
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年2月 6日
ボンジョルノ![]()
![]()
往復ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用
「グランドホテル・ヴェスビオ」海の見えるお部屋に泊まる
優雅な南イタリア8日間
(2017年1月24日出発分)にて、
実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介させていただきます![]()
2日目ランチ アマルフィの「CONCA AZZURA」![]()
フジッリのペスカトーレ、カジキマグロのロースト、サラダ、レモンケーキ

魚介の旨みが出た味付けの良いパスタが好評![]()
メインとサラダの写真が撮影できず、申し訳ありません![]()
デザートは、シュークリームにレモンクリームがたっぷりかかったもので、南イタリアらしく爽やかで美味しかったです![]()
2日目ディナー サレルノの「LIOD LA CONCHIGLIA」![]()
スパゲッティボンゴレ、鯛のロースト、パンナコッタ

パスタの写真が撮影できず、申し訳ありません![]()
パスタは茹ですぎたのか、、味付けは良いのに残念でした。
鯛のローストは、ふっくら、ちょうど良い塩加減でした
パンナコッタは、濃厚クリーミーで美味しかったです。
全体的に野菜がもう少しほしかったです![]()
3日目ランチ アンドリアの「TEUTA TANNONIA」![]()
フォカッチャ、モッツァレッラ、ソーセージとハムと野菜のペンネ、ミックスグリル、タルト



アグリツーリズモでの長閑なランチ
イタリアらしい体験になりますね~
お料理は全て自家製のマンマの味
素材の美味しさが生きていました![]()
特にモッツァレッラチーズは、とっても新鮮でミルキーでした!ここまで新鮮なものは日本ではなかなか食べられません![]()
ミックスグリルは、それぞれのお肉の味をしっかりと味わえました!
ハートフルな美味しいお料理、ごちそうさまでした![]()
3日目ディナー アルベロベッロの「L'Aratro」![]()
チコリの前菜、ミートボール煮込み、プリン


前菜がとてもさっぱりしていて、皆様に好評でした![]()
ミートボールはトマトの甘みも加わって、食べやすかったです
プリンは素朴な優しい味。
全体的にあっさりとしていて、程よいディナーでした!
5日目ディナー ポンペイの「VESVIO」![]()
ピッツァ、サラダ、アイスクリーム

ナポリ名物
3種からお好きなピッツァをお選びいただきました!
私は、モッツァレッラ&トマト&バジルの王道マルゲリータをオーダー![]()
生地は窯焼きで香ばしく、外側がモチモチ!
トマトの甘みとバジルの爽やかな香りがマッチして、好評でした![]()
南イタリアならではの味覚にこだわったメニューで、食の面でもお楽しみいただけたと思います![]()
ビジネスクラスを利用し、2連泊が続くゆったりとした行程なので、お身体のご負担が少なく、
どなたにもおすすめできる人気コース![]()
ナポリでのデラックスホテル滞在と終日自由行動が、ナポリの思い出をより深めてくれることでしょう![]()
南イタリアの輝く太陽の下、優雅に旅してみませんか![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア