
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年11月 2日
2015年10月11日出発 A012 イタリアン・リヴィエラとトスカーナの小さな町々9日間 で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介します。
お食事は星の数で評価します。満点は5つ星 ★★★★★ となります。
2日目、午前「百塔の街」世界遺産サンジミニャーノ観光へ
石畳の街を散策し、昼食タイム!
昼食:アグリトゥリズモ@POGGIO ALLORO
お土産のオリーブオイルは是非ここでお買い求めください!
香り高くて美味、しかも瓶ではなく缶入りです。
付だし:オリーブのブルスケッタ[★★★★★]

前菜:キアニーナ牛のラグーペンネ[★★★★★]

メイン:キアニーナ牛煮込[★★★★☆]

デザート:カントゥッチーニとヴィンサント[★★★★★]
ビスコットをお酒に浸していただきます。
個人的に好きなお味でした(^^♪

サンジミニャーノ名産ワイン、ヴェルナッチャもお味見できます。

アグリトゥリズモからはサンジミニャーノの遠景も綺麗に見えます![]()
お天気も良くゆっくりランチを楽しみました![]()

昼食後、小さな城塞都市ルッカを観光してリヴィエラへ。
夕食:ホテルレストラン
前菜:スパゲッティ ジェノヴェーゼ
撮り忘れる程、美味しかったです[★★★★★]
メイン:真鯛の地中海風 [★★★★★]
地中海風と言えばトマトが使われています。

デザート:ホームメイドプリン[★★★★★]
プリンは見た目より味です。

3日目、5つの村が集結したチンクエテッレと美しい港の街ポルトフィーノ観光
朝食:ホテルレストラン
フォッカッチャはリグリア名産。クロワッサンは焼き立てでした!

昼食:@サンタマルゲリータリグレ
港に近いので美味しい魚介をいただけます。
前菜:ズッキーニとエビのリゾット[★★★★★]

メイン:イカとエビのフリット[★★★★☆]

勿論サラダ付き

デザート:セミフレッド[★★★★☆]
半冷凍のアイスケーキのようなデザートです。

夕方訪れたポルトフィーノはディズニーシーのモデルになった場所です![]()

夕食はフリーでしたので、希望者の方とご一緒しました。
4日目、世界遺産のオルチャ渓谷のドライブを楽しみながら、トスカーナの宝石と称されるピエンツァへ。
昼食:@La Terrazza del Chiostro
前菜:生ハムとズッキーニのパイ包み焼き[★★★★★]

パスタ:Pici (ピーチ)のトマトソース[★★★★★]
ピーチはパスタの種類で通常のパスタに比べると太くもちもちします。
トスカーナの名物パスタ![]()

フレッシュサラダ

デザート:フルーツサラダ[★★★★★]

残念ながら雨のピエンツァとなりました
気温12~16℃

気を取り直し、昼食後はワインの郷モルタルチーノへ向かい、3種のワインを試飲しました![]()
夕食:ホテルレストラン
前菜:ラビオリ [★★★★☆]

メイン→サーモンのグリル[★★★★☆]
付合せの青菜ビエトラが美味。

デザート:ティラミス[★★★★★]
エスプレッソの香りと程よい甘さがたまりません!!美味でした~

5日目、シエナ歴史地区観光後、午後はフリータイムです☆
朝食:ホテルレストラン

シエナの街並み

旅も終盤へ。
6日目、花の都フィレンツェ観光。
昼食 La Terrazza del Brunerreschi
前菜:バジル風味ラザーニャ[★★★★☆]

メイン:ローストビーフ[★★★★☆]
柔らかい赤身の牛肉はカラダにも美味。

デザート:トルタ デッラ ノンナ[★★★☆☆]

7日目、終日フリータイム。
朝と夜ツアーデスクを開設していました♪
そして夜はフリー食でしたが、皆様と夕食へ
イタリアの自然と歴史を感じれるこのコースは世界遺産の街々を観光しリヴィエラとトスカーナの名物料理をご堪能いただけます♪
ゆったりとした行程で、思い思いのお時間を過ごしていただけるよう自由行動もございます♪♪
今季のツアー募集は終わってしまいましたが、来季のツアーに期待しましょう(^^♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア