
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年11月21日
フレンドツアー 関西発
2018年10月31日出発
A008 グランドホテルベスビオに泊まる!ルフトハンザドイツ航空利用
優 雅 な 南 イ タ リ ア 8 日 間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は 星5つ★★★★★ となります。
1日目は関空からフランクフルトーミュンヘンーナポリと移動 (冬は2回乗り継ぎ)
空港から50分弱のサレルノへイタリアで一番古い医学大学ができました。
2日目 グランドホテルサレルノ の朝食


朝からアマルフィー海岸をドライブしてポジターノへ
あいにくの天気でガスっていますが北イタリアでは洪水という悪天候ーー

コンカマリーナのレストランで昼食です。
海の幸のパスタ

カジキマグロのグリル

サラダ 美しい赤!!

レモンのプロフィッテロール レモンクリーム 評価は★4つです。

皆様がお食事を召し上がっている間に隣のエメラルド洞窟へ様子を見に行きましたがやっぱり閉まっていました。
ガックリ![]()

白波が立っているところがちょうどエメラルド洞窟の入り口

そしてアマルフィへ。全体が見れるところで写真を
昨日はこの堤防も海の中でした

あいにくの天気・・・。海運国家だったアマルフィー。
街は迷路になっていたり、中近東のメディナのようです。

大聖堂の中 天国の回廊

聖人は聖アンドレア 遺骸の一部がおさめられています、

サレルノのホテルの前のレストラン「Lidodo conchiglia」で夕食
ボンゴレスパゲテイー

黒鯛のグリル(写真が無くなってました、すみません・・・
)
パンナコッタ 評価は★4つです。

3日目
カンパーニャ州からプーリヤ州へ
昼食はアグリツーリズモの「IL PINO GRANDE」
ちょっと早く到着 農園の散歩 松と松の間に見えるのはカステルデルモンテ

IL PINO GRANDE

レストラン 内部

このあたりのパン

モッツァレーラとフォルカチャ

ペンネなすとソーセージ入り

MIXグリル ソーセージ ラム ビーフ

アンズのタルト 評価は★4つです。

カステル デル モンテ
フリードリッヒ2世によって8という数字に凝りに凝って造られた城、何のためか今でもわかりません。
彼がなくなった年、1270を分解して足し算すると・・・・1+2+7+0は8です

夕食は、アルベッロベッロ 「MIZERIA NOBILTA」にて
プーリヤ名物のソラマメピューレとチコリ

ちょこっとサービスのブラータチーズ
その日に食べないとダメなチーズです。鮮度命!!

サーモングリルとサラダ

ロールケーキ

おまけでチョコレートとタルトがついてきました評価は★4つです。

4日目 宿泊ホテルオリンポの朝食

自動パンケーキ作り機

ハムのシャンデリア?

綺麗なフルーツ

アルベロベッロ
アイヤピッコロ 人が普通に暮らしているところ

人がいません

展望台からの写真

モンテサンミケーレ地区

サンアントニオ教会

午後はフリータイムです。 この日は人数足らずでマテーラのオプショナルツアーがでなかったので、
近所のロッコロトンドへ行ってきました。
5日目
また再びカンパーニャ州ポンペイの街にやってきました。
昼食は、レストラン「ヴェスビオ」にて
マルゲリータを半分

ポモドーロスパゲィーを半分

サラダとイカフライ

ジェラート 評価は★3つです

ランチの後は、イタリア人には一番人気79年8月24日ベスビオ山の爆発で灰に埋もれたポンペイ遺跡の観光へ
大劇場

ポンペイの商店街通り

最近 開いた新しい邸宅。ポンペイレッドと言われている赤が綺麗です

こちらはお風呂です。
ローマ人はお風呂が好きでしたが、今のイタリア人はシャワーだけです

お風呂

公共広場 フォロ ベスビオ山

裁判所だったところ。

カメオの工房

6日目
グランドホテル ベスビオ 朝食
目の前は卵城


このように卵城 無料で入れます。

ホテルの前のプロムナード歩くと卵城とカプリ島

ホテルの入口の生花

この日は終日自由行動でした。
ご希望の方には、ナポリの考古学博物館にご案内しました。
お買い物などもお楽しみいただきました。
今回の旅ごはんはここまで。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございます!
人気の南イタリア、ぜひフレンドツアーでお越しください♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア