
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年7月19日
旅ごはんをご覧いただきまして
ありがとうございます。
絶景のドロミテから美食の地へ
北イタリアドロミテ・ピエモンテ8日間![]()
絶景で知られるドロミテを満喫するツアーです![]()
目と心の保養の後は、美食のピエモンテへ![]()
旅のお食事も大切な思い出です。
実際のお食事をご紹介させていただきます。
最後までお付き合いいただければ幸いです。
![]()
2日目ご昼食 コルティナダンベッツォ TIVOLI![]()
![]()
有名レストランガイドで1つ星、リストランテチボリでお食事です。
期間限定のレストラン。幸せな瞬間です。
メニューは
アペリティフ、ポルチーニときのこのリゾット、ローストビーフ、マンゴームース
皆様からご好評を頂戴しました。
美味しく楽しい昼食でした。



![]()
2日目ご夕食 コルティナダンベッツォ ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
ご夕食はご宿泊ホテルで
お召し上がりいただきました。
ホテルでのお食事は、
前後のお時間がゆったりです。
メニューは
野菜のスープ、マスのソテー、フルーツサラダとアイスクリーム


![]()
3日目ご昼食 カナツェイ LA PERLA![]()
![]()
ご昼食は、チロルスタイルのショートパスタ
シュペッツェルをご賞味いただきます。
メニューは
クリームソースのシュペッツェル、仔牛のエスカロップ&インゲン、クリームブリュレ


![]()
3日目ご夕食 ボルツァーノ LAURIN![]()
![]()
有名レストランガイドで1つ星のラウリンでご夕食です。
メニューは
スモークサーモン、タイのグリル、アップルシュトゥルーデル ラウリン風
前菜、メインと魚続きだったのが
ちょっと残念でした。


![]()
5日目ご昼食 トリノ LA BADESSA![]()
![]()
美食のピエモンテにご到着です。
トリノでご昼食をお召し上がりいただきます。
この地方ならではの、イタリアを代表するワイン
バローロとお料理のマリアージュをお楽しみください。
メニューは
プロセッコ、前菜(サラミ)、バローロ風リゾット、ネッビオーロ風味仔牛、洋ナシのパイ
美食の郷でのお食事は、とても美味しく
お客様からも好評でした![]()


![]()
5日目ご夕食 トリノ LA CAPANNINA![]()
![]()
ピエモンテの名物をお楽しみいただく夕べです。
メニューは
ズッキーニのフライ(リコッタチーズ)、アネェロッティ、ボネ(チョコレートムースのよう)
とても美味しいお料理でした![]()
ただ・・・客様からは、テーブルの並びが
会議のようだと、ご不満が・・・![]()


![]()
6日目ご昼食 バローロ CASTELLO ROSSO![]()
![]()
ピエモンテ丘陵のワインの郷めぐりの日。
イタリア赤ワインの傑作、バローロのワイナリーを
ご訪問いただき、ご試飲をお楽しみいただきました![]()
美酒あるところに美食あり。
ということで、美味しいご昼食をお楽しみいただきました。
メニューは
エビとズッキーニのラビオリ、タコの豆のペースト、パイナップルとパイのミルフィーユ
レストランの雰囲気も良く、お味もとても美味しい![]()
皆様からも大好評のお食事でした。
美食の郷万歳![]()

イタリアの絶景と、美食をお楽しみいただくコースです。
空にそそり立つ岩山や、美しい湖面に癒され、
心洗われる8日間でした。
みなさまにもぜひご覧いただきたい景色です。
ご案内できますこと、心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア