
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年4月16日
フレンドツアー 関西発
2019年3月13日出発
A008 グランドホテルベスビオに泊まる!
優雅な南イタリア8日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は 星5つ★★★★★ となります。
1日目 ルフトハンザの翼で、ミュンヘン経由、ナポリへ
2日目 11度 
朝食 サレルノ GRAND HOTEL SALERNO
バッフェ


典型的なイタリアっぽい朝食でした。
昼食 CONCA AZZURA エメラルドの洞窟の上のレストラン
海の幸パスタ・・・もちもち麺で美味 

カジキマグロとイカのグリル 

サラダ

レモンクリームのシュークリーム

食事評価 ★★★★★
夕食 サレルノ LIDO LA CONCHIGLIA
ボンゴレスパゲティー

クロダイ
オーブン焼き サラダ添え

パンナコッタ

食事評価 ★★★★
3日目 10~16度 
朝食 サレルノ 昨日と同じ
昼食 IL PINO GRANDE
カステルデルモンテ近くです。
フォカッチャ with モッツァレラチーズ・・・すごくおいしい 

サルシッチャと野菜のペンネ

ミックスグリル(ポーク、ソーセージ、羊)・・・美味 

タルト・・・甘すぎました。。

食事評価 ★★★★★
◎カステルデルモンテ

夕食 アルベロベッロ MISERIA e NOBILTA
ソラマメとチコリのピューレ…離乳食みたいですが、なんだか体によさそう。一応郷土料理として名物です。

サーモングリル

セミフレッド

食事評価 ★★★★
4日目 9~18度 
朝食 アルベロベッロ GRAND HOTEL OPLIMPO
バッフェ(イタリア人好みの朝ごはんで、甘いものが多いです。)目玉焼きはテーブルにサーブ。


オプショナルツアー マテーラ
昼食 マテーラ IL NADI
オレッキエッテ(耳たぶ型のパスタ
) ルッコラとトマトソース

仔牛肉のグリル&サラダ

リコッタチーズのトルテ

食事評価 ★★★★★
夕食 フリー食
フリー食の際は、ロビーにて添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談ください 
5日目 10~18度 
朝食 アルベロベッロ 昨日と同じ
昼食 ポンペイ VESUVIO
スパゲティーポモドーロとピザマルゲリータ、それぞれ1/2人前ずつ

イカのフリット&サラダ 大皿から取り分けてサーブしてくれます

ジェラート

食事評価 ★★★★
◎ポンペイの遺跡 奥に見えるのはベスビオ火山

アポロン神殿

夕食 ナポリ フリー食
6日目 9~17度 
朝食 ナポリ GRAND HOTEL VESUVIO
バッフェ・・・このホテルの朝食、グーです
優雅にプロセッコ(発泡酒)を飲まれていた方もありました


レストランの窓辺からは、ナポリ湾や卵城の景色 


ナポリ終日フリータイム

考古学博物館はフリータイムの人気スポットです。
朝、ホテルからタクシーで直行し、博物館ご見学後は、ナポリの下町風情漂うスカッパナポリや繁華街トレド通りをぶらぶら歩きながらホテルに戻るのがおすすめです(博物館から、ゆるい下り坂)。
フリータイムの日は、ロビーにて添乗員デスクを設けますので、お気軽にご相談ください 
このコースは、南イタリアのハイライトをコンパクトに巡るいいコースです。
各街、連泊というのも魅力
お食事も、トマトやパスタ、ピザといった南イタリア料理はお口に合いやすいですよ
是非ご参加ご検討ください 
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア