ツアーお食事だより ヨーロッパ もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2024年6月14日出発 北イタリア ドロミテ・ピエモンテ9日間(コース番号:FE416)

2024年6月27日

2024年6月14日 成田発

☆☆北イタリアドロミテ・ピエモンテ9日間☆☆

美食の地ピエモンテ州から絶景のドロミテ山脈への旅です



☆1・2日目☆

成田空港から22:30発エミレーツ航空ドバイ経由
にて、翌日14:20にミラノ空港へ到着しました。

空港からバスにてピエモンテ州のトリノへ


トリノ2連泊  ホテル シテアの外観
旧市街にあり、王宮まで徒歩15分程
フリータイムにも大変便利なホテルです。

FE416_20240614TYO_ (4).jpg



2日目の夕食は、ホテルから徒歩数分の
レストラン『Kipling』にて

カプレーゼ(トマトと水牛のモッツアレラチーズ)
FE416_20240614TYO_ (1).jpg



サーモンカレー風味ズッキーニと黒米添え
FE416_20240614TYO_ (2).jpg



パンナコッタイチゴソースがけ
FE416_20240614TYO_ (3).jpg



☆3日目☆


午前中トリノ市内観光で世界遺産サボイア王家の
王宮に入場しました。
16世紀にフランスのサヴォア地方からトリノに
都を移し後、豪華絢爛なバロック様式で建築され
ました。

家具調度品はほとんどオリジナルが残っています。
FE416_20240614TYO_ (5).jpg

FE416_20240614TYO_ (6).jpg


FE416_20240614TYO_ (7).jpg



午後はトリノから南のバローロ村へ
周囲は標高300m前後の丘陵地帯にブドウ畑
広がります。


バローロ村のワイナリー
『マルケージ・ディ・バローロ』のワイン熟成
所(たくさんの樫の木の大樽と小樽があります)
を見学後、昼食&試飲の部屋へ案内されました。


ワイン4種類なので様々な形のグラスが
びっしりと並んでいました。
FE416_20240614TYO_ (8).jpg


前菜 仔牛ハムのツナソース和え
とともに、ランゲの白ワイン
FE416_20240614TYO_ (9).jpg

FE416_20240614TYO_ (10).jpg


リゾットバローロ風とともに、Albaの赤ワイン
FE416_20240614TYO_ (11).jpg

FE416_20240614TYO_ (12).jpg



そして、牛肉のバローロワイン煮込み
とともに、バローロ2018年(オーク樽3年、
瓶で1年熟成、ネッビオーロ種100%)を試飲
させていただきました。
販売価格は64ユーロでした。
FE416_20240614TYO_ (13).jpg


牛肉はとろけるように柔らかい!
1kgの肉に対して2リットルのバローロを使って
煮込んでいるそうです

FE416_20240614TYO_ (14).jpg


デザートはパンナコッタ 昨日の昼食と同じに
なってしまいましたが、ソースや甘さ加減などが
違ってこちらもとっても美味しくいただきました。
FE416_20240614TYO_ (15).jpg



トリノに戻り、夕方から自由行動です。


王宮広場の近くにある、老舗カフェ
Mulassano』は食パンサンドイッチ
Tramezzinoの発祥だそうです。
トリノでしか飲めないチョコレート&エスプレッソ
&生クリームのドリンク『ビチェリン』も
おすすめです。
FE416_20240614TYO_ (16).jpg




☆4日目☆


トリノのホテルシテアの朝食レストラン
FE416_20240614TYO_ (17).jpg


Buffetコーナー とても種類豊富♪
この日は午前中自由行動なので、ゆっくり
と朝食をお楽しみいただけます。

FE416_20240614TYO_ (18).jpg



昼食はトリノ市内にて
『la Badessa』

トマトとバジル風味のアニェロッティパスタ
FE416_20240614TYO_ (19).jpg

量も多すぎず、かわいいミニラビオリが
とても食べやすかったです。


ピエモンテ牛のチーズ入り肉巻き
FE416_20240614TYO_ (20).jpg





ボルツァーノ2連泊ホテルラウニンにチェックイン
後、ホテル内で夕食です。


フジーリパスタジェノベーゼソース
FE416_20240614TYO_ (21).jpg

バジルと松の実を使ったソースです。



黒鯛のフィレオーブン焼きとアスパラガス
FE416_20240614TYO_ (22).jpg



クリームブリュレ
FE416_20240614TYO_ (23).jpg




☆5日目☆

今日からいよいよドロミテ山塊の見学です。

ボルツァーノからバスで約1時間
フネスの谷サンタマッダレーナ村(1270m)
ハイキングです。

道は舗装されていて歩きやすくなっています。
FE416_20240614TYO_ (24).jpg



村の上にあるサンタマッダレーナ教会を目指して
ゆっくり20分くらいの上り道です。
村から見える山はガイスラー山群です。

残念ながら雲が。。。。でも険しい形の
山頂(ゴジラの背中みたい)は見えました。
FE416_20240614TYO_ (25).jpg



村のシンボル サンタマッダレーナ教会
FE416_20240614TYO_ (26).jpg



教会からもう少し高い位置まで上りましたが
ガイスラー山群は雲に隠れてしまいました。
FE416_20240614TYO_ (27).jpg


ボルツァーノにお昼頃戻り、午後は自由行動です。
です。


☆6日目☆


2連泊したボルツァーノホテルラウリン
の朝食レストランの外のテラス席

FE416_20240614TYO_ (28).jpg


朝食Buffetです
FE416_20240614TYO_ (29).jpg


地元産のチーズ 山の地方はチーズの種類
も多くてうれしいです。
FE416_20240614TYO_ (30).jpg


FE416_20240614TYO_ (31).jpg


FE416_20240614TYO_ (32).jpg


FE416_20240614TYO_ (33).jpg



ボルツァーノはドロミテ街道西の玄関口。
東の玄関口、コルティナダンペッツオまで
ドロミテ街道をバスで移動します。


途中『ドロミテの宝石』と呼ばれるカレッツァ湖
(標高1519m)で下車し、ぐるりと湖畔一周の
散策をしました。

湧き水は透き通るように美しく、泳いでいる魚も
見えました。針葉樹林の背後のラテマール山群
水鏡のようにきれいに映っていました。
FE416_20240614TYO_ (34).jpg



湖畔一周はゆっくり歩いて25分程
歩きやすい遊歩道になっています
FE416_20240614TYO_ (35).jpg


ドロミテの峠で2番目に高いポルドイ峠(2,239m)
からロープウェイでセッラ山群の上サッソポルドイ
展望台(2,950m)へ上がります。


ポルドイ峠のロープウェイ駅前からセッラ山群を
見上げると、サッソポルドイ駅舎もみえます。
FE416_20240614TYO_ (38).jpg



サッソポルドイ展望台から西側を見ると、
サッソルンゴが見えます。
FE416_20240614TYO_ (36).jpg




駅舎の周囲は自由に歩けます。まだ積雪が
あり、例年より2週間ほど雪解けが遅いそう
です。
ドロミテのテラスと称されるだけあり、
東西南北どちらの方面を見てもドロミテの山々
を眺望できますよ!
FE416_20240614TYO_ (37).jpg




ポルドイ峠にあるホテルサヴォイアにて
ご昼食


シュペーツエルクリームソース和え
FE416_20240614TYO_ (39).jpg



チキン胸肉のグリル 
FE416_20240614TYO_ (40).jpg


ザッハトルテ
FE416_20240614TYO_ (41).jpg




コルティナダンペッツオの2連泊ホテル

De la Poste(ポストホテル
町の中心にあります。
FE416_20240614TYO_ (42).jpg




ホテルのレストランにてご夕食


ふぁふわ柔らかい野菜のクレープ(ラザニア
FE416_20240614TYO_ (43).jpg



豚のカツレツ ちょっと固すぎて。。。
ナイフでなかなか切れませんでした。
いつもはこんなに固くないはずですが。。。
FE416_20240614TYO_ (44).jpg



アップルタルト 美味しい!!
FE416_20240614TYO_ (45).jpg




☆7日目☆


ホテルDe la Posteの朝食Buffetです。
FE416_20240614TYO_ (46).jpg


FE416_20240614TYO_ (57).jpg


FE416_20240614TYO_ (58).jpg



朝食レストラン(夕食と同じレストランです)
FE416_20240614TYO_ (47).jpg



3つの岩峰トレ・チメ・ディ・ラヴァレード
のハイキング!!

アウロンツオ小屋2320m)からラヴァレード
小屋(2330m)までの、あまり高低差のない
初級コースです。


ゆっくり歩いて片道45~50分くらい
中間にある教会の前からトレ・チメ(3つの頂)
の南壁を見あげた眺望です。
左からOvest(西)、Grande(大、2999m)
一番右がPiccola(小の意)
FE416_20240614TYO_ (51).jpg




ラヴァレード小屋からトレ・チメを見上げる
と、Ovestがほとんど見えなくなりGrande
くっついてるように見え、Piccolaの形も変わ
ります。

FE416_20240614TYO_ (50).jpg



時間に余裕があったので、ご希望の方は
さらにこのような道を20分ほど上がり、
フォルセラ峠からトレ・チメの3山をまた
違った角度からご覧いただきました。
FE416_20240614TYO_ (48).jpg



フォルセラ峠(2454m)から見るとトレ・チメ
は3つ縦並び、右手の北壁が見えてきます。
なんて美しい山容でしょう.....
FE416_20240614TYO_ (49).jpg




ミズリーナ湖(1754m)の湖畔の散策
もしました。トレ・チメの3山のうち
左手Ovest、右手Grandeが2つのピラミッド
のように見え、Piccolaは見えません。
FE416_20240614TYO_ (52).jpg



たっぷりと歩いた後、地元で人気のレストラン
Al Caminで昼食です。


チキンサラダ 柑橘系ソース
FE416_20240614TYO_ (53).jpg



コルティナダンペッツオのお料理
カスンツェイパスタの赤カブ入りケシの実がけ
FE416_20240614TYO_ (54).jpg




骨付きポークとキノコのオーブン焼き
付け合わせはポレンタ(トウモロコシ)
FE416_20240614TYO_ (55).jpg



ジェラートの温かいクランベリーソースがけ
FE416_20240614TYO_ (56).jpg



ホテルDe la posteの近くには町のシンボル
聖フィリッポ・ジャコモ教会の鐘楼がり、
ホテルの位置の目印になります。
FE416_20240614TYO_ (59).jpg



ホテルDe la posteの前の広場から見える
Tofana山群 上級クラスのスキーコース
も見えます。
2026年のミラノ・コルティナダンペッツオ
オリンピックが楽しみですね。

FE416_20240614TYO_ (60).jpg


2009年にドロミテアルプスはユネスコの
世界自然遺産に登録されました。
斧でザックザックと切り取られたような険しい
山壁と尖った岩峰が多いのが特徴で、見る角度
によって全く違う山に見えるのが不思議です。
お天気によって山肌の色も微妙に変わっていき
ますので、何度写真をとっても飽きません!

最後まで旅ご飯をご覧いただきありがとうござい
ました。

フレンドツアーでのご参加、心よりお待ちして
おります。

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。