
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年10月 7日
2019年8月7日出発 関西発
A008 グランドホテルベスビオに泊まる!優雅な南イタリア8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事を写真でご紹介させていただきます。
お食事は★の数で評価しています。満点は星5つ★★★★★です。
1日目
ルフトハンザの翼で、ミュンヘン乗り継ぎ、ナポリへ
着後、バスでサレルノへ
2日目 20~30℃ 
朝食 サレルノ GRAND HOTEL
バッフェ
シンプルなメニュー。この時期フルーツが美味です、特にメロンが美味しかった~


昼食 CONCA AZZURRA
海の幸フジッリ(ショートパスタ)・・・魚介のうま味たっぷり

サラダ

カジキマグロ&イカのグリル

レモンシュークリーム

食事評価 ★★★★★
夕食 サレルノ LIDO LA CONCHIGLIA
ボンゴレスパゲティー

サラダ

クロダイのオーブン焼き
(写真なくてすみません。)
パンナコッタ

食事評価 ★★★★
3日目 20~30℃ 
朝食 昨日と同じ。
昼食 カステルデルモンテ近郊 Il PINO GRANDE
モッツァレラチーズ&フォカッチャ

ナスとサルシッチャのペンネ

ミックスグリル

タルト

食事評価 ★★★★★ デザートは甘すぎましたが、他は食べやすくおいしかったです
カステルデルモンテ

夕食 アルベロベッロ MISERIA E NOBILTA
タコとポテトのサラダ

サーモングリル

アーモンドのセミフレッド

食事評価 ★★★★
4日目 20~30℃ 
朝食 アルベロベッロ GRAND HOTEL OLIMPO
バッフェ
典型的なイタリアの朝食
甘めのお菓子系が多数



オプショナルツアー:マテーラ(ランチ付)
ランチ マテーラ Il NADI
オレッキエッテ トマトソース

メインは、仔牛肉のグリル、デザートはリコッタチーズのケーキでした(写真なくてすみません。)
食事評価 ★★★★★
夕食 自由食
フリー食の際は、ロビーで添乗員デスクをもうけますので、お気軽にご相談ください
5日目 20~30℃ 
朝食 昨日と同じ。
昼食 ポンペイ VESUVIO
ピザ・マルゲリータ1/2 & スパゲティートマトソース1/2サイズ

イカのフリット with サラダ

ジェラート
食事評価 ★★★★★
ポンペイ
遺跡の背景にはベスビオ山

ナポリ
卵城・・・ホテルの真ん前にあります

夕食 ナポリ TRANSATLANTICO
外のテラス席でのお食事でした

シーフードリゾット

サラダ、エビのグリル

リコッタとナシのトルテ

食事評価 ★★★★★ 雰囲気よし、味よし、好評でした。
6日目 20~28℃ 
朝食 ナポリ GRAND HOTEL VESUVIO
バッフェ



終日フリータイム
今回は全員の方が、オプショナルツアーのカプリ島ツアーに参加されました
7~8日目
朝食 早朝出発のため、お弁当。
ナポリ発、ミュンヘン乗り継ぎ、帰国の途へ
このコースは、南イタリアのハイライトをめぐり、各都市連泊で、適度なゆとりのあるコースです
イタリアリピーターの方にもおすすめですよ
是非、ご参加ご検討ください
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア