旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年3月28日
皆様こんにちは!いつも旅ご飯をご覧いただきありがとうございます。
今回は「ANA利用!憧れの南イタリア8日間」のお食事をご紹介させていただきます。
1日目 ANAの夜便で羽田を出発。日目の朝ミュンヘン着、乗り換えてイタリアのバーリへ到着します。ミュンヘンでの乗り継ぎ時間が今回は長かったので
ミュンヘンの町にもご案内させていただきました。
バーリ到着後はアルベロベロまで約1時間バスで走ります。
この日はホテルのレストランでのご夕食。アルベロベロ名物の耳たぶバスタです。
メインはミートボールとお魚のフライに野菜の煮込み
デザートはフルーツサラダのアイスクリーム乗せです。
3日目ご朝食
ホテルのBuffet
アルベロベッロのトゥルッリ
青い空に映えますね!
ランチはマテーラの洞窟レストランにて
前菜のキノコとベーコンのパスタ、お代わりも持ってきてくれました。
メインはポークソテー
デザートはシュークリームのチョコレートがけ
この日はアルベロに戻って連泊ですがお食事はフリー食です。
4日目
アルベロベッロを出発してカステルデルモンテへ向かいます。
ランチはカステルデルモンテの近くのアグリツーリズモにて
前菜の自家製フォカッチャ
パスタも自家製のボロネーゼソースです。
メインのミックスグリル
デザートは自家製ジャムのタルト
ランチの後はカステルデルモンテを観光してナポリまで移動です。
ナポリ到着後海沿いのレストランでシーフードディナー
前菜はシーフードのリゾット
メインのエビのグリル
リコッタチーズのケーキ
やはりお客様はシーフードのほうがお好きなようで、「ここが一番美味しい!!」とのお声をいただきました。
5日目
ナポリのホテルのBuffet
卵城が見える窓大きなレストランでゆったりご朝食。ここはお料理の種類も多いので3泊しても飽きません。
この日はアマルフィ海岸のドライブです。
ポジターノ展望台からの景色
ランチは海の見える絶景レストランにて
前菜のイカサラダ
シーフードのパスタ
レモンケーキ
この日の夕食もフリー食となっているのでホテルのそばにある、レストランにご希望の方をご案内いたしました。
6日目はポンペイの観光後、ナポリのホテルに戻って午後は終日フリータイム
ランチはそれぞれ有名カフェやピッツエリアなどでお召し上がりいただき、「夕食は4日目の夕食レストランが一番美味しかったね!」
という話になり、もう一度ご希望の方と食事にいきました。
いかがでしたでしょうか?
これからベストシーズンを迎える南イタリアのお料理はは野菜もシーフードもとっても新鮮で、北イタリアのお食事とはまた違った魅力
があります。
皆様のご参加、お待ちしております!!
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア