
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年8月31日
ボンジョルノ![]()
![]()
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます![]()
きらめきのアマルフィ海岸地中海紀行
シチリア島と南イタリア周遊10日間![]()
降り注ぐ陽光と、きらめく碧い海![]()
地中海の十字路として、民族と文化が行きかったシチリア![]()
個性的な風景で人々を魅了する南イタリア![]()
この人気エリアを周遊するコースです![]()
このツアーでお召し上がりいただいたお食事を
ご紹介させていただきます![]()
2日目ご朝食 パレルモのご宿泊ホテルにて![]()
ビュッフェのご朝食![]()
しっかり食べて、観光に備えます![]()
![]()
![]()




パレルモ市内で果物を売っていました![]()
美味しそぉぉ~![]()
うちわサボテンの実もありました![]()

2日目ご昼食 パレルモ『CARLO V』![]()
ご昼食は名物料理をお召し上がりいただきます![]()
レストランはこんな感じ![]()

メニューは、ノルマ風パスタ、アランチーニ(ライスコロッケ)&サラダ、アーモンドクリームアイス
・・・炭水化物の多いお食事![]()


2日目ご夕食 パレルモ『A CUCCAGNA』![]()
パレルモのご夕食レストランがこちら・・・![]()

シチリアの豊かな魚介![]()
![]()

レストラン内部はこんな感じで![]()

お食事のメニューは・・・
海の幸サラダ、カジキマグロのソテー&サラダ、セミフレッド
カジキマグロは南イタリアでとてもポピュラーな食材![]()
ぜひ一度は召し上がって![]()
![]()


3日目ご昼食 アグリジェント『VILLA KEPHOS』![]()
ギリシャ神殿が点在するアグリジェント![]()
青い海を背景に、神殿がそびえる姿は圧巻です![]()
ここでのご昼食レストランが、こちら![]()

メニューは、前菜盛り合わせ、レモンの葉包みハンバーグ&いんげん、レモンケーキ
どのメニューも、とてもシチリアらしいお食事![]()
大変好評でした![]()
![]()


3日目、アグリジェントのご宿泊ホテルがこちら・・・


お庭やプール
シチリアの太陽がまぶしい![]()
![]()

3日目オプショナルツアーご夕食 アグリジェント『KOKALOS』![]()
夕日を背に受けながら、『神殿の谷ライトアップツアー』に出発![]()
![]()
アグリジェントの夕景も素晴らしい・・・![]()
![]()


ご夕食会場がこちら

メニューは、スパゲティ アーモンドソース、スズキのグリル、シチリアンサラダ、レモンシャーベット
さっぱりとした味付け![]()


4日目ご朝食 アグリジェントのご宿泊ホテルにて![]()
シチリアのさわやかな朝を迎えました![]()
![]()
ご朝食のビュッフェと会場の様子![]()


4日目ご昼食 カルタジローネ『FRA MA.LU.』![]()
陶器の産地として有名なカルタジローネ![]()
マヨルカ焼が142段の階段を彩る『大階段スカーラ』が有名![]()
こちらでご昼食![]()
![]()
レストランの様子がこちら![]()

メニューは、イタリアンパセリのリゾット、ポークソテー&サラダ、アーモンドクッキー


タオルミーナのご宿泊ホテルは、ヴィラディオドーロ![]()
こんな感じのホテルです![]()



4日目ご夕食 タオルミーナ『TERRAZZA ANGELO』![]()
タオルミーナのご夕食は、名物料理をどうぞ![]()
メニューは、ウニのスパゲティ、
カジキマグロのポルチーニソース&ポテト、パンナコッタ

5日目ご朝食 タオルミーナのご宿泊ホテルにて![]()
タオルミーナのご朝食![]()
![]()
会場はこちらで~す![]()

ビュッフェの様子がこちら![]()
種類は多くはないですね。イタリアらしい、軽いご朝食です![]()



エトナ山が

さわやかな朝の空気を楽しみつつ・・・

5日目ご昼食 コセンツァ『CALABRIA BELLA』![]()
コセンツァはカラブリア大学を擁する街。
大学は街中心から離れているのですが・・・
こちらがこの町の大聖堂です![]()

この町でご昼食を![]()
レストランがこちら![]()
![]()

メニューは、サラダ、牛肉のスカロッピーネ&ズッキーニ、スイカ


5日目ご夕食 アルベロベッロのご宿泊ホテルにて![]()
とんがり屋根の並ぶ景色が、絵本から飛び出したような
かわいいアルベロベッロ![]()
こちらでのご夕食は、ご宿泊ホテルにて![]()
![]()
ここが夕食会場のレストラン![]()

メニューは、ルッコラとトマトのペンネ、ポークソテー&サラダ、マチェドニア![]()
![]()


6日目ご昼朝食 アルベロベッロのご宿泊ホテルにて![]()
こちらがご宿泊ホテル![]()
朝日を浴びて、すがすがしい~![]()

ご朝食のビュッフェ
この日も軽めでした![]()


6日目ご昼食 マテーラ『IL TERRAZZINO』![]()
洞窟住居『サッシ』が有名なマテーラ![]()
不思議な景色・・・![]()
このサッシを利用したレストランでご昼食![]()
これがレストランの様子![]()

お食事は名物料理![]()
オレキエッテ(耳たぶ型パスタ)キノコソース、チキングリル&サラダ、ジェラート
メインのお味がしっかりして、美味しいとご好評![]()


マテーラ観光後、アマルフィへ![]()
![]()

6日目ご夕食 アマルフィのご宿泊ホテルにて![]()
ご宿泊ホテルのルナ・コンベントホテル![]()
内部はこんな感じ
海が見えるお部屋でおくつろぎいただきます![]()


ご夕食はこのご宿泊ホテルにて![]()
![]()
シェフおすすめのお料理を・・・
こちらが会場のレストラン
この景色・・・![]()
![]()

メニューは、パケッリパスタ シーフードソース、スズキのレモンソース&いんげん、
レモンプロフィテロール
景色の美しさもプラスされ、
とてもおいしいとご好評![]()
![]()


7日目ご朝食 アマルフィのご宿泊ホテルにて![]()
ホテルの外観と景色をパチリ![]()
![]()

ご朝食のビュッフェがこちら![]()
![]()



7日目ご昼食 アマルフィ『LA CARCARA』![]()
ナポリ名物ピッツァを召し上がれ![]()
レストランがこちら![]()


陽気なスタッフ![]()
![]()
![]()

メニューは、サラダ、ピッツァ(マリナーラ、マルゲリータ、カプリチョーザからチョイス)、パスティチョット
選べるのがいいと、うれしいお声を頂戴しました



7日目ご夕食 ナポリ『I NUOVI RE DI NAPOLI』![]()
今宵、お食事は港沿いの人気レストラン![]()
![]()
![]()
こちらでございます![]()
![]()

メニューは、ムール貝のスパゲティ、スズキのアクアパッツァ&サラダ、ババ
お客様がイメージされるアクアパッツァは
ブイヤベースのような感じのよう。
皆様 『ん
??』 という表情![]()


8日目ご朝食 ナポリのご宿泊ホテルにて![]()
ナポリのご朝食ビュッフェ![]()
会場のおしゃれなレストラン![]()

ビュッフェがこちら![]()



8日目ご昼食 カプリ島『CAPRI MOON』![]()
カプリ島で神秘的な青の洞窟で感動![]()
![]()
余韻冷めやらぬ中、お食事![]()
こちらがご昼食のレストラン![]()

メニューは、サラダ、イカとポテトのトマト煮、カプリケーキ


イタリアは地方色の強いお国柄![]()
食文化も各地さまざまなものを
お召し上がりいただけます![]()
南部イタリアはお食事が美味しいことで知られます![]()
ぜひ本場のお味をお楽しみください![]()
皆様のご参加をお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア