
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年4月23日
フレンドツアー 伊丹・羽田発
2025年3月26日出発
ITAエアウェイズ利用
地中海の楽園 煌めきのシチリア島8日間【コースコード:FE224】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目 伊丹空港~羽田空港~ローマ
伊丹空港集合6:05で JAL便にて羽田空港へ向かいます。

羽田空港発のお客様と一緒にITAエアウェイズでローマへ。

ローマ到着後、ホテルへ。
お泊りは「マリオットローマパーク」です。
客室

ホテルロビー

2日目 ローマ~パレルモ
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
朝食:ホテルにてバイキング
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;









ITAエアウェイズでパレルモへ

パレルモ到着後、まずカポ市場へ。
シチリアのモディカチョコ

ピスタチオのパスタ

お土産も安くてたくさん

市場には新鮮なフルーツや野菜

右上はアンティチョーク

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
昼食:EREMITI RISORANTE
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
ラグーソースのアニョロッティ

レストラン内部

カジキのインボルティーニ
インボルティーニはイタリアの家庭料理「巻く」「包む」という意味

カンノーロ

食事の評価:★★★★★
ポルタヌウォーヴォとユダの木

ユダの木(セイヨウハナズオウ)
裏切りのユダが首つりに使った樹木だとか・・・
パラティーナ礼拝堂
金色に輝くモザイク(ビザンチン様式)


カテドラル

プレトリア広場
真ん中に16世紀のプレトリアの噴水があります。ルネッサンス様式の美しい広場

ベッリーニ広場
広場にはマルトラーナ教会とサンカタルト教会があります。

マッシモ劇場
イタリア最大級の劇場。「ゴッドファーザーpartⅢ」の舞台です!!

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
夕食:IL MIRTO E LA ROSA
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
ブシアーテというショートパスタ
BUSIATE 日本ではあまり見ないねじれ形パスタです。

ポークソテー バルサミコソースとポテト

プリン

食事の評価:★★★★
お泊りは「フェデリコⅡ」です。
3日目 パレルモ~チェファルー~パレルモ
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
朝食:ホテルにてバイキング
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
イタリアの朝食に欠かせないクロワッサン







チェファルー
大聖堂



「ニューシネマパラダイス」の映画の海岸プレートもありました

チェファルー旧市街

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
昼食:AGRITOURISMO LE CAMPANEUE
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
前菜盛り合わせ

イワシのパスタ

レストランの建物

メルルーサのコロッケ

レストランにはシチリアらしい陶器が飾ってありました。


お泊りのホテル「フェデリコⅡ」の外観

ロビー

ホテルに戻ってきてから自由行動です。
4日目 パレルモ~アグリジェント
ホテルを出発し、アグリジェントへ向かいます。
*☆*:;;;:*☆**☆*:;
昼食:PITTITO
*☆*:;;;:*☆**☆*:;
シチリアの家庭料理カポナタ

レストラン入口

ピスタチオのパスタ

リコッタチーズのラビオリ

食事の評価:★★★★
アグリジェント/神殿の谷
ヘラ神殿


少しアップダウンあります

アーモンドの実

アグリジェントは2月にアーモンド祭りがあります

コンコルディア神殿


紀元前6世紀ギリシャの植民都市としてスタート。
神殿の谷には紀元前5世紀頃の神殿が残っています。
ユダの木

ミモザ

ヘラクレス神殿

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
夕食:ホテルレストラン
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
ピスタチオのリゾット

ポーク

レモンシャーベット

食事の評価:★★★★
お泊りは「デラバッレ」です。
5日目 アグリジェント~カルタジローネ~タオルミーナ
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
朝食:ホテルにてバイキング
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
レストランは清潔感のあるホワイト照明も明るい







フレンドリーなホテルのスタッフ

玄関口


ロビー

シチリアらしい陶器

カルタジローネ
トレニーノに乗って中心へ。日本語テープ流れてミニ観光気分に。

*☆*:;;;:*☆**☆*:
昼食:DA SA’
*☆*:;;;:*☆**☆*:
前菜盛り合わせ

リコッタとトマトソースのラビオリ

ピスタチオチョコのセミフレッド

食事の評価:★★★★★
カルタジローネのスカラ
マヨルカ焼が美しい

タオルミーナの夕陽
ホテル付近からの景色です。


お泊りは「モンテタウロ」です。
ホテル入口


*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆*
夕食:KUTTIGGHIU
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**
カラフルな装飾のレストランで夕食いただきます。

ウニのスパゲッティ

魚のフリッター

アーモンドケーキ

食事の評価:★★★★★
6日目 タオルミーナ
タールミーナの朝日
エトナ山がちらりとみえます。

*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
朝食:ホテルにてバイキング
*☆*:;;;:*☆**☆*:;;;:*☆**☆*:;
海の見えるレストランです。








タオルミーナ
ブラッドオレンジ

ギリシャ劇場



向こうにイタリア半島がみえました。

山の上には要塞と洞窟の教会があります。

4月9日広場

お泊りの「モンテタウロ」

7日目 タオルミーナ~カターニャ~ローマ~
朝食後、ホテルを出発し、カターニャ空港へ。
ローマにて乗り継ぎ、帰国の途へ。
8日目 ~羽田空港~伊丹空港
羽田空港到着後、羽田からご出発のお客様とはここでお別れです。
国内線ターミナルへ移動し、JAL便にて伊丹空港へ。
伊丹空港到着後、解散です。
お疲れ様でした。
毎日雨に悩まされる不安定なお天気でしたが、観光中には青空も。
パープルピンクのユダの木(ハナスオウ)の花やミモザなど春のお花であふれている美しいシチリアでした。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア