
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年6月 3日
フレンドツアー 関西発
2019年5月1日出発
FE089(A089) ルフトハンザドイツ航空利用
麗 し の イ タ リ ア 8 日 間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価いたします。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目
ルフトハンザドイツ航空にてミュンヘン乗り継ぎでミラノへ。
到着後、ホテルへ。
2日目
ご朝食はホテルにていただきした。


適当な量でした。
星4つ★★★★☆
ご朝食後、ミラノの市内観光へ。
まずはスカラ座へ。前の広場にはダヴィンチの像があります。

こちらから歩いてビットリオエマヌエル2世のガレリア、ドゥオモまで行きました。

その後、ダンテ通りを歩いてスフォルツェスコ城へ。

この後、ブレラ美術館へ行きました。
(今回は残念ながら最後の晩餐はご覧いただけませんでしたが、こちらのブレラ美術館も見応えのある作品がありますよ。)
中でもマンテーニャの「死せるキリスト」は必見です。

ご昼食はSABATINIにていただきました。
ミラノ風リゾット
仔牛のカツレツ
パンナコッタ
写真を撮ったはずが保存されてなかったようです・・・
星4つ★★★★☆
午後はベネチアへバス移動です。
ベネチアのトロンケット島からは船でホテルに向かいました。
ご夕食はAL GIGLIOにていただきました。
シーフードスパゲティー

シーフードのフライ

ティラミス

星3つ★★★☆☆
レストランからの帰り道、サンマルコ広場のCAFEフローリアンでは生演奏がありました。

3日目
ご朝食はホテルにて。


星4つ★★★★☆
ご朝食の後、ベニスの観光へ歩いて出かけました。
ここはドゥカーレ宮殿内の黄金の階段とティントレットの「天国」

サンマルコ寺院に入るための行列ができていました。内部は黄金のモザイクで飾られています。

正面の4島の馬のオリジナルは2階に展示されています。2階のバルコニーからのサンマルコ広場の景色も素敵です。

ご昼食はホテル内のLE MASCHEREにていただきました。
サラダと前菜タコとイワシのマリネ

イカ墨のスパゲティー

星4つ★★★★☆
午後はフィレンツェに出発です
ご夕食はBELCOREにていただきました。
ミネストローネスープ

ビステッカ(Tボーンステーキ)

チーズケーキ

星5つ★★★★★
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星4つ★★★★☆
ミケランジェロ広場からのパノラマ~アルノ川の対岸に赤屋根の旧市街が広がります。

ウフィッツィ美術館の目玉作品のボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」とダヴィンチの「受胎告知」

シニョーリア広場

午後はゆっくりフリータイムをお楽しみいただきました。
5日目
新幹線ITALOにてローマへ出発!
ローマ到着後、ご昼食のレストランへいきました。
ご昼食はLA GALLINNA BIANCAにていただきました。
サラダ

ピザ3種をお取り分け
カプリチョーザ

マルゲリータ

ルッコラ

アイスクリーム

星4つ★★★★☆
ご朝食の後、ローマの市内観光へ行きました。
コロッセオや、

カンピドーリオの丘からのフォロロマーノと市庁舎。ちなみにこの階段はミケランジェロの設計です。

トレビの泉

最後にバチカン市国のサンピエトロ寺院へ行きました。

ご夕食はIL GALLO NEROにて。
前菜のプレート 生ハムやチーズ

サラダ

サルティンボッカ(仔牛のお料理)とビーフのキノコソース

フルーツサラダ
星4つ★★★★☆
6日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星4つ★★★★☆
終日ローマで自由行動をお楽しみいただきました。
7日目&8日目
ご朝食はお弁当でした↓

ルフトハンザドイツ航空にてミュンヘン乗り継ぎで帰国の途へ
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
イタリアのハイライトを8日間でコンパクトに廻れるお勧めのツアーです。
ベニスや自由行動のあるフィレンツェ、ローマではホテルも街中で快適です。各地で名物料理もご用意しております。
ぜひご参加ください!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア