
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年1月29日
ボンジョルノ~
フレンドツアーの添乗員です![]()
ふりそそぐ陽光と碧い海、南イタリアの魅力たっぷりの・・・
『グランドホテル・ヴェスビオ』に泊まる
ビジネスクラス利用優雅な南イタリア8日間![]()
ビジネスクラスに、2連泊3回のゆったり日程。名門ホテル滞在と
ナポリで終日自由行動![]()
![]()
美しいアマルフィ海岸も2連泊でたっぷりお楽しみいただけます![]()
南イタリアならではの味覚にこだわったツアー![]()
![]()
実際にお召し上がりいただいたお食事を、ご紹介いたします![]()
![]()
2日目ご昼食 アマルフィ『CONCA AZZURRA』![]()
太陽の光が、海の色をいっそう美しく彩るアマルフィ![]()
海の幸も豊富なこの地でのお食事は・・・
魚介のスパゲティ、カジキマグロのグリル+温野菜、プロフィットロールのレモンクリームがけ
カジキマグロは、南イタリアでは人気のある食材です![]()
少し火が通りすぎて、パサついた感じが残念でしたが・・・
スパゲティのお写真を撮り忘れてしまいました![]()
とてもご好評いただきましたのに・・・![]()

2日目ご夕食 サレルノのご宿泊ホテルにて![]()
サレルノのご宿泊は、美しい海がご覧いただけるお部屋にて![]()
この日のご夕食は、ホテル内ダイニングにて![]()
![]()
メニューは、ボンゴレのフジッリ、スズキの野菜ロール、チョコレートケーキ
ボンゴレのあさりが、ちょっと小粒だったかなぁ・・・

3日目ご昼食 アグリツーリズモ 『TENUTA TANNOIA』![]()
アグリツーリズモとは、農家で宿泊したりお食事をしたりといった
農家を体験できる旅行形式です![]()
![]()
サービス、雰囲気、味と三拍子そろってご好評いただきました![]()
ミックスグリルが柔らかくて美味しい~![]()
![]()
メニューは、フォカッチャ2種+モッツァレラチーズ、ソーセージとパンチェッタと野菜ソースのペンネ
ミックスグリル(ソーセージ・ビーフ・ポーク・ターキー)、サラダ、自家製ケーキ


3日目ご夕食 アルベロベッロ『L'OLMO BELLO』![]()
とんがり屋根が並び、おとぎの国のような街アルベロベッロ![]()
街の中心広場まで徒歩圏内のホテルに2連泊![]()
![]()
朝から夜まで、たっぷりご散策をお楽しみいただけます![]()
![]()
ご夕食は、ヒヨコマメのペースト、チコリ、ポークロールのトマトソース煮込み、ポルペット、ポテト、フルーツサラダ
ポルペットとはイタリア風肉団子のこと![]()
トマトソースがとても美味でした![]()
チコリはちょっと苦味が強いかなぁ・・・![]()


4日目オプショナルツアーご昼食 マテーラ『IL TERRAZZINO』![]()
世界遺産マテーラへのオプショナルツアー![]()
石灰質の岩肌に造られた洞窟住居『サッシ』で有名な街です![]()
ご昼食は、ルッコラとトマトのオレキエッテ、仔牛のグリルとポテト、アイスクリーム
オレキエッテは耳たぶ型パスタ
かわいくてモチプル食感です
他のお写真は撮れませんでした![]()
仔牛のグリルは、とっても大きいけど、美味しいのでぺろりと・・・![]()

いかがでしたでしょうか![]()
南イタリアは、お食事が美味しいことでも知られています![]()
惜しみなくふりそそぐ陽光と、透き通る碧い海と・・・![]()
じっくりと南イタリアをお楽しみいただけるツアーです。
皆様とご一緒させていただけますこと、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア