
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年1月 4日
チャオチャオ
フレンドツアー添乗員です![]()
ミラノ・ベネチア・フィレンツェ・ローマという人気の4都市に連泊しながら、
グループでの観光&個人での自由行動を繰り返す、団体旅行と個人旅行のいいトコどり
の
ロングセラー人気コース![]()
3つの都市で選べる観光!2連泊3回+3連泊のゆったり旅
エンジョイイタリア11日間![]()
まる1日自由行動の日が3日間もあるので、ご自身のご希望通りに過ごせる
大変満足度の高いコース内容となっております![]()
自由行動時の様々なご相談やご予約のお手伝い、お食事に関しても、
添乗員が喜んでアドバイスさせていただきます![]()
それでは、ツアー中にお召し上がりいただきましたお食事をご紹介させていただきます![]()
日目LUNCH
ミラノの「SABATINI」
日本にも支店がある有名レストランでのランチ![]()
ファルファッレ ジェノベーゼ

リボン型のキュートなショートパスタを、香り爽やかなバジルソースで![]()
コトレッタ&サラダ

名物ミラノ風カツレツ![]()
衣がサクッ、お肉も薄くて、軽~く食べられます![]()
パンナコッタ

濃厚ミルキー![]()
日目LUNCH
ベネチアの「LE MASCHERE」
水の都ベネチアに到着後、ご宿泊ホテルのレストランにて運河を眺めながらのシーフードランチ![]()
![]()
アンティパストミスト

シーフードのマリネ、小あじの南蛮漬け風??、セロリのマリネなどの盛合せ
ベネト州の白ワインが合う贅沢な前菜![]()
イカ墨のスパゲッティー、サラダ

このレストランのイカ墨ソースは濃い!!
みんなでお歯黒になりながら、味わいました![]()
チョコレートプリン

甘いプリンに、もっと甘いチョコレートソース! エスプレッソと一緒に![]()
日目LUNCH
フィレンツェの「DALINO」
花の都フィレンツェに到着後、街中でのランチ![]()
アーリオオーリオペペロンチーノスパゲッティー

にんにくたっぷり![]()
ポークスライス&フライドポテト

ポークの味付けは良かったですが、量が少なかったです![]()
ズコット

甘くて、こってり系。
午後、フィレンツェをしっかりと観光。
大型バス禁止エリアでも、専用ミニバンを利用することにより歩く時間が短くなったので、
以前より足が軽かったです![]()
日目DINNER
フィレンツェの「4AMICH」
ミネストローネ(写真なし)
ビステッカアッラフィオレンティーナ

フィレンツェ牛を炭火焼で
塩コショウでシンプルにお肉の味をかみしめます![]()
これぞ、フィレンツェの代表料理![]()
付け合わせのローストポテトがまたまた美味!
マチェドニア

フレッシュフルーツでさっぱりと![]()
日目LUNCH
アッシジの「TAVERNA DEI CONSOLI」
中世の雰囲気を残した街アッシジにやってきました![]()
ウンブリア州は食材の宝庫![]()
ペンネのノルチーナ風

トリュフがきいたクリームソースのペンネに、挽肉が入っていました。
これがなんとも美味
お客様も味付けがいいと大満足![]()
肉の串焼き

サルシッチャというイタリアンソーセージ&ポークのミックス![]()
ちょうど良い量で、それぞれお肉そのものが美味しかったです!
ケーキ

手作りの優しい味のケーキ![]()
日目LUNCH
ローマの「ZEUS」
永遠の都ローマ
さぁ、この旅の終盤です!観光もお食事も、思いっきり満喫しなくては!!
トマトとバジルのスパゲッティー

シンプルなのですが、トマトソースの自然な甘みが大好きです![]()
でも、スパゲッティーが少しやわらかめでした・・・
メインは、肉(サルティンボッカ)or魚(サーモングリル)の2種からお好きな方を![]()

私はローマ名物サルティンボッカを選びました。
生ハム・セージの旨みと香りが薄切り肉に絡んで、とっても美味しかったです![]()
アイスクリーム

アイスケーキのような、バニラアイスにココアパウダーがかかった洒落たアイス![]()
イタリアは、それぞれの都市で街並みも人々の気質も名物料理も異なるので、周遊していて楽しいですね![]()
今回のコースは、自由行動がたっぷりありましたので、美術館博物館巡り・街歩き・ショッピングにグルメ・・・と
皆様思い思いにイタリア滞在を満喫されていました![]()
自由食も、地元の人々で賑わうレストランやバールにお出かけされ、個人旅行のように楽しまれていました![]()
身体がお疲れになったり、ショッピングをしてお荷物が増えてきた時に、気軽にホテルに帰れるのは便利で
自由行動時の重要なポイントだとあらためて感じました![]()
11日間という長めの日程が許すのであれば、ぜひともおすすめしたいタイトル通りのエンジョイできるコースです![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア