
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年7月 3日
いつも旅ごはんをご覧くださいまして、誠にありがとうございます。
こんにちわ!フレンドツアー添乗員です。![]()
往復ルフトハンザドイツ航空利用
『グランドホテル・ヴェスビオ』に泊まる
優雅な南イタリア8日間
2連泊×3回!のゆったり日程で、お客様も大変ご満足されておりました。![]()
アマルフィ海岸とアルベロベッロの街の中心の快適なホテル2連泊、
ナポリではナポリ湾の隣の老舗のデラックスクラスホテルに2連泊、
まさにツアーのタイトル通り、「優雅な南イタリア」を十分満喫できました。![]()
ツアー内容の良さもさることながら、ツアー中にお召し上がりいただきました
お食事もその土地柄ごとに厳選されていて、美味しい料理も堪能できました。![]()
それでは、ツアーでお召し上がりいただきましたお食事をご紹介いたします。
何卒ご鑑賞ください。![]()
![]()
2日目ご朝食 アマルフィ海岸(サレルノ) ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
ご宿泊ホテルでご朝食をお召し上がりいただきます。![]()
種類豊富な朝食ビュッフェで満足でした。![]()
今回のツアーはいずれの都市でも連泊ですので、
朝食の良し悪しはかなり大事なポイントでした。![]()


![]()
2日目ご昼食 アマルフィ海岸 CONCA AZZURA![]()
![]()
人気レストラン「コンカ・アズーラ」にて海の幸をどうぞ!
メニューは、ペスカトーレ、フジッリパスタ、イカとカジキマグロのグリル、
サラダ、レモンクリームシュー
味良し、サービス良し、ロケーション良しで、大満足◎◎◎でした。![]()


![]()
2日目ご夕食 サレルノ Lido La Conchiglia![]()
![]()
アマルフィ名物「ボンゴレのパスタ」をどうぞ!
メニューは、ボンゴレ・スパゲッティ、黒鯛のオーブン焼きとポテト、
サラダ、パンナコッタ
ボンゴレの量は少し多かったですが美味しかったです。
当レストランでのシーフード料理は非常に喜ばれていました。![]()


![]()
3日目ご昼食 カステルデルモンテ TENUTA TANNOIA![]()
![]()
イタリアならではの「アグリツーリズモ(農場レストラン)」でどうぞ!
メニューは、フォカッチャ、モッツァレラチーズ、
サルシッチャのペンネ、ミックスグリル、タルト
サービスも良くて、料理はどれも美味しかったのですが、
ボリュームがありすぎて食べきれなかったのは残念。![]()



![]()
3日目ご夕食 アルベロベッロ L’OLMO BELLO![]()
![]()
メニューは、そら豆とチコリー、豚肉とミートボール
アーモンドのセミフレッド
メインが少し物足りなかったですが、全体のバランスは良かったです。
そら豆のペーストが美味しくて好評でした。![]()


![]()
4日目オプショナルツアーのご昼食 マテーラ IL NADI![]()
![]()
(オプショナルツアー)世界遺産マテーラ観光の昼食です。![]()
メニューは、トマトソースとルッコラのオレキエッテ、
仔牛のステーキ、サラダ、ケーキ
オレキエッテは当地方の地元料理で美味しかったです。![]()


![]()
5日目ご昼食 ポンペイ VESUVIO![]()
![]()
昼食は地元のピザ屋さん。 ピザはとても美味しかったです。![]()
メニューは、
マルゲリータ、カプリチョーザ、ベジタリアン から1つチョイスです。
サラダ、レモンシャーベット
お一人につきピザ1枚は多かったですが、選べるピザは嬉しかったです。![]()


ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。![]()
清々しい6月の青空のもと、
美味しいイタリア料理に舌鼓し、毎日が至福の時でした。
奥が深いイタリア料理なので、今回の旅ごはんでご紹介
できなかった料理はまだまだございますが、
それは次に行く楽しみとしてとっておきたいと思います。![]()
これからご参加のお客様は、優雅な南イタリアツアーへの
ご参加を心からお待ちしております。![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア