
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年8月16日
フレンドツアー 関西発
2019年5月1日出発
FE089(A089) ルフトハンザドイツ航空利用
麗しのイタリア8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目 関空~ミラノ
関西空港出発、ルフトハンザドイツ航空にてミュンヘン乗り継ぎ、ミラノへ。
21:20頃、ホテルに到着でした
宿泊ホテル:グランドバローネディサッシ
2日目 ミラノ~ベネチア 

ホテルでの朝食ビュッフェ。
メニュー内容は割と充実していました。甘いケーキ類も数種出てきました。


ミラノ観光へ。
【ドゥオモ】 中のステンドグラスは素晴らしいです

ランチは現地スタッフおすすめのレストラン「SABATINI」にて。 評価/星5つ★★★★★
・ミラノ風リゾット

・ミラノ風カツレツ

・パンナコッタのチョコレートソースがけ。

昼食後、水の都ベネチアへ
宿泊ホテル:スターホテルスプレンディドベニス(ベネチア本島泊です!)
夕食は、ホテル近くのレストラン「AL GIGLIO」にて。 評価/星4、5★★★★~★
・シーフードスパゲッティ

・ミックスシーフードフライ、ポレンタ付き。イカ、エビ、イワシでした。

・ティラミス。コーヒーまたは紅茶付き。

夕食レストランからホテルに戻る時、本島泊だから!サンマルコ広場の夜の雰囲気が楽しめました

3日目 ベネチア~フィレンツェ 
朝食ビュッフェは内容豊富。生野菜、温野菜共にいくつか出ていました。 評価/星5★★★★★


ベネチア観光へ。
・サンマルコ寺院は2階のバルコニーにも訪れます。美しいベニスの眺め

ゴンドラで運河も巡りました

ランチはレストラン「LE MASCHERE」にて。 評価/星4★★★★
・シーフードの前菜。イワシと玉ねぎのマリネ、タコとパプリカとセロリのマリネ。

・サラダ

・イカスミのパスタ

・チョコレートプリン

フィレンツェへ向かいます
宿泊ホテル:アンバシャトリ(2連泊)
夕食はレストラン「BELCORE」にて。 評価/星5★★★★★
・ミネストローネ。野菜の食感を上手に残したおいしいミネストローネでした。

・フィレンツェ風ステーキ&サラダ。程よい塩加減でお肉もそんなに固くなくて美味しかったです

・チーズケーキ、オレンジソースかけ。とてもクリーミーで、クセのないおいしいチーズケーキでした。

4日目 フィレンツェ 
朝食ビュッフェは野菜とフルーツの種類豊富。 評価/星5★★★★★


フィレンツェ観光へ。
・ミケランジェロ広場より、旧市街を一望

・洗礼堂、ジョットの鐘楼、ドゥオモなど。

午後からは自由行動。
添乗員はご希望のお客様とランチ&ディナーをご一緒しました
自由食のレストランに迷われたら、お気軽にご相談くださいね
5日目 フィレンツェ~ローマ 
本日は、いよいよローマへ。
お洒落な高速列車「ITALO」で約1時間半、ローマへ向かいます
ランチはレストラン「LA GALLINA BIANCA」にて。 評価/星4★★★★
・サラダ

・ピザ 。もう1枚、マルゲリータもありましたが撮り忘れました。すみません

・アイスクリーム

ローマ観光へ。
・サンピエトロ寺院

・コロッセオ

・カンピドーリオの丘より、フォロロマーノを望みました。

・トレビの泉。

夕食は、レストラン「IL GALLINA BIANCA」にて。 評価/星4★★★★
・前菜は生ハム、サラミ、モッツァレラチーズなど。

・グリル盛り合わせ。サルティンボッカ、ポルチーニソースがけビーフ、グリル野菜。奥にあるサラダは皆でシェアしました。

・フルーツサラダ。

宿泊ホテル:スターホテルメトロポール(2連泊)
6日目 ローマ 
朝食ビュッフェ。野菜もいくつか出ていました。 評価/星4★★★★


本日は終日フリータイム。添乗員は朝と夕方、ツアーデスクを設けますのでフリータイムの過ごし方やおすすめレストランなど、お気軽にご相談くださいね
7・8日目 ローマ~関空
最終日は早朝出発のため、朝食はBOXスタイル。イタリアの甘~い朝食でした。

ホテルから空港へ。ルフトハンザドイツ航空でミュンヘン乗り継ぎ、関空へ帰国しました
最後までお読みいただき、ありがとうございます
人気の都市を効率よく8日間でめぐる、イタリア人気NO.1のおすすめコースです!
是非、ご検討くださいね
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア