
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年12月25日
2017年11月22日出発 関西発
A089 ルフトハンザドイツ航空利用
麗しのイタリア8日間
のコースでいただいた食事の内容をご紹介させていただきます。
お食事の評価は★★★★★ 星5段階評価で表示しています!
>>>2日目朝
ミラノのホテルにて(当社基準スーペリアクラス)

⇒★★★
~~~ミラノ観光~~~
◆スカラ座広場

◆スカラ座

◆ドゥオモ

◆ドゥオモ 内部

◆スフォルツェスコ城

◆サンタ・マリア・デレ・グラツィエ教会
♪最後の晩餐鑑賞

>>>2日目昼
現地スタッフおすすめレストラン「SABATINI」にて
ミラノ風リゾット
本場のお味♪美味しいです!!

ミラノ風カツレツ
とっても大きいサイズにびっくり!でも薄いので食べれちゃいます♪

パンナコッタ

⇒★★★★★
----水の都 ベニスへ----
>>>2日目夜
ご宿泊ホテルのレストランにて
@スターホテルスプレンディドベニス
海の幸の前菜

イカスミスパゲッティー
お口が黒くなるのは仕方ないですね

サラダ

チョコレートプティング

⇒全体的にあっさりとした夕食でした★★★★
>>>3日目朝
ご宿泊の@スターホテルスプレンディドベニスにて★★★★


~~~ベネチア観光~~~
◆ドゥカーレ宮殿
中庭からサンマルコ寺院を撮影

◆ドゥカーレ宮殿 内部

◆サンマルコ寺院
2階のバルコニーからサンマルコ広場眺望

>>>3日目昼
レストラン@TROVATORE
スパゲッティーボンゴレ
期待以上のお味ではなかったような・・・

フリッターミスト

デザート:ティラミス・・・撮り忘れ
シーフードが中心の昼食でした。
⇒★★★
船からベニス市内を眺めます

----花の都 フィレンツェへ----
>>>3日目夜
レストラン@BELCORE
トスカーナ風前菜

フィレンツェ風ビステカ
巨大ステーキ!!!こちらお1人分ではなく3人分です!
それでも大きい!!!そして美味しい♪♪

カスタードクリームケーキ
適量で美味しい♪♪

⇒★★★★★
翌日、4日目
~~~フィレンツェ観光~~~
◆ミケランジェロ広場
フィレンツェ市内を一望です。イタリアにいることを再実感!

◆シニョーリア広場
ベッキオ橋前のダビデ像

◆ベッキオ橋

◆ウフィッツィ美術館
絵画 春

ビーナスの誕生

受胎告知

◆ドゥオーモ広場
ジョットの鐘楼とクーポラ

>>>4日目昼・夜・・・自由食
午後から自由行動です!
自由行動にどこにいこうか、計画するのも旅の楽しみの一つですね。
自由行動にご不安がある方もご安心ください!同行します添乗員がご相談にのらせていただきます(^◇^)
>>>5日目朝
宿泊ホテル@LONDRA

----ローマへ----
>>>5日目昼
@TUDINI
ズッキーニの花

サラダ

ピザ
本当は4種類あるのですが、お写真はマルゲリータのみになりました。すみません。。。
美味しかったです♪♪

イタリアといえば!!ジェラート

⇒★★★★★
~~~ローマ観光~~~
◆トレビの泉

◆コロッセオ

◆コロッセオ 凱旋門前

◆カンピドーリオの丘から フォロルマーノの景色

◆パンテオン

◆ナヴォーナ広場

◆サンピエトロ寺院

>>>5日目夜
@IL GALLO NERO
アンティパストミスト
生ハム、グリル野菜やチーズなどの前菜盛り合わせ

3種のパスタ
(ペンネ・ラビオリ・スパゲティジュノベーゼ)

サルティンボッカとローストビーフ

フルーツサラダ

ボリュームたっぷりでとてもお腹いっぱいになりました。
⇒★★★★
>>>6日目朝
ご宿泊のローマホテルメトロポールにて

⇒★★★★
以上、フレンドツアー イタリアコースのご紹介でした(^^)/
お読みいただきましてありがとうございました♪♪
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア