
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年9月27日
ボンジョルノ~![]()
旅ごはんをご覧くださって、ありがとうございます![]()
フレンドツアーの添乗員です![]()
ベネチア本島に2連泊とローマの休日
イタリア憧れの街めぐり9日間![]()
ベネチア本島の中心地、サンマルコ広場![]()
この広場からほど近いホテルでご宿泊![]()
![]()
しかも2連泊・・・![]()
ベネチアは小路が入り組み、
そぞろ歩きで思わぬ発見のあるような街![]()
本島中心地2連泊だから、
街をじっくりご堪能いただけます![]()
![]()
細い路地に入り、石橋を何本も渡り、
行き交うゴンドラを眺め・・・
おすすめはたくさんありますが、
ここは旅ごはん![]()
お食事メインでご紹介させていただきます![]()
2日目ご昼食 ミラノ『サバティーニ』![]()
ミラノのご観光を終え、いよいよイタリアのお食事![]()
![]()
メニューは、
ファルファッレ バジルソース、コトレッタ アラ ミラネーゼ、パンナコッタ
ファルファッレは蝶々からきた言葉と![]()
かわいいリボンのような形ですね![]()
このパスタが美味しいと、とても好評でした![]()
コトレッタはカツレツ![]()
ミラノ風カツレツ、の意味です![]()


2日目ご夕食 ベネチア『メルチェリエ』![]()
イタリアは地方色の強いお国柄![]()
![]()
各地各地に名物があり、その地方を出ると
あまり食べられない、なんてことも![]()
ということで・・・
ここベネチアの名物をご賞味いただきます![]()
イカスミのパスタです![]()
メニューは、イカスミスパゲッティ、フリットミスト、チョコプリン
イカスミがと~っても美味しい![]()
![]()


☆☆☆ベネチアの風景を、少しご紹介させてください
☆☆☆
ホテル前の小さな運河![]()
運河から直接、小舟でホテルに入ることもできます![]()

ホテル近くの路地![]()
朝は観光客も少ないので、
静かな景色をお楽しみいただけます![]()

ホテル横の橋から・・・

ホテルの入り口![]()

サンマルコ寺院と鐘楼![]()

破風がステキ・・・![]()

ゴンドラが行き交う運河![]()

ご宿泊の『スターホテルスプレンディドスイス』のロビー![]()
![]()

4日目ご昼食 フィレンツェ『イル・ポルターレ』![]()
イタリアルネッサンスの都、フィレンツェへ![]()
ご昼食のメニューは・・・
パスタ・リゾットの3種盛り合わせ、ローストポーク
、ミックスサラダ、ティラミス
本場のティラミスはとても濃厚![]()
前菜が多めで、ちょっと食べ過ぎ![]()
![]()
味付け良好で、またまたご好評![]()


4日目ご夕食 フィレンツェ『4アミーチ』![]()
フィレンツェ名物と言えば、ビステッカフィオレンティーナ![]()
ぜひぜひご賞味を![]()
トスカーナ風前菜、ビステッカ・アラ・フィオレンティーナ、ミックスサラダ、ケーキ
美味しいお肉~![]()
![]()
でも、大きいから食べきれない
悔しい・・・
レストランもGOODなのです![]()
![]()


6日目ご昼食 ローマ『ロカンダ サンピエトロ』![]()
永遠の都、ローマへ![]()
町を少しあるけば、遺跡や噴水、教会と出会える街![]()
![]()
ローマの名物といえば、サルティンボッカ![]()
美味しくてすいすい口に入るから、とか
短時間であっという間にできる、とか![]()
![]()
由来はともかく、『口に飛び込む』の意。
仔牛肉などに生ハムを乗せ、バターでソテーしたもの
ぜひ召し上がっていただきたい一品![]()
この日のメニューは、カルボナーラスパゲティ、サルティンボッカ、サラダ、マチェドニア
レストランの陽気なスタッフ![]()
![]()



ローマのコロッセオ前にて![]()
何やら警備が厳重で![]()

6日目ご夕食 ローマ『サポリサルディ』![]()
人気レストランで、選べるご夕食を![]()
10種の前菜、第1の皿、メイン、デザート
それぞれ、お好きなものを選んでお召し上がりください![]()



イタリアはとても郷土愛が強く、地方色もつよい
お国柄です![]()
街並みも、街ごとの特色があり、お食事も同じく![]()
ぜひ現地で、各地の特色ある文化をお楽しみください![]()
皆さまとご一緒できる日を、心よりお待ち申し上げております![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア