
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年10月 1日
フレンドツアー 関西発 2024年08月23日出発
フィンエアー利用
イタリアン・リヴィエラとトスカーナの美しい村10日間
【コースコード:FE004】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります
1日目&2日目
フィンエアーにてヘルシンキ経由でミラノへ
ミラノ着後ジェノバへ行きました
ご昼食は PIEPI GROTTA にていただきました

ジェノバ風パスタ
バジリコソースが美味しかったです‧˚₊*̥⭐︎

ポークグリル&サラダ

パンナコッタ
甘さ控えめでよかったです
評価:星4つ ☆★★★★
° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° °
観光 ジェノバ
カステレットの展望台より

ジェノバの街並みが一望できます
ガリバルディ通り

パラッツォビアンコ

パラッツォ トゥルシ
° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° °
フェッラーリ広場


街の中心広場です
コロンブスの家

1492年新大陸を発見したコロンブスの幼少時の家
ご夕食は スターホテルプレジデントホテル 1Fにていただきました

トマトスープ

ビーフ&マッシュポテト
ボリューム満点でした

チョコレートプリン
濃厚なお味でした
評価:星3つ ☆☆★★★
3日目
ご朝食はホテルにてバイキングをいただきました



「トルタヴェルデ」(緑のタルト)リグリアの名物がありました!
評価:星3つ ☆☆★★★
観光 サンタマルゲリータリグレ
リグリア海。庶民的なリゾート地です
コロンブスの像がありました
ポルトフィーノ
リグリア海きってのセレブが集まるリゾート地

サンジョルジョ教会


ご昼食をいただきました°˖✧

シーフードパスタ
シーフードの具たくさんのパスタ。美味しかったです!

鯛のグリル&サラダ
炭火焼であっさり美味しかったです
お醤油もありました

レモンジェラート
暑かったのでさっぱりおいしかったです⸝⋆
4日目
観光 ヴェルナッツァ
チンクエテッレの街のひとつ
ご昼食は Taverna Del Capitano にていただきました

前菜盛り合わせ

シーフードフライ
上記2つは同時にサーブされました
両方とも美味しかったですが量が多かったです

フルーツサラダ
評価:星3つ ☆☆★★★
観光 マナローラ


チンクエテッレのひとつの街
海がきれいで海水浴を楽しんでいる様子が見えます
5日目
ご朝食はホテルにてビュッフェをいただきました



評価:星3つ ☆☆★★★
観光 シエナ

ドゥオモ

モザイクの床が多くすばらしい°˖✧

カンポ広場

世界で最も美しい広場のひとつと言われています°˖✧
ご昼食は Spadaforte にていただきました

ピチ ラグソース
おうどんのようなパスタ
アルデンテでとてもコシがありました

チキン&ポテト
フライドチキン。シンプルでよかったです!

メレンゲケーキ
評価:星3つ ☆☆★★★
観光 サンジミニャーノ

サンジミニャーノの街のシルエット
14の塔が残っています
° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° °
ドゥオモ前広場


パノラマ カフェからのトスカーナの風景

ご夕食はホテルにていただきました

ラザニア
どっしりとしたパスタとミンチのラザニア。美味しかったです!

ポークローイン&ポテト、ルッコラ

アップルケーキ&アイスクリーム
アイスクリームの下にアップルケーキがあります!
評価:星5つ ★★★★★
ホテルからの眺め

ホテルのレストランから素敵な風景が見えました╰(*´︶`*)╯♡
6日目
ご朝食はホテルにてbuffetをいただきました



良いホテルの朝食は美味しいです

レストランからの眺め
評価:星5つ ★★★★★
° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° °
観光 ピエンツァ サンフランシスコ教会

アッシジのサンフランシスコのゆかりの教会
ドゥオモ

ルネッサンス様式のドゥオモ
後ろが崖で少し傾いています!
市庁舎

ドゥオモ内部

シンプルな内部です!
トスカーナの風景

遠くにモンタルチーノ村を望む
ご昼食は BINDELLA にていただきました

テーブルセッティングもおしゃれです!
パン(ホームメイド)

様々な種類があります。どれも美味しかったです°˖✧
前菜(とりわけ式)

トスカーナ風ブルスケッタ
生ハム、もつ煮、ピクルス、ペコリーノチーズなど

オリーブオイル、ワイン3種(白1&赤2)

ホームメイドパスタ ラグーナビアンコ(ひき肉ソースのパスタ)

レストラン内部

レストラン外観
スイス人経営のすてきなワイナリーでした
評価:星5つ ★★★★★
° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° ° °
観光 ミケランジェロ広場

フィレンツェ旧市街の全景

ミケランジェロのダビデ像(レプリカ)
ご夕食はフィレンツェ バリオーニホテルのレストランにていただきました


レストランからドゥオモ、サンタマリアノヴェッラ教会が見えました

ラビオリ(黒キャベツ入り)

ターキーロースト
とてもジューシーなターキーでした

クリームチーズケーキ
甘さ控えめで濃厚チーズケーキでした
評価:星4つ ☆★★★★
7日目
ご朝食はホテルにてbuffetをいただきました

レストランからの眺め
朝もすてきな景色を見ながら食事をいただきました




内容が充実していました╰(*´︶`*)╯♡
評価:星5つ ★★★★★
観光 フィレンツェ ドゥオモとジョットのの鐘楼

すてきなファサードです
シニョーリア広場

ヴェッキオ宮殿前
周りには有名な美術品が並んでいます
ウフィッツィ美術館
年代別に美術の教科書に出てくる作品が間近でご覧いただけます











ご昼食は Buca Poldo にていただきました

きのこのフィットチーネ
きのこ風味が食欲をそそりました!

サラダ(とりわけ式)

ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ
フィレンツェ風Tボーンステーキ
炭火焼の風味とジューシーなお肉が美味しかったです°˖✧

クリームチーズケーキ
コーヒーソースがかかりティラミス風でした!
評価:星5つ ★★★★★
8日目
8日目の午前は自由行動でした!
午後はローマへ向かい一泊します⸝꙳.˖
9日目&10日目
フィンエアーにてヘルシンキ経由で帰国の途へ
お疲れさまでした°˖✧
最後までお読みいただきましてありがとうございました
シーフードもミートもご堪能いただけました°˖✧
みなさまもぜひ美食の国へ訪れてはいかがでしょうか╰(*´︶`*)╯♡
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア