット

デザートは、3種からお好きなものをお選びいただきました!
クレマ・カタラン

お好きなメニューをチョイスできたので、自由度が高かったのは良かったと思います![]()
ただ、印象に残るようなお料理ではなかったような気がします![]()
・・・6日目・・・
月曜日出発限定プラン、コロンナ宮殿へ
映画「ローマの休日」の舞台です!


往復ビジネスクラスを利用し、伝統と格式を誇る名門ホテルに滞在しながら
人気の大都市を周遊するとびきり優雅なイタリアツアー![]()
各地での「観光後→フリータイム」というスケジュールが、思い出をより自分色に深めてくれることでしょう![]()
5日目、大都市とは異なる小さくて長閑な村や町独特の魅力に惹きつけられる方も多いです![]()
街全体がパッと華やぐ春のイタリアへ、お出かけしませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア